

md__wd.0303
テーマは「Liaison」にしました。
元々私たち夫婦の結婚式はライブをコンセプトに考えていました。
新婦がライブが大好きで、ゲストも好きな人が多く、ライブのような楽しさやワクワク感、盛り上がりを結婚式でも表現したいなと思っていました。
テーマのLiaisonはフランス語で「音をつなげる」という意味があります。
“音=ゲストの皆さま”という意味を込めて、ゲストの皆さまが居るから私たちのライブ(結婚式)は初めて完成します。
『皆さまと一緒に作り上げる、つながる。』そんな意味をテーマに込めました。
新郎新婦とだけではなく、ゲスト同士でもつながりを楽しんでもらえたらいいなという思いも込めました。

挙式
チャペルがガラス張りのバージンロードはザ マーカススクエア神戸の唯一無二のポイントだと思います。
ガラスの下に季節のお花が入っていて、とても綺麗です。
また、バージンロードがガラスだからこそチャペル撮影の時にリフレクションショットも撮ることができました。

披露宴パーティ
木の温かみを感じられる会場です。会場内の装飾に本棚があるのですが、『今までの新郎新婦の歴史を表している』そうです!また120人程度まで収容できる会場なので動線がとても広いのもおすすめポイントです!
コンセプトやこだわったこと
『ゲストと一緒に楽しんで作り上げる結婚式にする!』ということに、とことんこだわりました。
その為、ゲスト参加型の演出が多かったです。
また、DIYは夫婦で力を合わせてめちゃくちゃ頑張ったのでゲストからたくさん褒めてもらえました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ずっとマーメイドのサテン生地を探していて、TAKAMI BRIDALのランレーノというドレスに出会いました。バックデザインのリボンに特徴があり、とてもお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDALのテラコッタ・アンブレットです。
このドレスは結婚式が決まる前からInstagramで見ていて『可愛い!このドレスが着たい!』と思っていたドレスです。
テラコッタの色味が絶妙なのと、後ろのビッグリボンが本当に可愛いです。
また、ウエストマークがあるのでとてもスタイルがよく見えるところもお気に入りです。
パフスリーブは取り外しが出来るのですが、私は袖ありで着用しました!
結婚式が決まる前から憧れていたドレスがmy dressになって本当に幸せです。
SHOESシューズ

Badgley MischkaのDEAというシューズです。
実はこのシューズはTAKAMI BRIDALさんとの共同開発のシューズで、TAKAMI BRIDALさんのInstagramのプレゼントキャンペーンで当選したものなんです!2着ともTAKAMI BRIDALさんのドレスだったので、一緒に着用することが出来て良かったです。
Badgley Mischkaらしいキラッキラのビジューが本当に綺麗で、ウェディングドレスのランレーノとの相性抜群でした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式ではシニヨン、披露宴ではダウンスタイル、お色直しではお団子にしました。
挙式は王道のシニヨンに大きさの違うパールピンを散りばめたのがポイントです。
ベールであまり見えはしないのですが、ヘアメイクさんと沢山話し合い、サイドからでも見えるように素敵に仕上げて頂きました。
ダウンスタイルは、カール感は大きめにして大人っぽさを残しつつ、パールカチューシャとパールのタッセルピアスで華やかさをプラスしました。カチューシャをしていて見えにくいですが、左側だけねじって髪は後ろに流したのもポイントです!
前髪を思い切ってかきあげ風にしていたのは私の中で大きな挑戦だったのですが、いつもと雰囲気が変わって新鮮だし、沢山褒めてもらえました!
お色直しではふわふわのお団子に太めのベロアリボンをアクセントに付けました。ウェディングドレスでは綺麗めスタイルに仕上げていただいていたので、カラードレスでは思いっきり可愛いに振りたくて後れ毛も前髪もくるくるにして“可愛らしさ”をたくさん出してもらいました!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式では従姉妹に借りたイヤリングと、髪には大きさが違うパールピンを散りばめました。
披露宴ではパールカチューシャに合わせてオーダーメイドしたパールタッセルのピアスを着用しました。このピアスはパールタッセルがチャームになっていて、取り外し可能になっているのがとてもお気に入りポイントです!
お色直しでは、ピアスのパールタッセルのチャームを外し、ヘッドパーツと同じ小枝のチャームにチェンジして、ガラッと雰囲気を変えました。
ピアスは同じものですが、チャームを付け替えるだけで雰囲気を変えられるようにオーダーして、とても気に入っています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では、サテンのドレスに合わせて大きさの違うパールピンを散りばめました。
披露宴では、ダウンスタイルとピアスに合うようにパールのカチューシャを着用。また、カチューシャの高さがありすぎると面長に見えてしまうのでカチューシャの高さまでこだわったのもポイントです。
お色直しではドレスのビッグリボンに合わせてベロアリボンを付けています。太めのリボンを選んだので存在感が出ました。また、ピアスとビッグリボンに合わせて小枝と蝶々のヘッドパーツをオーダーメイドで作成して頂き、リボンの反対側に付けました。
NAILSネイル

ベージュベースのニュアンスネイルにしました。左右1本ずつお花のデザインを入れたり、Van Cleef&Arpelsのモチーフと似ているパーツを左右1本ずつ入れて華やかさも足しました。また、左右2本ずつオレンジのチークネイルも取り入れウェディングドレスにもカラードレスにも合うようなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

式場の提携のサンジョルディーフラワーさんにお願いしました。メインでアンスリウム、ダリア、胡蝶蘭、オンシジュームを使い、オレンジとイエローをメインカラーにしてもらいました。また、グリーンや枝もバランスよく取り入れてもらいました。高砂後ろのフラワーカーテン風のフラワーアーチがとてもお気に入りです。
FOODお料理のこだわり

ザ マーカススクエア神戸のお料理は1品ずつ組み合わせて選べるので、試食会の時に夫婦で1番美味しいと思ったものを選びました!ゲストからも好評でした。
また新郎母には元一ツ星レストランで働いていた新郎よりメインのお肉料理をコック服でサーブし、ソースをかける演出をしました。新郎母も大変喜んでいてゲストも大盛り上がりでした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

式場のプラン内のケーキにしました。プラン内ですが、今流行りのつるんとしたケーキにレモンと葉っぱが装飾されていて可愛いケーキです。
食用金箔を持ち込んで金箔が流れるように装飾してもらったのが、こだわりポイントです。
WEDDING FAVORS引出物
☑︎親戚には今川焼のペアカップ/お出汁/バームクーヘン
☑︎女性友人ゲストにはjohn masters"
organicsのヘアミルクとタオルのセット/バームクーヘン
☑︎男性友人ゲストにはビアグラス/バームクーヘン
PETITE GIFTSプチギフト

マルティネリのりんごジュースにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

NIWAKA BRIDALの露華という指輪です。1粒ダイヤの周りに流れるようなデザインで小粒のダイヤが付いているのがお気に入りポイントです。気に入ったデザインを選んで欲しいということで、プロポーズ前に一緒に見に行って決めました。
WEDDING RING結婚指輪

銀座ダイヤモンドシライシのStarryという指輪です。婚約指輪とセットリングに見えるようなデザインを選びました。ブランドは異なりますが、重ね付けした時にぴったり合わさるのでお気に入りです。また、旦那さんとは同じ銀座ダイヤモンドシライシでも違うデザインの指輪になりましたが、見た感じはお揃いに見え、かつ各自が気に入ったデザインの指輪を選んでいます。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

友人に頼んでいた余興です。
私に内緒で実家まで行ってくれて、サプライズのダンスを家族が踊ってくれたり、父と母からの手紙のビデオレターが流れて号泣しました。
父と母からの気持ちはもちろんのこと、私のためにここまで一生懸命動いてくれた友人には本当に感謝しており、とても感動しました。
二人らしさとは

テーマにもした「Liaison」という言葉に私たちらしさを全て込めました。
私のライブが好きなところもそうですし、お互い友人たちと盛り上がるのが好きなので、コンセプトをライブにしたことで、一体感と盛り上がりが生まれて私たちらしい結婚式が出来たと思います。
嬉しかった参加者の反応

ゲストのみんなから『私たちらしい良い式だった』『楽しかった』と言ってもらえて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚したことで、今まで見えていなかったお互いの部分が見えるようになり、悩んだり怒ったりすることも増えましたが、そういう面も見せられる相手がいて、その人と家族になるということは素敵なことだと思っています。
また、大好きな人が家族になり1番の味方でいてくれることは旦那さんと結婚して良かったと心から思うところです。
結婚式に関しても、私たち夫婦のために時間を割いて大好きな人たちが集まってくれ、祝福してくれたあの時間はかけがえのないものになりました。本当に結婚式を挙げてよかったなと思います。
後悔していること
式場側の不手際で、時間が押したため歓談時間が大幅に削られました。元々カツカツのスケジュールでやっていた中で絶対にしっかりと取りたかった歓談時間を削られたのは悔しかったです。
久々に顔を見れたゲストも多かったですし、時間を割いて来てくれたのにあまり話す時間がなくとても申し訳なかったです。
私たちは時計も身につけていないし、時間の経過が分かりにくいです。それでも当日、あれ?時間押してない?と感じる場面はあったので、その時々に確認しておけばよかったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
オリジナルの銀テープを作って披露宴で飛ばしたかったのですが、物が飛ぶ演出はNGだったため泣く泣く諦めました。会場手配の銀テープクラッカーなら可能だったのでそちらで代替しましたが、やはりオリジナルの銀テープを飛ばしたかったです。
あとは、お色直し入場の時に曲のサビでダンスを踊りたかったのですが、旦那さんがダンスが苦手で結婚式で苦手なことをしたくないと猛反対されたため諦めました。
節約のための工夫

色んなアイテムをDIYしました。また、できるだけプラン内で納得出来るものを探しました。お金をかける所とかけなくてもいい所を夫婦でよく話し合ったのもよかったと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

しっかりと打ち合わせをすることが大事だと思います!
なかなか式場に対して意見が言いにくい方も多いと思いますが、私は良いことも悪いことも思ったことはすぐにプランナーさんに伝えるようにしたことで、より信頼関係が生まれ、情報の共有もしっかりと出来ました。
当日式場の不手際もありましたが、事前に伝えておいてよかったと思ったことが多かったので念入りに打ち合わせをしてチームで理想の結婚式を作り上げて欲しいなと思います。
今はSNSに情報が溢れていて、何から手を付けようか、どういうことをしようかと悩むことも多いと思いますが、きっと素敵な結婚式になると思うので準備頑張ってください!
皆さんの結婚式が素敵なものになることを祈っています!