
ayaka.u.1221
2人の思い出の場所がディズニーランドだったので 『隠れディズニー』をテーマに手作りアイテムなどを盛り込み、いろんな場所にディズニーを隠しました。
こちらの式場は会場の雰囲気がよく、スタッフさんの対応に感激したことが決め手となり選びました!

挙式
『オーシャンブリーズチャペル』は海へと続くようなバージンロードが特徴で、差し込む光が花嫁を引き立ててくれます。その日その瞬間にしか見ることのできない景色を見ることができます。
私たちの結婚式当日は残念ながらの雨でしたが、チャペルの扉が開くと空と海に包まれてるような素敵な空間が広がっていました。晴れの日はもちろん綺麗ですが、雨の日ならではの雰囲気と空間に包まれて「晴れたら良かったのに」といった後悔の生まれない素敵なチャペルです!!!!

披露宴パーティ
披露宴会場は『コーラル』と『ラグーン』の2種類があり、私たちは緑が引き立つ『コーラル』を選びました。こちらの会場にはゲストと触れ合える快適な空間があったので、ブーケトスや写真撮影を行いました。
また、入場場所は扉・階段・テラスの3ヶ所から選ぶことができ、入場演出もプロジェクションマッピングやシャボン玉・スモーク・ボルケーノ等バラエティに富んでいます。自分たちらしさを出したい方や「こんな演出をしたい!」といった理想がある方にはとてもオススメの披露宴会場です。
私たちは、1回目の入場は曲に合わせてカーテンオープンしたテラスから、再入場ではスモークファンタジー演出のなか番傘で顔を隠しながら、再々入場では階段を使用しスポットライトで照らされながら入場しました。
どこから入場するのもオススメですが、やはり1番はテラス入場です!雨でもテラス入場を叶えることができます!
コンセプトやこだわったこと
ゲストの方が最初から最後まで楽しめる空間づくりと演出にこだわりました。また、自分たちらしさ・季節・テーマにもこだわりました。
『隠れディズニー』をテーマにしていたので、装飾等にミッキー風のアレンジを取り入れたい!とお願いしました。各テーブルには新婦の好きな美女と野獣をイメージしてナフキンを薔薇の形にしたり装花も薔薇でまとめてもらい、テーブルナンバーはワインボトルとライトを使用し美女と野獣の世界観に合うものを手作りしました。
また冬の季節やクリスマス前ということを意識し、高砂はクリスマスリースの様な雰囲気にしてもらいました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Fiore Bianca
可愛すぎるドレスが似合わないことや二の腕がコンプレックスだったので、大人っぽいシルク生地に大きめのバックリボンが付いているものを選びました。
可愛くもあり綺麗めなウェディングドレスで、袖の部分が2wayになっているので二の腕部分を隠すことも袖を外して着ることもできて、新婦にとってドストライクなドレスでした!!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Fiore Bianca
カラードレスは何度も試着をしつつも、新婦の理想と似合うものがぴったり合わずなかなか決められずにいました。
そんな時に両家の母から「似合ってる!」と褒めてもらえた、ピンクベースに黒いレースが重なり、緑の花柄刺繍が施されたカラードレスに決まりました。
THIRD DRESS和装 3着目

- スタイル
- 色打掛
衣装の差額プランに入ってはいたのですが、色打掛は良いものを選べば選ぶほど値段が跳ね上がり新郎新婦の衣装だけで90万になるほどでした!!!節約のためにも差額プランはドレスのみ選び、色打掛はフリマサイトで一目惚れしたものを購入しました。
持ち込み料は2万5千円かかりましたが、最初の見積もりからは30万円程抑えることができました!
SHOESシューズ

BENIRの白いレース生地のシューズを購入しました。8センチヒールのウェディングシューズです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレス・カラードレス・和装と全ての衣装で髪型を変えました。ヘアアレンジの内容は、事前にヘアメイクリハーサルに参加して担当の方と決めました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスに合うようなティアラとグローブをネットで購入し持ち込みました。
カラードレスはピンクがメインだったので、可愛くなり過ぎないように小物を黒でまとめました。チョーカーは手作りし、ベロア生地のグローブはネットで購入し持ち込みました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスが落ち着いたデザインだった為ティアラは可愛らしいものを選び、カラードレスの時は綺麗めにまとめたところに星形のピンを8本つけてもらいました。
和装では、和装に合う髪飾りを作ってる方に頼んでオーダーメイドしたものをつけました。
NAILSネイル

ネイリストさんに当日の衣装を見せ、ウェディングドレス・カラードレス・和装どの衣装でも違和感がないように、且つ統一感が出るようなデザインに仕上げてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

もみの木、松ぼっくり、ゴールドを使い、ゲストテーブルにはバラを使いました。当日は理想通りの装花・装飾がされていて、とっても感動しました。
FOODお料理のこだわり

式場見学の試食会で、あまりの美味さに印象的だった魚料理を入れてもらいました。元々用意されているコースも豊富にありますが、希望すればメニュー変更も可能です。
ゲストからも「普段結婚式では残すことが多いけど、グレイスヒル・オーシャンテラスのものは美味しくて全部食べたよ!」などと大変好評で嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキもシェフと打合せを行いました。クリスマス時期だったこともあり、新婦の大好きなマカロンでクリスマスツリーのようにしてもらい、テーマの『隠れディズニー』を入れたい!とお願いし完全オーダーメイドのケーキを完成させました!!
WEDDING FAVORS引出物

ゲストの方に合わせて選びました。
祖父母には急須セットを、親戚・新婦父の友人などにはカタログギフトを、新郎同僚・新婦友人には一人一人に合った引き出物を選びました。
引菓子はバームクーヘン、縁起物はお茶漬けにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
購入したボトルに手作りの写真シールを貼り、クリスマスや冬をイメージしたカラフルな金平糖を詰めてお渡ししました。
金平糖は作るのに長い日数を要し、じっくりと手をかけて作ることから「小さなものから、2人で新しい家庭を築く」という意味が込められているそうです。
WEDDING RING結婚指輪

J Kプラネットのもので、美女と野獣の限定デザインを選びました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

式当日、新郎新婦別々に支度を行いチャペルでファーストミートをしたことです。「生涯連れ添っていく相手がこの人で良かった!」と改めて感じ、さらに家を離れ嫁に行くという実感が湧きました。
また、披露宴中の新婦の手紙は定番ですが、新郎も手紙を読みました。その内容と、それを聞いた両親が涙する姿を見た時もとても感動しました。
二人らしさとは

好きなものや趣味は違いますが、それをお互いが受け入れることや、同じものを一緒に作り上げていくのが2人らしさだと思います。
嬉しかった参加者の反応

「入場演出すごかった」「2人らしさが出てた」「衣装がすごく似合ってた」など、嬉しい感想をたくさんいただきました。また、手作りした物の評判がとても良く嬉しかったです。
私にとって結婚とは

人生の半ばであり、安らぎです。
また、忍耐力、協力性、そしてお互いを尊重する気持ちを育てられる大切なことだと思います!
後悔していること
演出でゲストを楽しませるだけではなく、ゲスト参加型の演出が出来たら良かったなと思いました。
卒花嫁さんの記事や声を参考にするのが1番だと思います!!
やりたかったけれど諦めたこと

もっとゲストの方々と関わる時間を設けたかったのですが、時間の都合で写真タイムが数分しか取れませんでした。ただ、それ以外の「やりたい!」と思ったことは全て叶えることができました!!
節約のための工夫

席札、芳名帳シート、卓上ナンバーなど、作れそうなものはなんでも手作りしました!!!
他にもオープニングムービーとプロフィールムービーは自分たちで作成し、沢山のゲストの方がムービーに映るように写真選びにこだわりました!!!!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

見学時から式当日までスタッフの方々が親身&的確なアドバイスをくださったので、当日は本当にいい式になりました。ゲストの方達からも「今までで1番いい式だった!」と褒めていただけて、“グレイスヒル・オーシャンテラスを選んで良かった”と心から思っています。
結婚式準備が開始すると、理想と現実には差が出て来て、金額面などで叶えられないこともあるかと思います。沢山の卒花嫁さんの記事を見ながらプランナーさんに相談し、出来るだけ妥協せず、金額を抑えられるのが1番です!!
皆さんの結婚式が幸せなスタートとなり、今までで1番の思い出となりますように。