
__mk_wedding__
今までお世話になった両親、親戚はもちろんこれまで関わってくれた友人、職場の方々へ感謝の気持ちを伝え、楽しんで貰える式を目指しました。

挙式
チャペルは光が入るステンドグラスがあります。パイプオルガンの音色が響き渡る、本格的な大聖堂です。天井は13メートルととても高く、聖歌隊の声がとても響き渡ります。珍しいブルーのバージンロードは、ウェディングドレスが美しく映え綺麗です。新婦が入場する前に、チャペルムービーを流すかを選択でき、両親やゲストの皆様に感謝の気持ちを伝えることができます。
バージンロードを進む際は、歩くスピードに合わせライトアップされ、会場の雰囲気がとても素晴らしいです!!挙式後のフラワーシャワーは、レッドカーペットにて行います!鐘が鳴り響く中、ガラッと雰囲気も変えられとても素敵なシーンでした!

披露宴パーティ
キャトルセゾンの会場は、アンティーク調でアットホームな雰囲気です!ゲストとの距離も近く、明るくナチュラルな雰囲気が好きな方にオススメします!!
高砂は、ソファーかテーブルで選択できます!私はソファーにしたのですが、ドレスも全身綺麗に見てもらえるのと、写真映えもするので良かったです!!
コンセプトやこだわったこと
旦那さんへのサプライズを用意!
そして参加して頂くゲストのみなさんに、とにかく楽しんでもらうことに力を入れました!
コロナ禍の結婚式。ましてや緊急事態宣言が出ている中での式だったので、この中でも駆けつけてくださったゲストのみなさんに楽しんで貰えるよう全員参加型のお菓子まきや男性ゲストにはゴムパッチン。披露宴ではたくさん演出を考えこだわりました!!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMIBRIDAL/グロワール
何着も試着しましたが、結局タカミブライダルさんのグロワールに戻ってきました。バックスタイルにこだわりがあり、ブルーのバージンロードに映えるように、トレーンが長いものを選びました。サテンで王道のドレスですが、刺繍がとても細かく、胸元はハートカットで鎖骨が綺麗に見えるのが、お気に入りです!
またトレーンの取り外しも可能なので、披露宴の際はトレーンを外し、スッキリとした印象を与えることができます!腕のブラウスも取り外し可能で、2wayスタイルを楽しむことができます!!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDAL/ブラウン・ピエリス
カラードレスは結婚式を1度延期した為、春婚から冬婚にイメージがガラッと変わりました。このブラウン・ピエリスは、最後の最後に見つけた1つです。肌なじみがとても良く、落ち着いた大人っぽい雰囲気がお気に入りでした!!
ウエスト部分のリボンも取り外し可能なので、好きな方を選べます!ベロア素材でできているので、巻くと締まる印象です。動く度にキラキラと輝くグリッターがとても綺麗で、オススメです!!
SHOESシューズ
最初は購入を考えていましたが、式場でレンタルしました。ドレスや身長に合わせ、7センチヒールのホワイトシューズでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

派手すぎずナチュラルだけど、普段自分がしているメイクとは印象を変えられるようお願いしました。
・挙式の時は、低すぎず高すぎずのふわふわシニヨンに、おくれ毛も耳の横に作ってもらいました!
・披露宴のお色直し後は、高すぎないポニーで、顔周りはスッキリするようにお願いしました!
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式:パールピアス、パールネックレス(レンタル)
・披露宴:bride meさんのお花型の揺れるピアス(fp-25)
・お色直し後:bride meさんのスターモチーフロングピアス(st-28)
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・挙式:bride meさんのティアラ(zt-06)
・披露宴:ラブティアラさんのヘッドドレス
・お色直し後:bride meさんのスターモチーフヘッドドレス(st-13)
NAILSネイル

ありきたりなデザインは嫌だったので、ニュアンスデザインにしました!挙式に合わせてホワイトと、カラードレスに合わせてブラウンをベースです。ゴールドでデザインをお願いしました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

冬婚だったので、パンパスグラスをメインに使用しました!!ダークレッドの薔薇を入れ、シックに色を締めて貰いました。
FOODお料理のこだわり
遠方で試食などは全く出来ませんでしたが、ゲストのみなさんに満足して貰えるような品を選びました!!フレンチとジャポネの2種類を混ぜ、締めに鯛茶漬けを追加でいれました!!フォアグラ、真鯛、ほうぼう、国産牛フィレ肉、鯛茶漬けです。感染症対策の為、デザートブッフェは行わずワンプレートのデザートにしました!!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

2段ケーキです。周りは漆喰塗りでぺたぺたとデザインし、金箔を付けてもらいました!トップにはドライフラワーをのせました!
WEDDING FAVORS引出物
・親族:ギフトカード、HANATABA(期間限定)、だし醤油、黄金パックセット
・男性ゲスト:ギフトカード、ワッフルミックスセット、お吸い物セット
・女性ゲスト:ギフトカード、HANATABA(期間限定)、出汁茶漬けセット
PETITE GIFTSプチギフト

ナチュラルサイコスさんのアロマオイルを贈りました。席札をウッドブロックにしたので、セットで使えるようにアロマオイルにしました!!
・パイン
・ローズマリー
・レモングラス
・ユーカリグロブルス
WEDDING RING結婚指輪

Canal4℃ ハーモニー /スウィートハート
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

いちばん感動した場面は、チャペルで行ったファーストミートです!来館してからヘアメイクをしている時は、全く実感がなかったのですが、、、ファーストミートを行うチャペルの扉の前に立った瞬間、式を延期した事やこれまでの苦労を思い出し、感情が込み上げて来たのを覚えています。旦那さんと顔を合わせた瞬間は、顔がぐちゃぐちゃになるぐらいに2人とも泣きました。
また旦那さんからサプライズで、お付き合いして初めての誕生日の時に貰ったデザインと、同じ花束を貰いました。「覚えてる?」その一言で号泣でした。私は何故かその時がピークで、あとはずっと終始笑顔の式となりました!!
二人らしさとは

2人でいつも大切にしている事は、感謝の気持ちをお互い忘れないこと、笑顔を絶やさない事です。当たり前が当たり前になってしまわないように、些細なことでも、感謝を伝えられるように日々意識しています!
不安だったり悲しいこと嫌なことがあっても、どちらかが笑顔でいると忘れてしまうぐらい安心するので、笑顔を日頃から意識しています!!
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍の結婚式だったので、ゲストのみなさんに出欠をたくさん悩ませてしまい、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいましたが、ゲストのみんなは「何があっても絶対駆けつけるから!」「たのしみにしてるね!」「めちゃくちゃ感動した良い式だったよ!」と、たくさん優しい言葉を掛けてくれました。
今年は周りに結婚式を控えていた友人も多く、みんなで支え合えて心強かったです!!!
私にとって結婚とは

周りとの繋がりを、再確認できた素敵なものです。コロナ禍の結婚式だったからこそ、制限もたくさんあり悔しい思いもたくさんしましたが、周りの方々の繋がり、暖かいお言葉が身に染みて、本当に恵まれていたんだなと再認識できました。
後悔していること
〇ウェディングケーキのデザイン
⇨高さをどうしても出したかったのですが、予算の都合上断念しました。やっぱり、高さがあった方が可愛かったかなと思いました。
〇分かってはいましたが、料理を一口も口に出来なかったことです!(笑)
⇨とても楽しみにしていただけに、終わってから、あ、一口も食べられなかったと後悔しました(笑)新婦さんは特に難しい難題ではありますが、、全種類一口だけでも食べられたら良かったな~と思います!!笑
〇挙式から披露宴が始まるまで時間がカツカツで、巻で進行しないといけないことを伝えられた為、時間ばかりを気にしてしまった事。
⇨当日は、たくさんのスタッフの皆さんが助けてくださるので、こちらは気にせず任せられたら良かったなーと少し後悔しています。
〇旦那さんの職場の方々へ余興をお願いしていたのですが、直前でみなさん来れなくなってしまい、余興を見れなかったこと!!
⇨楽しみにしていただけに残念です。なので急遽2週間前に、星野源さんの恋ダンス練習しました!!!(笑)
やりたかったけれど諦めたこと
ガーデンでのバルーンリリースと、ウェルカムパーティー、ガーデンからの再入場です。当日はあいにくの大雨で、ガーデンでの演出が全く出来ませんでした。
節約のための工夫

・席札・プロフィールブック(座席表入り)
・プロフィールムービー・オープニングムービーを手作りしました!
・招待状(外注)、2度目の招待状(Web招待状)
手作りする分時間がとてもかかったので、余裕がある方にオススメします!!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ禍の結婚式で出来ることも限られ、当たり前が当たり前ではなくなり、悩んだり悔しい思いを沢山されていると思います。私も予定していた式を1度延期し、緊急事態宣言の中での式をしました。もちろん賛否両論ありますし、最後まで決行するかギリギリまで悩んでの式でした。
最後はもう結婚式をやりたくない。とそこまで思っていましたが、当日はあっという間で、本当にやって良かったなと思えました。苦しくてたくさん涙を流した分、感動や喜びが、本当に大きく感じられると思います。
周りにいる方々に支えてもらいながら、感謝の気持ちを忘れず、準備は大変ですが頑張ってください!!きっといつか、こんな事があったなと笑える日が来ると信じて、、素敵な当日を迎えられるよう、心よりお祈り申し上げます。