
mtmtazs
結婚式のテーマは『深海』です。
私自身では選ばないようなカラードレスを旦那が選んでくれたのですが、後に調べると旦那の衣装と同じコンセプトのブランドのもので、衣装のテーマが深海だったことが理由です。
キャッスルガーデン大阪は親族が働いていることと、お料理のおいしさが決め手になりました。スタッフさんのホスピタリティの高さも感じ、キャッスルガーデン大阪に決めてよかったです。
プランナーさんや式場スタッフさんとのエピソードもありすぎて書ききれませんが、当日最後に表彰状をいただいたことは印象に残ってます!

挙式
挙式会場のおすすめポイントは、会場の装飾・生演奏・羽を降らせる演出がデフォルトでついているところです。

披露宴パーティ
予算次第で会場の装飾が自由に行えたり、入退場の演出・曲のタイミング合わせなど細かな点まで自由に決めることができ、スタッフの方々も大変協力的でした。
コンセプトやこだわったこと
リボンワンズなどゲストが楽しめるような演出にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ブランド名は覚えていませんが、式場でレンタルができたため、色々と試着し決めたウェディングドレスです。
当初の憧れはマーメイドドレスでしたが、実際に試着するとイメージと異なり、私自身が低身長なこともあって一番スタイルが良く見えそうなAラインにしました。
カジュアルな印象よりリュクスなイメージの方が好みかつ結婚式のテーマだったため、ロングトレーンのデザインにし、腕を出さず小顔に見せるためにオフショルダーのボレロを合わせました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- LANVIN en Bleu
LANVIN en Bleuの深海をテーマにしたカラードレスです。
10着弱、様々なカラードレスを試着しましたが、種類が多くドレスも初めて着るため、中々決めることができませんでした。そんな中でも式場のスタイリストさんが常に笑顔で着せ替えさせてくださり、大変有難かったです。
最終的に、新郎が「これが一番似合うと思う」とずっと一貫して言ってくれていたドレスにしました。
私としては候補にも挙げていなかったのですが、実際に試着してみるとフォルムと生地の色合わせが印象的で、ネイビーを基調としていて程よく華やかで、上品な雰囲気が一番しっくりときたドレスです。
また、新郎の衣装は私が選んだのですが、偶然にも新郎新婦でペアの衣装だったと知り、衣装のテーマであった『深海』を結婚式全体のテーマにするきっかけとなりました。
SHOESシューズ

式場で無料レンタルできた、白い8cmヒールです。
小物を用意するのに意外と費用がかさんだため、無料で貸し出していただける点に感動しました。
足元がほぼ見えない衣装だったので満足しています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

プランナーさんおすすめのプロのヘアメイクさんが担当してくださり、細かく注文するよりお任せした方が良くしていただけるのではと思い、メイクに関しては「旬な雰囲気で」とお願いしました。
ヘアスタイルは2種類の衣装それぞれで希望のスタイル画像を持参し、セットしていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスの時に付けたのは、結婚式で付けることが夢だった、自分の好きなLamieというブランドのDown Spark(S)Goldです。光がはじけるデザインがハレの日にぴったりでした。
カラードレスには、ヘッドドレスと合わせてC.A.D. Tokyoのフリルパールピアスを付け、パール尽くしにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

お花を髪に飾るデザインも憧れではありましたが、結婚式でしか中々チャレンジできないようなヘア小物のほうが特別感が出そうだったので、ウェディングドレスでは白を基調としたヘッドドレスを付け、カラードレスではテーマである深海をイメージしてパールのヘッドドレスにしました。
ウェディングドレスに使用した物はmaison chouchouの"ブーケカラー ヘッドドレス アイボリー フランブルーム"で、カラードレスはmaison chouchouの"シュリータヘッドドレス"です。
小物は式場で無料レンタルもできましたが、こだわりがあったため自分で用意したものです。
NAILSネイル

ネイルは、オーロラっぽいベースにゴールドで装飾したデザインです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ウェディングドレスには白いバラとシャクヤクでエレガントな雰囲気に、カラードレスには白いアネモネと青いルリタマアザミでブルー系のブーケにしました。
FOODお料理のこだわり

ゲストに楽しんでいただくことを一番大切にしたかったため、料理は一番予算をかけたところです。
もともと、キャッスルガーデン大阪が提供するコース料理は美味しいと評判でしたので、細かな注文はしませんでした。メインディッシュをゲストが選択できる内容だったので、多くの方から「お料理がとっても美味しかった!」とコメントをいただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ブルーの深海をイメージした、オーダーメイドのケーキです。曲のサビに合わせてケーキ入刀ができるよう、司会者さんやスタッフの方がうまく盛り上げてくださいました。
WEDDING FAVORS引出物

引出物は、キャッスルガーデン大阪のおいしいクロワッサンとカタログギフトです。
PETITE GIFTSプチギフト

インスタグラムで紹介されていた『ねこ饅頭』を二人に似せたオリジナル饅頭にし、プチギフトとして贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪は、銀座ダイヤモンドシライシのものです。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪も、同じく銀座ダイヤモンドシライシで選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で入場する時に、ゲストの顔を見た時です。
コロナ渦ということもあり、友人・親戚・家族と会うことが久しぶりだったため、笑顔で迎えてくれる皆の様子を見て嬉しくてウルっときました。
二人らしさとは

ゲストが楽しめる演出を考えたことや、オープニングムービーなどを手作りしたところに二人らしさが出ていたと思います。
嬉しかった参加者の反応

リボンワンズやオープニングムービーなど、演出や小物で楽しんでもらえた反応が嬉しかったです。
私にとって結婚とは

価値観や行動範囲が広がり、楽しいことが増えることです。
相手の知り合いとも交流するようになり、仕事や人柄など今まで知らなかった領域の方と関わる機会が増え、興味関心の幅が広がりました。
暇な時、自分一人ならダラダラと過ごしていたところが、相手と相談して一緒に出掛けたり料理したりとアクティブになり、独身時代と比較して生活が生き生きとしたように感じます。
後悔していること
もともと結婚願望が皆無だったため、結婚のための貯金をしてこなかったことです。
両親たちからの援助があり、満足のいく結婚式ができましたが、完璧にイメージ通りで妥協なくこだわりを反映するにはもう少しお金が必要だったなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
ゲストの待合室と挙式会場・階段の装飾です。
予算的に全部にこだわることが難しく、披露宴会場に集中して予算をかけました。
挙式会場はもともとデフォルトのグリーンの装飾があり、何もしなくても素敵な雰囲気でしたが、欲を言えば自分たちの好きなお花やカラーを取り入れたかったです。
ゲストの待合室と階段は、予算や自前で用意する時間もなく、披露宴を装飾していただくお花屋さんにお願いして少し装飾していただき、殺風景にならないようにしました。
節約のための工夫
オープニングムービーやプロフィールムービーなど、自身で作成したことで節約になりました。
また、準備する時間があれば、自作で装飾を作る等コスト削減ができるところだと思うので、結婚式の会場と日取りが決まった時点で、計画を立てれば解決できたように思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

全体を通して、結婚式に対する理想を持っておくことは大事だなと思いました。私のように結婚願望がないところからのスタートだと、短期間で結婚式の演出やドレス、装花のデザインを考えなければならず、リサーチが大変だったからです。
大満足の結婚式を行うためには、ある程度の夢を持って、理想を叶えるために事前に計画準備をすることをおすすめします。