
wedding_chiiko
「For me より For guests」
結婚式となると女性は自分のやりたいことを全て詰め込みたくなります。私は結婚式を感謝を伝える場にしたかったです。自分のやりたいことを叶えることよりも、コロナ禍の中でも駆け付けて下さったゲストの皆様が安心して楽しめて、寛げる空間を作ることを大事にしました。
式場選びでは、貸切であったりキッズスペースの有無、親族控え室と友人控え室が別階にあるのでお互いに気を遣わずに済むこともポイントでした。また招待状はWEB招待状にして人が触れるものを減らしたり、オンライン御祝儀の活用でゲストと受付の手間を省いたりしました。

挙式
圧巻の大聖堂でした。
ステンドグラスはヨーロッパの教会から譲り受けたものでルビー、サファイアが用いられているので、見学したチャペルの中で桁違いの美しさでした。
また、レッドカーペットのバージンロードは女子の憧れ。ステンドグラスから入る自然光がウェディングドレスに反射し、キラキラとした写真が撮れて最高のチャペルでした。

披露宴パーティ
天井が高くシャンデリアも美しく、英国風の雰囲気なので海外にいる気分になります。高砂の後ろには絵画があり、全体的に華やかなのでどこで写真を撮っても絵になります。
また2階があるのでそこからブーケトスをすることができます。
コンセプトやこだわったこと
コロナ対策のために席は4人までにし、余興はなくしました。各席にマスクケースとアルコールを配布しました。ほぼ女性ゲストだったので女性が喜ぶブーケトスと、ベールガール、リングガールへのお礼のお菓子トスは行いました。
出来る限りのコロナ対策とゲストが楽しめるものを詰め込みました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

中古で赤のカラードレスを購入しました。
5万で購入し、サイズ直しやクリーニングを含めても10万未満だったのでとてもリーズナブルでした。
胸元のキラキラがとても綺麗でウエストが細く見え、ブルベタイプの私は肌がトーンアップするのを着た瞬間感じ、即決しました。
SHOESシューズ
9cmヒールをドレスショップからレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスはヘアスタイルはセンター分けオールバックのタイトシニヨンでカッコいい大人花嫁風にしました。ヘアスタイルがクール系なので、メイクは石原さとみさんを意識した優しい雰囲気にしてもらいました。
カラードレスは雰囲気を変えてふわふわの低めシニヨンで後毛を多めにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスの際はクールな雰囲気に合わせ、シンプルなシルバーのロングタイプをレンタルしました。
カラードレスは購入したスワロフスキーのピアスを。今後、お呼ばれした時にも付けられるようなデザインにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式の際はあえて何も付けずにロングベールのみにし、披露宴では大きめのシルバーリーフを付けました。カラードレスはふわふわにしてもらっていたので何も付けませんでした。
NAILSネイル

シンプルなピンクベージュ系に少しキラキラを入れたので、写真に写した時に光って綺麗でした。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

春婚だったので可能な限りさくらを入れてもらいました。
FOODお料理のこだわり

甘いものが苦手な友人がいたのでデザートは少なめにし、フォアグラなど普段食べられないものを追加しました。またアレルギーや体調、好き嫌いに合わせて個別対応して下さり、ゲストからも喜ばれました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

デザインはシンプルに一段で春のお花を装飾していただき、大人可愛く仕上げました。
ケーキバイトは新郎にサプライズしました!
「マーメイドドレスを着るために甘いものを我慢してきたので今日はいっぱい食べたいとおてんばな花嫁」と司会者の方に紹介して頂き、新婦自らビックスプーンを志願しました!
その後新郎はサプライズで用意していた特大スプーンが登場し、新郎はかなりビックリ!盛り上がりました。
WEDDING FAVORS引出物
年齢層別にカタログギフトにし、ゲスト自身で選んでもらえるようにしました。友人は荷物が減るようにカードにし、親族はカードだと使い方が分からない場合があるので冊子を用意しました。
PETITE GIFTSプチギフト

「疲れたカラダを癒してください」という意味を込めて、入浴剤にしました。お菓子だと甘いものが苦手な方もいるので誰にでも喜ばれるものを選びました。
WEDDING RING結婚指輪

カルティエのバレリーナタイプです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

今まで迷惑ばかりかけてきた両親へちゃんとお礼が言えたことが嬉しかったです。
二人らしさとは

堅苦しい雰囲気は一切なく、披露宴では終始爆笑していたので和やかな雰囲気で行うことが出来ました。
嬉しかった参加者の反応

・挙式で階段があることで後ろでもしっかり見えたこと
・アルコールが一人一個あったこと
・昔一緒に撮った写真がウェルカムスペースに飾ってあったこと
・一生分の綺麗を言って貰えたこと。笑
私にとって結婚とは

何があっても味方でいてくれる最愛の、最高のパートナーができたことは本当に心強く、嬉しいことです。
後悔していること
ウェディングドレスは式場でのレンタルにしましたが、せっかくだからドレスショップ巡りをすればよかったと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
沖縄での結婚式と二次会はコロナのため諦めました。
コロナでなければもっと友人を呼びたかったです。
節約のための工夫

式場選びの際に、ドレスが提携ではなく自社ブランドであることでコストダウンできます。
また装花は館内全体が華やかなのでモリモリにしなくても寂しくなりませんでした。結婚式となると10万が安く感じる錯覚に陥りますが、お花に10万をかけるのかゲストのために10万かけるのか、それとも今後のために置いておくのかと考えるようにしていました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

今はコロナ禍での結婚式となり大変なことも多いと思いますが、コロナ禍だからこそゲストに対しての感謝の気持ちは何倍にもなります。難しい点もあるかもしれませんが、出来るだけポジティブに捉えて最高の結婚式にして欲しいと思います。