

yoshimutsuda
私たちはもちろん『みんなが楽しい!』をテーマに、自分たちのやりたいこと&ゲストに楽しんでもらえること、両方を叶えることにしました。
絶対にやりたいことのひとつに、余興で趣味のバレエを披露することがあったので、ブライダルフェアに参加した時点で実現可能かの確認をしていました。また、みんなに楽しんでもらうのも絶対条件だったので、ウェルカムスペースに等身大パネルを設置するなど"驚き"を沢山用意したのがこだわりです!
式場選びでは、遠方からのゲストが多いことを考え、せっかく参列してもらうなら結婚式以外のことも楽しめるような立地を条件に選びました。結果、ゲストに喜んでもらえたので良かったです!

挙式
ホテルオークラ東京ベイには、とても可愛らしい雰囲気の館内チャペルもありますが、私たちには少しコンパクトに感じたため、中庭の『コートヤード』でのガーデン挙式を選びました!
ホテルでガーデン挙式ができるのは珍しいと思いますし、そのままフラワーシャワーやバルーンリリースを行えたのが良かったです。

披露宴パーティ
ゲストの人数で会場を限定されることがなく、広い会場で披露宴を行えました。ウェルカムスペースも広いので、やりたいことが増えて困ってしまうくらいでした。
また、オプションにはなりますが、照明でレーザーやミラーボール、プロジェクションマッピングも使えるので、沢山の演出ができるのもポイントです。
コンセプトやこだわったこと
私たち&みんなが楽しめること、そして妥協をしないことにこだわりました!特に余興でのバレエ披露や、ウェルカムスペースの等身大パネルは『みんなが楽しい!』をコンセプトに行ったことです。
また、趣味に関するものも取り入れたかったので、照明や音響、オリジナルのウェディングケーキ、ウェルカムスペースなど…色々なところに取り入れました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ウェディングドレスはブライダルフェアで試着してから、他のドレスを着てみても旦那が絶対に譲らなかったため、こちらのドレスに決めました!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
旦那が選べるタキシードが少なかったので、それに合わせて選びました。
私は赤のイメージが強く、着たいドレスも赤だったのですがそちらは前撮りで着用して、当日にはあまりイメージに無かったピンクのドレスを選びました。オーロラ姫のようなピンク色と形が可愛いのでお気に入りです!
THIRD DRESSドレス 3着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ホテル内で実施した2次会用のドレスで、こちらもTAKAMI BRIDALでレンタルしたものです。
8月成婚者向けのブライダルフェアで展示されていた新作のドレスなのですが「元々選んでいたドレスも着たいけど…コレも着たい!」となり急遽変更していただきました。急な要望にも対応してくださるのは、ホテルオークラ東京ベイの良いところだと思います。
SHOESシューズ

衣装室のシューズをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレス時は、ドレスに合わせてロイヤルウェディング風にまとめ、舞浜ということで髪の毛で隠れミッキーを作ったのがポイントです!
お色直しではベロアリボンを使ったアレンジで、リボンは黒と悩んだ結果、柔らかい雰囲気にするためブラウンを選びました。
ボディメイクや、目がパッチリするようなメイクをお願いしたのもポイントです!
ACCESSORIESアクセサリー

基本はTAKAMI BRIDALにてレンタルしたもので、ウェディングドレスではパールをメインにしたもの、お色直しではシルバー系をメインにしたものを着用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは、ベールに引っかかりにくくて可愛いものをTAKAMI BRIDALにてレンタルしました。
お色直しでは、持ち込みのパールピンとブラウンのベロアリボンを合わせました。
NAILSネイル

セルフで単色ネイルをしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

旦那が好きなピンクをメインに使い、柔らかい雰囲気の装花にしたのがこだわりです!会場にお花があるので、沢山用意しなくても十分可愛くなると思い、比較的シンプルな感じでお願いしました。ブライダルフェアの特典でメインキャンドルがついていたので、合わせて使用しました。
当日は、予想していたよりも華やかに仕上げてくださっていてとても良かったです。
ウェルカムスペースも、モノだけ置いてお任せでしたが、素敵に飾ってくださって満足でした!等身大パネルが目立っていて良かったです(笑)
FOODお料理のこだわり
お料理・ケーキ
アルバムを見る



フェアで試食をした時から「ここの料理が美味しいね」と式場選びの決め手にもなったので、その美味しさをゲストの皆さんにも味わってもらいたいと思いました。
料理長とお話しながら一つひとつメニューを決められるのが楽しかったです。特に、ほうじ茶のグラニテがお気に入りだったので入れてもらったのと、魚料理は私の出身地が新潟で、特産物として鮭が有名なので取り入れたのがこだわりです。 ゲストからも「また食べたい」と大絶賛でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

初めてホテルオークラ東京ベイに泊まった時に食べた『たこ焼きのシュークリーム』が美味しかったので、それを使ったオリジナルウェディングケーキにしました!ケーキの相談をしたパティシエさんが、そのたこ焼きシューを考案された方だったので、直接お話できて嬉しかったです。
披露宴では、ケーキの上から青のり風のトッピングをかける仕上げをしました!
WEDDING FAVORS引出物
私の地元新潟は引出物が多く、赤飯などもお渡しすることが多いので、慣習に則りチルドの赤飯を選びました。引菓子はオークラのものにし、カタログギフトを親族と友人で贈り分けをしました。
PETITE GIFTSプチギフト
『ハートフルピクチャー』というガーデンで撮った全体写真をお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪です。
旦那が一人で選んで買ってくれたのですが、とても綺麗なダイヤモンドのリングで、クラシカルな感じが大好きです!
WEDDING RING結婚指輪

TRECENTI(トレセンテ)のもので、内側に石を3つ入れられるところに惹かれて選びました。3つのうち1つは、1つの原石から2粒のみ採り出す『双子ダイヤモンド』というもので、記念になって良いと思いました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

父とバージンロードを歩いたことです。
絶対に歩きたくないと言っていた父が一緒に歩いてくれたので、感動しました。
二人らしさとは

みんなに楽しんでもらうことに力を注ぎ、二人の好きなことを詰め込んだことで、結果的に"二人らしい結婚式"になったと思います。
嬉しかった参加者の反応

「アトラクションみたいだった」「ショーを見てるみたいだった」「ジェットコースターみたい」などの感想が多く、楽しんでもらえたんだなと思いました!
人と比べるものではないですが、準備中から業者の方にも「初めてやります」といくつかの場面で言われていたので、ゲストにも「今までにない式だったね」という感想をいただけて良かったです。
私にとって結婚とは

喧嘩した後も結婚式の写真を見ると仲直りできるので、やって良かったなと思います。
後悔していること
実際に着たドレスも大好きですが、TAKAMI BRIDAL以外を見なかったので、他店も見れば良かったと思います。
また、ウェルカムスペースをもっとフォトスポットらしく作るなど、装飾を楽しめば良かったです。
やりたかったけれど諦めたこと
再入場時の演出にプロジェクションマッピングを使用したかったのですが、最初の入場時にしか使えない商品だと聞いて諦めました。
節約のための工夫

フラワーシャワーの時にシャボン玉も欲しかったので、子どもたちにおもちゃを渡して出してもらいました。
他にも、テーブルクロスはお花があるので既存のものにすることで、追加費用を抑えました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいと思ったことはまず何でも相談してください!ホテルオークラ東京ベイのプランナーさんは、可能な限り頑張ってくださいます。エンドロールを2つの業者に頼むという無茶も叶えてくださり、思い出を沢山残すことができました!
一生に一度の結婚式を一緒に作るパートナーなので、プランナーさんとの相性は何より大事だと思います。そしてどこまでわがままが通るのかも重要なので、やりたいことを1つでも多く叶えられる式場を選んでください。初めの担当プランナーさんが途中で退職されると聞いた時は、大好きな方だったので悲しかったですが、後任の方も既に知っていたので安心してお任せできました。
また、当日の介添えさんや司会の方も、お話したことのある方をつけてくださったのが嬉しかったです。介添えさんは、フェアモデルをした時と同じ方だったのでお話しやすくて助かりましたし、凄く気を利かせてくださる方でした。司会の方はフェアの試食の時に給仕をしてくださった方で、その方もホテルオークラ東京ベイで結婚式をされたとのことで「自分の式ではこうしました」とエピソードを教えてくださったので、会場選びのポイントにもなりました。ヘアメイクさんも成婚者向けフェアの時にお話した方が、エステも当日も担当してくださったので相談しやすかったです。両親のテーブルには成婚者向け試食会の時から同じ方がついてくださっていて、親も安心できたようでした。
このように、担当スタッフの方々の配置にも気を配ってくださり本当に感謝しています。最後まで「楽しい!」と思いながら、結婚式を結ぶことができて良かったです!