

china___wd
結婚式のテーマは『ディズニー風』です。
私は子供の頃からディズニーが好きでした。夫はそうでもなかったのですが、私の好きなものを取り入れれば良いよと言ってくれたため、自然の流れでこのテーマに決まりました。
式場を探す際は「とりあえずフェアに参加してみよう」と、いくつか見学しました。最初は二人とも結婚式の方向性も分からず、どの式場も良く見えて、とは言え「どこも高いな…」と思っていました。
その後、スマ婚の提携式場の中にディズニーオフィシャルホテルがあるのを知っていたので「それしかない!」と相談に行き、東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートに決めました。

挙式
挙式は実施していません。
理由としては、入籍して約1年経ってからの披露宴だったからです。また、元々披露宴もやる予定はなく、1.5次会のようなカジュアルなパーティーを考えていました。

披露宴パーティ
何よりもディズニーから近いロケーションが推しポイントです!ディズニー好きな花嫁さんにはピッタリだと思います。
今回、私たちはスマ婚経由でしたが、私たちのテーマが『ディズニー風』ということを伝えてくれたのか、テーマに沿った配慮をしてくださったと感じました。お開き後、客室階で撮影もすることができ、大満足でした!
コンセプトやこだわったこと
私たちがこだわったのは、以下の3つのポイントです。
①後悔しないようにすること
②自分たちのできる範囲内でこだわること
(共働き&二人とも転職したてだったので…)
③ゲストに楽しんでもらえるようにすること

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
最初はサテン生地のAラインドレスを選んでいましたが、友人に「絶対にマーメイドドレスが似合う」と言われ、自分としてもマーメイドドレスを着てみたかったことから試着をしてみました。何着か試着をし、一番しっくりきたのが、この「アールト」というドレスです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- エムクラッセ
FOURSIS&CO.でカラードレスも探しましたが、私自身も同行してくれた妹も、しっくりきたものがありませんでした。
そこで他ショップも見ようと、舞浜にありディズニードレスの取り扱いもあるエムクラッセに試着に行きました。絶対にフリフリは嫌だと思っていましたが、このドレスを見た瞬間「可愛い!」と惹かれて決めました。
担当してくれた新田さんは、式場やディズニーにも詳しく、イメージを伝えながら丁寧にアドバイスをいただけてありがたかったです。 ピンクのバービーコラボドレスと悩みましたが、これまで着たことがないドレスを着てみようと思い、このドレスを選びました。
SHOESシューズ
足元はあまり見えない丈感だったので、ドレスショップでお借りしたシューズを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアスタイルは、1着目はシンプルに大人っぽい感じにし、2着目はジャスミン風に可愛らしく、印象が変わるようにしています。
メイクは、つや感を意識しながらほとんど自分でやりました。
ACCESSORIESアクセサリー

1着目では、シルバー×パールのピアスのみつけました。Creemaで購入したもので、パールの形がミッキー型になっているのがお気に入りです。
2着目に合わせたのは、エムクラッセで借りたゴールドのネックレスと、Amazonで購入したピアスです。ピアスは、ドレスが華やかなので、ドレスを邪魔せず程良く目立つものを探し、大きめのお花が2つ縦に並んでいるデザインが気に入り選びました。
垂れるようなデザインのピアスだと、スタイルが悪く顔も大きく見えるので、垂れないデザインを選んだのがポイントです!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目のマーメイドドレスには、シルバーのヘッドドレスを合わせました。ドレスがシンプルだったので「綺麗」「大人」をイメージしています。
2着目は、ドレスを選んだ時のイメージがジャスミンだったので、たまねぎヘアにすることを決めていました。ゴールドのアメリカンフラワーと、胡蝶蘭を中心とした造花、金箔をつけたことがポイントです。
NAILSネイル

ディズニーとコラボしたOhoraのネイルシールを購入しました。ホワイトベースでミッキー柄のデザインです。ネイルは遠くから見えないので、自分としては優先度が低く、お金をかけたくなかったため、ネイルシールにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

スマ婚では装花がいくつかのパターンから選べるようになっていたので、オレンジ、パープル、ベージュ系の花材をメインにしているものを選びました。お花にそこまでのこだわりはなかったので、一番安いプランのものにしています。
準備段階では、会場をイメージしながらだったので、本当に大丈夫か不安でもありましたが、当日実際に見た時は、イメージ通りの可愛さで嬉しかったです!
FOODお料理のこだわり

料理のプランは3つありましたが、ゲストがほとんど友人でご祝儀も限られるため、一番安いプランにしました。ゲストにはとても喜んでもらえたので、安いプランでも問題はなかったです!
ホテルだったので、料理のクオリティは信頼していましたし、「お料理はこだわりたい」と夫が話をしていたので、ホテルにして正解だったなと思います。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

1段のケーキが元々のプランに入っていましたが「Theウェディングケーキが良いよね」という話になり、2段にアップグレードしたケーキをオーダーしました。
ディズニーをどうしても取り入れたくて、クリームやイチゴをミッキー型にしてもらい、ミッキーとミニーのケーキトッパーを乗せています。
WEDDING FAVORS引出物

友人と家族で贈り分けをしました。
友人:ピアリーの引出物カードです。
遠方から来る方が多かったため、荷物になることも考えカードタイプにしました。
家族:家族もゲストとする、と決めていたので、家族にも用意しました。引出物カードからの注文は難しいだろうなと思ったので、ヒキタクを使用しました。
PETITE GIFTSプチギフト
ディズニーのお菓子を3種類用意し、SHEINで購入した袋に自分たちでラッピングしました。
WEDDING RING結婚指輪
CRAFY(クラフィ)の「ワックス制作(鋳造)コース」で自分たちで作りました。
どこかで購入することも検討したのですが、これといってブランドにこだわりがなかったことと、付き合って初めてのクリスマスにペアリングをringramで作って楽しかったのを思い出したことから、自分たちで作ることを決めました。
CRAFYにしたのは、自分たちが当時よく行っていた川越に店舗があったこと、作成風景の撮影や完成写真の撮影がプランに含まれており、思い出になりそうだと思ったからです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

涙するというシーンはなかったです!
感動というよりも楽しかった、という記憶の方が濃いです!結婚式前夜と結婚式後に「あ~結婚したんだな~」とやっと実感が湧きました。笑
二人らしさとは

私たちは「依存」というよりも「自立しているパートナー」を目指しています。結婚式でもお互いの意見を尊重しつつ、やりたいことを詰め込んだことが私たちらしさです。得意、不得意が絶妙にずれていて、だからこそ助け合いができたのかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

人生でこれまでないくらい「可愛い~」と、言ってもらえました!
結婚式後の二次会でも「楽しかった」「美味しかった」「呼んでくれてありがとう」という言葉をいただけて、嬉しかったです。
私にとって結婚とは

親や兄弟姉妹以外の助けてくれる「パートナー」ができることだと思います。両親がよく「私たちはあなたの一番の応援団」と言ってくれていたので、応援団員が1人増えた感じです!
また、結婚を機に仕事もプライベートも少しずつ変わっていくので、人生の転換期だと感じています。
後悔していること

後悔したことはありません!
やりたかったけれど諦めたこと

こちらもありません!
節約のための工夫

スマ婚を利用することで、コストを抑えられたと思います。衣装の持ち込み料が掛からないのもポイントでした。
結婚式では、お金をかけるところ、かけないところを明確にするのが大事だと思います。お金をかけようと思えばどこまでもかけられてしまうので、夫婦でよく話し合い、お金のかけどころや、何にこだわりたいのか、どれくらいのレベルでこだわりたいのかを決めることが必要です。
私たちは、衣装・ケーキ・席次表・席札にこだわりました。衣装はこれ以降おそらくドレスやタキシードを着る機会はないこと、ケーキは写真を撮られるポイントであること、席次表・席札は自作も可能だけれど、ディズニーを入れたい&作る工数が大変そうだったことからお金をかけました。
逆に、装花は節約したり、その他のペーパーアイテムは自作したりして工夫しています。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

後悔のないように、でも頑張りすぎないで!と伝えたいです。結婚式は、こだわろうと思えばどこまでもできるのですが、疲れてしまったり、指示待ちの旦那さんにイライラしてしまったりすることもあると思います。
結婚式でストレスを溜めるのはもったいないので、楽しんで準備できるくらいの余裕は必要です。当日は本当に一瞬なので、とにかく楽しんでくださいね!
