
✳︎ miyu ✳︎
ゴールド&クラシカルをテーマに
重要文化財の建物を引き立てる式を意識しました
ハナコレ様に記事にしていただきました
https://hana-collection.com/tags/miiiiiyuuuuu_wd/articles
ブライズメイド前撮り(SWITCH表参道)
https://www.farny.jp/archives/photo/waso-weddingphoto/43180
和装前撮り(華雅苑東中野)
https://www.farny.jp/archives/photo/waso-weddingphoto/60675
結婚式レポ
https://www.mwed.jp/articles/8441/
和装の撮り分け
http://zexy.net/s/article/app000100971

挙式
・クラシカルで王道な挙式を叶えられました。
・重要文化財に指定されているほど歴史のある建物なので重厚感もあり、キャンドルとの相性もよく、素敵な雰囲気を演出できたと思います。
・ピアノの生演奏、ゴスペルシンガーの生歌があり、ムードも出せました。
・リングボーイ、エンゲージリングセレモニー、フラワーシャワー、クロージングキス等、したかった演出を全て取り入れることができ、とても満足しています。

披露宴パーティ
・レストランウェディングでありながらも、結婚式会場らしいクラシカルさやムードを演出でき、私たちがしたいと考えていたこと全てを叶えてくれる、本当に素敵な式場でした。
・何よりもお料理が最高に美味しくて、ゲストからの反響がとにかく大きく、個人的に食事をしに行きたいと予約方法を尋ねてくれたゲストがいたくらいです!普段からレストランを経営されている為、キャストの皆様の応対への不安も全くなく、最高のおもてなしをしてくださいました。
コンセプトやこだわったこと
披露宴のテーマは〝アットホーム&おもてなし〟。
挙式のゴールド&クラシカルというテーマを少し残して統一感を出しました。
感動よりも楽しい雰囲気にしたく、司会者の方も愉快に場を盛り上げてくださる方を真っ先に選びました。
また、ゲストとの交流+撮影時間を多く設けたかったので、余興を無しにし、一人ひとりと話せるように心掛けました。
私たちにできる最大限のおもてなしと演出を取り入れたつもりですので、全てこだわっています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
DRESSドレス

提携ドレスショップ【bittersweet表参道店】
長袖の3wayドレス
DRESSドレス選びのこだわり

式場がとてもクラシカルなので、長袖+サテンで式場に合うデザインにしました。
高砂での写真では胸元がたくさん写るので、胸元に特徴があることも私の中では重要でした。
大きなリボンが苦手なので、バックリボンが小さくて、お花のコサージュがついついるところも好み。
トレーン部分は実はアシンメトリーで、〝よく見るドレス〟でないのが魅力的でした。
SHOESシューズ

JIMMY CHOOのキラキラグリッターパンプス。
ドレスの関係でヒールが12cm必要で、その条件の中ウェディングドレスにもカラードレスにも合うデザインを、ハイブランドの中から選びました。
卒花嫁の皆様の投稿を拝見していた為JIMMY CHOOへの憧れが強く…ですが高価な物なので購入を躊躇っていたところ、母が結婚祝いにとプレゼントしてくれた、大切な靴です。
シャンパンゴールドのパンプスなので、当たる光によって色合いが変わり、主役級の存在感でとても気に入っています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ヘアメイク
アルバムを見る



ヘアメイクはドレスとテーマに合わせ、大きく変化がつくようにお願いしました。
ウェディングドレスは王道クラシカルな花嫁を演出したかったので、高さのあるヘアスタイルで、髪の長さを活かして少しくるくるとお花のようにしていただきました。
カラードレスではガラッと雰囲気を変えたくてルーズなハーフアップに。
メイクはウェディングドレスはブラウン系×レッドリップ、カラードレスはにシルバーのラメのシャドウをプラス×ピンクリップ。
ACCESSORIESアクセサリー
アクセサリー
アルバムを見る



ウェディングドレスにはパールのティアラで王道さを意識しました。
イヤリングとティアラはMIKIMOTOの物で、デザインも統一されています。
カラードレスにはシルバーの小枝アクセサリーと、12cmのタッセルイヤリングを。
どちらも卒花嫁の方の手作りで、カラードレスが決まった時点で作成をお願いしていました。
見えづらいですが、左手首には小枝のブレスレットをして統一感を出しました。
どちらも首元までデザインのあるドレスでしたので、ネックレスは付けませんでした。
NAILSネイル

普段は仕事の関係で派手なネイルはできないので、ビジューいっぱいの華やかなネイルにしました。
薬指だけゴージャスに、他は白乳色のネイルカラーとビジューでシンプルに。
ウェディングドレス、カラードレス、2次会で合わせるドレス全てに合うように考えてお願いしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
ブーケ
アルバムを見る



アネモネ、百合、薔薇を主に使っていただきました。
【ブーケ】
ドレスに重点を置いた為、ブーケは全て白いブーケでドレスの脇役に徹してもらいました。
ウェディングドレスは王道クラシカルな花嫁を目指しましたので、百合のキャスケード。
カラードレスはキラキラ宇宙ドレスでしたので、テーマフラワーのアネモネでクレッセントブーケに。
FOODお料理のこだわり
お料理
アルバムを見る



おもてなしと言えばお料理だと私たちは考えましたので、コースにはこだわりました。
普段もフレンチと和食のレストランを経営されている式場なので、フレンチと和食のコラボレーションではなく、完全にフレンチと和食が交互に出てくるメニューにしました。
珍しさも勿論ですが、本当にとても美味しくて「こんなに美味しい結婚式は初めてだった!」と全ゲストから大好評のフルコースでした。
好き嫌いの多いゲストも完食するほどでした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
ウェディングケーキ
アルバムを見る



ウェディングケーキは一段のスクエアでシンプルに。
ですが私たち夫婦に似ているケーキトッパーとBestDayEverのゴールドの文字を付け、華やかさをプラスしました。
とても美味しいウェディングケーキで、甘さも控えめだった為、フルコース後の満腹なゲストのお腹にも優しかったようです。
ファーストバイトは主人にサプライズでビッグスプーンを取り入れ、ノリ良く主人が顔から食べに行ってくれたので、一気に会場内の雰囲気が和やかになったことを強く覚えています。
最後にはケーキトッパーと同じポーズで撮影も。
WEDDING FAVORS引出物

引き出物は定番のカタログに。
ゲストの負担が少なくて済むように、全て宅配にしました。
遠方から来てくださった方や、2次会にも参加してくださった方からとても好評で、「荷物が軽くてとても助かった」「行き届いたおもてなしに感動した」等とお褒めの言葉を頂戴し、嬉しかったです。
宅配しますということは、ゲストテーブルに札を置いてお知らせしました。
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトはハートのクッキーに。
会場のウェルカムスペースに置かれることを知っていた為、ウェルカムスペースの雰囲気にも合うデザインのパッケージである物を選びました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪はBOUCHERONのビーラブド。
好みでないデザインだと着用しないことを理解してくれている主人が、好きなデザインを選ばせてくれました。
どの角度から見てもダイヤがあるというこだわりのデザインがお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じBOUCHERONのゴドロンとファセットに。
指の形や好みに違いがあるので、ブランドだけ統一して、デザインは別々の物にしました。
重ね付けを得意とするブシュロンのデザインが魅力的で、今後も記念日毎に買い足して重ね付けするのが夢です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

「結婚してから1年後の結婚式だから、今更泣かない!」と言っていた最愛の母が、当日泣いてくれたこと。
厳しくも優しく温かく育ててくれた母が、花嫁の手紙と花束を渡す際に涙してくれたことは、一生忘れません。
嬉しかった参加者の反応

「こんなにオシャレで統一感があって、洗練された結婚式は初めてだった」「トイレにアメニティーまであって感動した」「フォトスペースに驚いた!」「2人がどれだけおもてなしをしようとしてくれたか痛いほど感じた結婚式だった」「ウェルカムスペースのこだわりを感じた」「こんなに美味しい料理の結婚式はもう二度とないと思う」「ドレスもmiyuに似合っていて、変化もあって見ていて楽しかった」「アットホームな雰囲気で、楽しい演出がたくさんで、2人らしい結婚式だったね」「結婚式ロスになるくらい最高の1日だった!」等、たくさん嬉しい反応かありました☺️
私にとって結婚とは

最愛の人と最高のゲストと大切な家族に囲まれて、これ以上の幸せはないのではないかと思わせてくれるくらい幸せで感動がいっぱいの日であり、大切に育ててくれた親に感謝を伝える最大級の催しを行える日。
結婚式はそういう日だと思います。
後悔していること

したいことは全て主人とプランナーの方の協力のもと、全て叶えられました。
後悔していることは何一つありません。
節約のための工夫

(自分がゲストだとして)客観的に見て印象に残らないところは節約ポイントです。
例えば装花。色味は覚えていても何のお花が使われていたかはあまり印象に残りません。
ケーキも演出が楽しければデザインはあまり印象に残らない為、一番シンプルなケーキにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

SNS等で情報が溢れている今、あれもしたい・これもしたいということがどんどん増えていくと思います。
ですがそんな時は客観的に見て、それは本当に必要なのだろうかと考えてみると良いと思います。
ゲストや親族の方々への感謝の気持ち、おもてなしの心がどうすれば伝わるか、演出等時間配分のバランスも考え構成すると◎
勿論主役の新郎新婦の皆様のしたいことも、出来る範囲で妥協せずに叶えた方が、式後の後悔は少ないです。
皆様の結婚式が最高で素敵な一日となりますように♡