

waku_wdg
テーマは“30代の結婚式”
よく見るキラキラした結婚式場ではなく、大人の落ち着いた雰囲気のジ・オリエンタルテラスハイダウェイ(THE ORIENTAL TERRACE HIDEAWAY) の披露宴会場に心を奪われました。また料理の美味しさは県内でもトップクラスで、多くのゲストも自身の経験している結婚式の中で、満足していただけました!!

挙式
ガラス張りのチャペルは圧巻の佐鳴湖一望!「どの季節に挙げようか?」と考える時間もワクワクしました。

披露宴パーティ
私が使用した「THE GALLERIA」は絵画のような壁で、どの角度からでも違った表情を見せてくれ、特徴的な照明や天井も全てが完成された空間です。全国的に見ても唯一無二の特別な披露宴会場だと思います。
コンセプトやこだわったこと
招待ゲストの人数が多かったので、とにかくゲストと話ができたり、ゲストがゆっくり食事ができる時間を作ることを意識しました。
受付では芳名帳やゲストカードは無し、集合写真やブーケトス、ファーストバイトなども削れる所はとにかく削りました。その分多くのゲストが高砂に来てくれて沢山話をすることができました!
また、お子様連れのゲストも多かったので飽きないように事前に用意した塗り絵や折り紙、シールブック、知恵の輪など年齢に応じて席で集中できるようなものをプレゼントしました。その折り紙で折ったものを高砂に持ってきて渡してくれて、やって良かったなと思います!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- mimoza
ドレスショップのmimozaさんでウェディングドレスをオーダーで作って頂いています。30代で冬婚だったので、キャミワンピース+珍しい柄のレースボレロの形で、袖は少しパフスリーブの形にしてもらいました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- mimoza
カラードレスもmimozaさんでオーダーで作って頂いています。新郎のネイビーのタキシードに合わせ、私も濃いネイビーのカラードレスにしました。こちらもキャミワンピース+ボレロですが、ウェディングドレスより上半身はシンプルに、代わりにボレロの裾にフリルを付けて立体的なドレスに仕上げてもらっています。
SHOESシューズ

パンプスは履き慣れていないので挙式から披露宴は太いヒールの黒いサンダルを、二次会は黒のブーツにしました。ブーツも冬婚ならではで良かったかなと思います。おかげで足が痛くなることは全くなく、最後まで笑顔で楽しめました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは完全にお任せ、二次会では濃いネイビーのドレスに合わせてシックなメイクに仕上げて頂きました。
ヘアは挙式がシンプルなシニヨン、披露宴でダウンスタイル、お色直しではツインポニー、二次会前にヘアカットをしてもらい、シンプルなボブスタイルでサプライズ登場をしました。この為に披露宴でダウンスタイルにして長さを強調していたので、みんな驚いてくれて大成功です!
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはお金をかけず、材料を購入して自分で1粒パールのイヤリングを作りました。
お色直しと二次会は、ドレスに合うようにブラックの大ぶりイヤリングをminneで安くゲットしました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

お色直しのみ、ブーケと同じブリザードフラワーを付けました。濃いピンクがネイビーのドレスに映えてとても良かったです!
NAILSネイル

“結婚式っぽくないネイル”がコンセプトで、クリームやブラウンベースにゴールドのラインをランダムに入れて頂きました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

フラワーショップは式場提携のお店にお願いしました。とにかく会場全体を“かっこよく”したかったので、装花はブラックやボルドーをベースにしたお花たちを使って頂き、とっても気に入っています!事前に入れてほしくない花材なども伝えていたので満足な仕上がりになりました。
FOODお料理のこだわり

いつも自分が参列する際に、料理が多くてメインのお肉料理までにお腹いっぱい…ということがあったので、規定のサイズより少し少なめにしてもらいました。その分使ってもらう食材の質を上げて、30代が多いゲストにも満足のいくようにしています!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

私達が大好きなビールをモチーフにしたケーキです。ケーキが登場した瞬間「ビールだ!」と気づいてくれて良かったです!
WEDDING FAVORS引出物
ゲストの手荷物を少なくしたかったので「DEAN&DELUCA」のカードタイプのカタログギフトで、人によって金額を分けています。中身のカードだけポケットに入れて持ち帰れば手荷物ゼロに!
PETITE GIFTSプチギフト

呑兵衛の私たちらしく、披露宴のプチギフトはドライ味噌汁に。二次会までの待ち時間に一旦胃を休めてもらえるよう、待合室にコップや箸、お湯を用意して飲めるようにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪
鎌倉のcrafyさんで手作りです。
作った過程も思い出になるので本当にお勧めです!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
“恩師”と呼べる方に中座して頂けたことです。
高校の部活の顧問であり、今は同じチームに所属する先生に当初から中座をお願いする予定でしたが、延期前はコロナ禍で教師である先生は来ることができず…。こうして先生と中座できたのも延期して良かったことの一つです。
二人らしさとは

私たちが愛してやまないお酒を全面に押し出したことです。笑
まず受付でヘパリーゼを配布、披露宴の乾杯でゲストもビールを選択できるようにして新郎新婦は1Lジョッキを持ち込み、ケーキもビールをモチーフにと、これでもかと言うほど「あなた達らしいね」と言っていただきました!
嬉しかった参加者の反応

コロナで4年、計3回延期していたのでゲストからも「やっとだね!」「ずっと楽しみにしてたよ!」と言ってもらえて、諦めずにこの日を迎えられて良かったと心から思いました。
私にとって結婚とは

大好きな夫と家族という存在にになれたことです。そして愛する息子が産まれての結婚式で、家族にとってかけがえのない思い出になり、本当に結婚式を挙げられて良かったと思います。
後悔していること
リングボーイを息子にお願いしましたが、式場到着直後からはしゃぎ過ぎて挙式直前に就寝(笑)歩いてきて乳母車を押してきて欲しかったのに、ベビーカーになってしまったので、寝る時間も考えて両親に預ければ良かったです!
やりたかったけれど諦めたこと

特にありませんが、お金が無限にあれば装花をもっともっと豪華にしたかったです(笑)
節約のための工夫

ドレスやタキシード、ブーケやゲストテーブルの装花で使用する花瓶もろもろ、ヘアメイクさんやカメラマンさんなど沢山の持ち込みをさせて貰いました。持ち込み料など総じても、かなりのマイナスになったと思います!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備はいかに早い段階からリサーチを始めるかに尽きると思います。やりたかったけど間に合わなかった…など、本当にたくさんあると思うので、結婚が決まったら式場見学へ行く前にまずは諸々の相場を把握しておくことをお勧めします!!!!