

miyamiho
テーマは「親族と友人と一緒に食事を楽しむ結婚式」です。
ホテル雅叙園東京は、誰でも知っている歴史のある式場で、自分の周囲にもここで結婚式を挙げた人がいたことが決め手となりました。
大きな式場だったので最初は緊張していましたが、プランナーさんや衣装を担当してくださった方がとても親切で、わからないことや不安なことを丁寧に解決してくださり、とても助かりました。
当日を迎えるまで多くのスタッフさんたちにお世話になりましたが、特に衣装担当の方にはドレスや小物など相談することが多かったです。いつも笑顔でご対応いただき、こちらまで楽しくなりました。挙式当日はお会いすることができず、お礼をお伝えできなかったことが少し心残りですが、歴史や設備だけではなく、スタッフさん方も含めて、ホテル雅叙園東京で結婚式ができて本当に良かったと思っています。

挙式
チャペルは厳かで、雰囲気がとても良かったです!
親族や友人が向かい合わせに座り、見守られながら挙式ができるところもおすすめのポイントです。

披露宴パーティ
「紅葉」というスイートルームの会場で披露宴を行いました。25人以下の少人数での結婚式だったので、会場の広さが丁度良かったです。
少人数や家族で、ゆっくり食事と会話を楽しむアットホームな披露宴を考えている方におすすめな会場だと思います!
コンセプトやこだわったこと
「結婚式を挙げた」ということを、しっかりと思い出に残したかったので、歴史がありこれからもずっと残る式場で挙げることにこだわりました。
また、引出物の持ち帰りや余興、挨拶等でゲストが負担にならないことや、結婚式全体の費用感を抑えることも心がけました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

自分の体型や顔などの雰囲気に合っていることを基準にし、披露宴での食事も楽しみたかったので、お腹周りがきつくならないデザインのドレスを選びました。
SHOESシューズ

外反母趾があるので、ローヒールでワンサイズ大きめのサイズのシューズをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

顔が面長で化粧映えしないので、アドバイスをもらいながら良く見えるヘアメイクをお願いしました。
ヘアは低めのお団子にしてもらい、メイクは奥二重が腫れて見えないように、ブラウン系のアイシャドウで優しい雰囲気に仕上げてもらっています。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはイヤリングのみレンタルしました。ドレスの首元にたくさんのビーズが付いていたので、あえてネックレスは着用しませんでした。
衣装チェンジはしなかったので、挙式から披露宴まで同じアクセサリーを使っています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ブーケと同じ生花のヘッドピースを着けてもらいました。
NAILSネイル

シルバーのラメでシンプルなネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブーケは、テーマカラーが秋色だったので、オレンジ系でウェディングドレス色のホワイトと、淡いピンクで綺麗にまとめてもらいました。
装花は秋をイメージする色の、お花や葉っぱを入れてはこねフローリスト様にお任せしました。
高砂を一段高くしなかったので、ゲストの顔が見えづらくならないように、丸テーブル用の装花の高さは低めにしています。
グランドウェディングフェアで確認しながら決めた装花でしたが、当日はイメージ通りで良かったです!
FOODお料理のこだわり

料理はゲストの方が食べやすく、お腹いっぱいになってもらうことにこだわり、中華料理の『鳳珠』を選びました。式後に親族や友人に会う度に「あの時の食事はすごく美味しかった!」と言っていただけます。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな苺がたくさん乗った「シェリー」というデザインのウェディングケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物

引出物は3つ選べるギフトカタログです。
小さい冊子なので、持ち帰りしやすいという点で選びました。親戚と上司には、カタログのランクを上げたものを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

ハロウィンが近かったので、ジャックオランタン型のチョコクランチを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

EXELCO DIAMONDのものです。
デザインは華やかに見えるメレダイヤを選びました。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じEXELCO DIAMONDで、ウェーブタイプのダイヤなしのものを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式・披露宴を通して、親族や友人と共に本当に楽しい時間を過ごすことができました。全て終わった後「紅葉」の部屋で夫と二人きりになった時に、忘れられない一日だったなと心に残りました。
二人らしさとは

背伸びをせず、無理をせず、自然体でいることだと思います。
嬉しかった参加者の反応

何人ものゲストから「食事が本当に美味しかった」と言っていただけました。みんなで食事をする時間を大切にすることが、結婚式のコンセプトでもあったので、とても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

相手と自分の人生において、幸せと彩りを与えることだと思います。
後悔していること
とても良い結婚式だったので、招待する友人をもっと増やすことができれば良かったなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと

披露宴中の余興を考えましたが、アイデアがなく、テーブルラウンドや会話の時間にしました。結果的に、ゲストの方としっかり話す時間を確保できたので良かったです。
節約のための工夫

少人数の会だったので、アットホームにしたかったこともあり、司会進行を夫にやってもらったことです。また、BGMは特に指定せず、ムービーも簡単なものを手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいことだけでなく、やらなくても良いことも明確にしておくと、プランを決めやすくなると思います。そして、一人で理想を描くのではなく、現実を見て、自分に合ったものを選んでいくことが大切です。準備期間中は、グランドウェディングフェアに行くことをおすすめします!