

ymm_127
夫が東京出身で夫側の参列者も東京の方ばかりだったので、できるだけ参列者と時間が取れるアットホームな結婚式を目指しました。
ノートルダム周南 Notre Dame SHUNANのブライダルフェアで大聖堂を見学して即決しました。式場は2種類から選べ、モダンなタイプを選択しています。

挙式
大聖堂が圧巻でした。
昼間の挙式だったので、ステンドグラスがとても綺麗で、天井が高く壮大な雰囲気でした。

披露宴パーティ
モダンで落ち着いた印象があり、天井が高く、装飾も洗練された雰囲気でした。
席と席の間が広く通りやすかったです。また、高砂後ろにスクリーンがあり大画面でムービーを映せるのも良かったです。
コンセプトやこだわったこと
参列者が楽しめる結婚式です。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- THE LOVEL
FIVESTAR WEDDINGのオリジナルブランド「THE LOVEL」のウェディングドレスです。
サテン生地のAラインが大人っぽくスラっと見えるデザインです。胸元がキラキラしており華やかですが、腰から下はサテンとレースのみで落ち着いた印象でした。レースが裾広がりで細見え効果がありました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- THE LOVEL
FIVESTAR WEDDINGのオリジナルブランド「THE LOVEL」のカラードレスです。
サテンのブルーグリーンのドレスにしました。パフスリーブの袖が取り外し可能ですが、私は着用しています。中のレースがグレーで大人っぽい色合いでした。背中がしっかり空いており、編み上げと大きなリボンが可愛かったです。
SHOESシューズ

式場からレンタルした白レースのシューズです。
先がラウンドで長時間着用してもきつくなかったです。ヒールも細すぎなかったので、歩きやすかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式:かっちりとした印象にしたかったので、アイラインをやや長めに引いて口紅を赤みが強いものにしました。髪型はシンプルにお団子で、前髪もピタッとまとめました。
披露宴:ドレスを変えず髪型をふんわりまとめた形に変えました。
お色直し:プリンセスのような印象にするため、大きめのカールで巻いてハーフアップにしました。メイクは濃すぎず柔らかい印象のブラウン系にしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式:大きめのパールイヤリングのみ
お色直し:ゴールドのイヤリング
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスは大人っぱい印象にしたかったので、披露宴で大きめのシルバーバレッタを1つつけて印象づけました。
カラードレスではゴールドのバレッタを2箇所にばらして着用しました。
柔らかい印象にしたかったので、色をゴールドに変えてデザインが細かいものに変更しています。小さめのバレッタを全体にバラす事で印象づけました。
NAILSネイル
ホワイトとゴールドのネイルチップです。
ウェディングドレスが白、カラードレスのアクセサリーがゴールドだったので混合のデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カラーが好きなのでウェディングドレスもカラードレスもブーケにカラーを使いました。
ウェディングドレスの時は紫と白の2色で大人っぽくまとめ、カラードレスの時はパンパスグラスを使用しボリュームを出しました。ショップは式場が提携しているところです。
また、テーブルフラワーと高砂の花も紫と青を基調に多肉植物を使用して落ち着いた印象にしました。入れ物はブックボックスにしました。
FOODお料理のこだわり

夫が東京出身で参列者も東京の方が多かったので、瓦そばをオプションでつけました。瓦は難しかったのでお皿に乗せて提供しています。料理は好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

モダンなデザインにしたかったので、ネイキッドケーキに紫と緑の多肉植物を添えたものにしました。キラキラした物はつけず自然な感じにしています。
WEDDING FAVORS引出物
参列者の荷物を少なくするためカードギフトにしました。引出物、引菓子、縁起物から1つずつ選ぶか、グレードをあげて1つ選ぶかを各々が選択できるものにしました。
両親と祖母は御祝儀の額が違ったので、後日、自宅に引菓子と引出物カタログのセットを送りました。
また、参列できずにお祝いを送ってくださった方にも額に応じて引出物カタログを自宅にお送りしました。
PETITE GIFTSプチギフト
夫の好物の堅あげポテトのミニサイズをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪
LUCIE
ピンクゴールドで、夫婦で太さもデザインも全く同じものにしました。
以下、サイトから引用しています。
薔薇の葉と茎がモチーフの、繊細さと力強さを感じられるデザイン。どこまでも伸びゆく薔薇の成長にふたりの成長を重ねて表現しています。ミル打ちが螺旋状に施されているので、どこからみても違う表情を楽しめます。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

母からのベールダウンです。
大聖堂入場直後、バージンロードを歩く前に母の顔を見ると涙が出そうになりました。これまでの人生を振り返ってようやく恩返しができたのかな、と考えました。
二人らしさとは

とにかく参列者優先で考えました。余興を入れずイベントとイベントの間はゆっくり時間をとって写真や話ができました。
また、夫の父の誕生日に結婚式を行い家族でお祝いができたので、今後も家族を大切にしていきたいと思えました。
嬉しかった参加者の反応

「今まで参列した中で1番良かった」と言われた事です。また「料理も良かったし、引出物が嵩張らないのが良かった」とも言われた。
私にとって結婚とは

生涯のパートナーとの生活の始まりです。
結婚式をして改めて周りの人に支えられて生きているんだな、と思いました。心から祝福してくれる人達の近くで生きられている事を嬉しく思い、この人達に何かしらの形で恩返ししていきたいと思いました。
後悔していること

特にありません。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

ウェルカムスペースはほぼ100均で揃えました。席札、席次表も自分で外部に発注し、オープニングとプロフィールムービーは夫婦で協力して自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ノートルダム周南 Notre Dame SHUNAN様は、月1〜2回の打ち合わせと別に個別でメール対応もこまめにしていただき、不安な点やわからないことをすぐに解消できスムーズに準備ができました。
対応してくださった皆さんが親切で安心して式を任せられました。打ち合わせは毎回夫婦で行き、いつも話が盛り上がって楽しかったです。
担当プランナーさんが式直前にワーホリに行かれるという事で担当が変わりましたが、私達の式当日にサプライズで来てくださり、手紙までいただいてとても嬉しかったです。担当引き継ぎ後のプランナーさんも親切で良かったです。