

ポケモン大好き夫婦
私たち夫婦は
「日頃お世話になっている人(家族や親戚、職場や友人)へ感謝の気持ちを伝えたい」
「私たち夫婦の成長した姿を見せたい」
をテーマに式の準備をしてきました🫡
その中で、2人が大好きな物やこうしてみたいを実現する為に、自作のものを用意したり、ヴィラ・デ・マリアージュのスタッフの方々に協力してもらいながら進めてきました🎵
特に2人が大好きなポケモンをふんだんに使ってみました!
参考になるか分かりませんが(おそらく一部の方々のみになると思いますが💦)もしよろしければご参考にしてください

挙式
まず、オシャレで可愛い外観に魅了されます。
教会内は白を基調としていて、外の光も程よく入り、教会全体が綺麗で美しく感じました。
披露宴会場も2つありました。白黒を基調としたシックでオシャレな会場(こちらは、入場口が下からライトアップされるという仕掛け付き!)こちらも捨てがたかったのですが
今回私たちが選んだのは、2階からの入場口のある可愛い雰囲気の、温かみのある会場を選びました
ドレス選びも、式場の、向かい側にある建物に完備されているので、ドレス選びも、当日の着付けも全てお任せ出来、予定も合わせられたので本当に助かりました
シェフやパティシエの方も専属の方達で、自分達のイメージや、予算に合った内容にしてもらえたり、ケーキもこちらの希望以上の物を用意してもらい大満足でした
何より、プランナーさん始め、スタッフの方々がとても温かく、そして私たちの為に尽力してもらい、結婚式は二度は無いけど、ここにはいつでも来たいなと思えるとても素晴らしい会場です

披露宴パーティ
二階からの入場が出来る、広くて温かみのある可愛い雰囲気の会場です
キッチンスペースもゲストから見える位置にあります
スクリーンも大きいので、動画も映えます
奥には小さなお子様連れでも一息つけるキッズスペースもあり、小さなお子様でも最後まで楽しく過ごせていました
コンセプトやこだわったこと
『ポケモン』を1つのテーマにし
招待状から当日まで、ふんだんに取り入れました!
披露宴会場では、席順表を使わずにエスコートカード(自作)を用意し、ポケモンの世界にある地方を使い、各テーブルをその地方になぞらえて、チケット風のエスコートカードでその地方(テーブル)に行くようにしました!
各テーブルでは、お花屋さんに協力してもらい、ポケモン達(小さいフィギュア)が住んでるような森っぽい雰囲気で配置してもらいました!
2人が座るメインのテーブルでは、大好きなポッチャマとゲンガーに加えモンスターボールたちも入れました!
ウェディングケーキは上から見るとモンスターボール!側面はピカチュウの背中カラーの黄色と茶色のストライプ柄。ネームプレートはピカチュウの型にしてもらえました!!
ケーキの周りにもベリー系の実を用意し、そこにもフィギュアを置き、あたかもポケモンたちが食べに来た様に演出しました!!
両親への贈り物は、花束とウェイトドール。そのウェイトドールはピカチュウのぬいぐるみにオモリを自分達でいれました
ブーケトスのブーケも手作りです
私の好きなキャラクターで、私たちのイメージカラーで作りました
ポケモン
アルバムを見る



WEDDING ITEMSウェディングアイテム
ACCESSORIESアクセサリー
ポケモンがテーマだったので、ポケモンセンターで購入した可愛いイヤリングをつけました
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ヴィラ・デ・マリアージュで紹介してもらったお花屋さんにお願いしました!
式のテーマカラーの4色を使い、可愛い感じの淡い色のお花でコーディネートしてもらいました
WEDDING CAKEウェディングケーキ

パティシエさんと意見を出し合いながら作ったケーキです
プレートはパティシエさんお手製
上の部分はモンスターボール型。赤いところをイチゴをふんだんに使いました
側面はピカチュウの背中のカラーで黄色と茶色を交互にホイップ
周りのベリー達は、ポケモン達が食べに来たていで、散りばめて、実際にポケモンのフィギュアを置いて食べに来たようにしてもらいました
WEDDING RING結婚指輪

ユートレジャーのポケモンとコラボした結婚指輪を作りました
ピカチュウのシッポがゴールドで出来てるタイプのもので、内側に誕生石が埋め込まれています