
yu_wedding_0314
「大人かわいい」をテーマに、所々にオリジナリティを加えました。
夫婦で鳥が好きなので、装飾や席次表、席札などのアイテムをフェザーモチーフで統一。そして共通の趣味「ラーメン巡り」を、ウェルカムスペースとケーキに取り入れました。

挙式
真っ赤なバージンロード、高さのある吹き抜けの天井にカラフルでアンティークなステンドグラスが、真っ白なウェディングドレスを引き立ててくれます!オルガンのメロディーが緊張感を演出し、厳かな挙式に圧倒されました。全天候型のチャペルなのでお天気に左右されず、星空の演出もしてくれる唯一無二の大好きなチャペルです♪

披露宴パーティ
披露宴会場の「エノク」は大理石調の真っ白な会場で、大きなシャンデリアが幻想的です。その存在感に負けない階段からの入場は圧巻!高砂の後ろにはゴールドの額縁がついていて可愛いです♩ホワイトを基調としているので、何色の装花でも合う万能な会場だと思います。
コンセプトやこだわったこと
「ゲストを飽きさせない事」にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

式場提携のドレスショップで選びました。オフショルダーで上半身にもデザイン性があり、トレーンが長いのが気に入ったポイント!前から見ても後ろから見ても可愛いドレスです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- セラマジィ
式場提携のドレスショップで選んだセラマジィのドレスです。大人っぽいくすみピンクのカラードレスを探していたところに出会いました!動きやすいドレスでボリュームも丁度良く、何色ものピンクが使われていて、見る角度によって少しずつ雰囲気が変わるのが素敵でした。
SHOESシューズ
ホワイトで12cmヒールをレンタルしました。ウェディングドレスにボリュームがあったので、しっかり支えられるよう太めのヒールのものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式と披露宴で雰囲気をがらっと変えたいと思っていました。挙式ヘアはゲストとのファーストコンタクトになるので、いつもの自分とは違うと思ってもらえるよう思い切って前髪をアップにしました。
披露宴では、普段流している長めの前髪を事前にカットし、可愛すぎる印象にならないように気を付けながら、前髪を下ろしたふわふわポニーテールにしてもらいました!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスには大きめで存在感のあるシルバーのピアス、カラードレスには大ぶりの垂れるフェザーモチーフのピアスを選びました。どちらもネックレスなしで抜け感を出しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスには、羽のような形のリーフモチーフで、ジルコニアがたっぷり使われた存在感のあるティアラを付けました。カラードレスには、ピンクゴールドのボリュームのあるヘッドアクセサリーをサイドに付けました。
NAILSネイル

花嫁らしくホワイトを基調とし、指ごとに違うデザインにパールを添えて貰いました。スタッズも使い、遠目からでもデザイン性のあるネイルに見えるよう工夫しました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

薔薇や紫陽花を使いましたが、強めの印象にならないよう全てくすみカラーで統一しました。名前がゆかりなので、ユーカリの葉を多めに入れて貰いました。
FOODお料理のこだわり

お肉のグレードを上げてスープを追加し、品数を増やしました。当たり前のことですが、温かいものは温かい内に、冷たいものは冷たい内に出してもらえるようプランナーさんからシェフに伝えて貰いました。(笑)その甲斐あってか、親族から「今までの結婚式で1番美味しかった」と好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ラーメンをイメージしたケーキを、どんぶりごと作って貰いました。可愛いイラストのようなラーメンではなく、リアルを追求したものを生ケーキで表現して頂きました。
WEDDING FAVORS引出物
せっかくなら個々の好みで選べる物を贈りたかったので、3冊ギフトカタログセットをお渡ししました。
PETITE GIFTSプチギフト

愛犬がいるのでその要素をどこかに取り入れたくて、犬型に畳まれたハンドタオルを贈りました。手作りのサンキュータグを付けました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ティファニー
WEDDING RING結婚指輪

ダイアモンドシライシ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

夫からのサプライズムービーです。生まれた病院から現在の職場までを巡ってくれて、会場に薔薇の花束を持って登場してくれました。コロナ禍の中、結婚式を挙げるまでいつも2人一緒だったので、いつの間に作っていたのだろうととても感動と感謝の気持ちでいっぱいでした。
二人らしさとは

私たちらしさとは「飾りすぎないこと」だと思っています。2人でいる時は気を使わず常に自然体で、勤めている会社も同じなので生活スタイルも全く同じで、共に過ごす時間が他の夫婦よりも長いと思います。共有する時間が長いからこそ醸し出せるもの、作り出せるものを結婚式で表現しました。
嬉しかった参加者の反応

普段からサプライズをするのが好きで、「綺麗だったよ」と言われるよりも「楽しかったよ!」と言われたいと思っていました。狙い通り、とっても楽しかったし2人らしい式だったねと言ってもらえて大成功でした!
私にとって結婚とは

結婚とは「戦友になること」だと思います。これからの命を共にしていくという約束は、信頼できるパートナーとしか出来ない約束だなと感じます。付き合っていた頃のように簡単に離れるという選択肢がないので、一緒に居るのが当たり前という前提があることが幸せだなぁと思います。
後悔していること
撮影指示書、あるいはポーズを事前に考えていなかったことです。撮影時間は式前の短時間だったので、プロにお任せすればなんとかなるだろうと思っていましたが、ポーズの指示があまり無く、どんな風に撮りたいですか?とこちら任せだったので困惑してしまい、時間をロスしてしまいました。勿体無かったなーと思うのでしっかり考えておく事をおすすめします!
やりたかったけれど諦めたこと
入場時のプロジェクションマッピングです。とても素敵でしたが費用が高かったので諦めました。あまり珍しいものでも無くなってきたので取り入れずに、手作りの踊ってみた動画をオープニングで流しましたが、好評だったので結果オーライでした♩
節約のための工夫

絶対にやりたいオプションを事前に決めておいた事です!私の場合、ビールサーバーラウンドはマストで考えていたのでそれ以外のオプションは検討しませんでした。他に取り入れたいことは、自分の用意できる範囲に留めました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の晴れ舞台ですが、コロナのせいで出来なくなってしまった事も多いかと思います。これまでのような結婚式を実現するのは難しくなりましたが、今までに無かったアイデアを取り入れて新しい結婚式を作り上げなければならない時代です。Instagram等で様々なアイデアが検索できるので、情報を駆使して素敵な1日を作り上げてほしいと思います!