
yu_ichika
①ゲストへ感謝を伝えられる結婚式、②まだ誰も見たことのない自分たちらしい結婚式、③ライブ(フェス)風がサブコンセプト、これらを意識した結婚式にしました。
①
・料理を楽しみにこられる方も多いだろうということで、料理にこだわりました。新郎新婦が試食会で特にお気に入りだった前菜を、選んだコースには入っていませんでしたが入れてもらえるようお願いしました。これを絶対皆に食べてもらいたいので!と。
・新婦側の余興で、新婦のサプライズでゲスト一人一人にあてたメッセージ動画を流し、感謝の気持ちが伝わる歌詞の歌&演奏をしました。(歌・演奏は友人)
・新郎新婦それぞれでゲスト一人一人に感謝のメッセージを書き、ウォールレターにして帰りに持って帰ってもらいました。
②
・2人の出会いが将棋という珍しいものということもあって、披露宴ではそれを取り入れたいということで、ビッグサイズの王将クッキーを作ってもらいかじりつくクッキーバイトをしました。
・お庭でのバルーンのドロップ&リリースや、大階段ではなくガーデンからの再入場、あまり見たことのないレインボードレスなどとにかく定番ではないことを入れて驚きと楽しさを入れた披露宴にしました。挙式ではサプライズでクロージングキスをしましたが、参列者からあの演出よかったとたくさんお声をいただきました!
③
・手作りのライブチケット風招待状やフェス風のウェルカムボード、流す音楽は全てロックバンドの曲とこだわりを主張しすぎずさりげなく入れました。
余興の演奏もその間は料理提供ストップしてもらい、友人の歌と演奏だけが響き渡る空間もライブのようでとても良かったように思います。

挙式
晴れた空に映える白い豪華な外観、扉を入ると天井は高く、真っ赤なバージンロードが長く続き、奥には立派なステンドグラスが光り、この会場に決めるきっかけとなった素敵なチャペル。
憧れのチャペル挙式がこんな素敵なところでできて幸せと、当日歩きながら感じました。

披露宴パーティ
ゲストの人数の関係で必然的に一番大きい会場になりましたが、上品なゴールドと落ち着いたピンクの王道プリンセスといった感じの会場でした。
大きな階段があり、会場も広く豪華でゲストにも非日常を味わってもらえる素敵な会場。
プール付きのガーデンがあるのでバルーン演出にもぴったりで天気も良かったので写真映えもして、とてもよかったです!
コンセプトやこだわったこと
チャペル挙式ならではの厳かな雰囲気にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- KELLY FAETANINI
- ショップ
- ACQUA GRAZIE
ショップ
・アクア・グラツィエ(会場提携)
ドレス
・ケリーファッタニーニ kf055
綺麗な刺繍と、形も自分の理想のマーメイドドレスで一目惚れでした。付属にレースのトレーンが付いていて、腰にパチンとつけるだけで少しボリュームが出てチャペルに映え、外すと綺麗なマーメイドのラインが出る2wayなところもとてもお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- THE HANY
- ショップ
- ACQUA GRAZIE
ショップ
・アクア・グラツィエ(会場提携)
ドレス
・THE HANY シャンタル
すっきりとした白の胸元にボリュームのある鮮やかなカラーのレインボーのチュールが目を引きました。キャリーパミュパミュの衣装みたい!着てみよう!と軽い気持ちで着てみたものがとてもかわいくてしっくりきて、お目当てだった赤のドレスと何度も試着し迷いましたが、夫の後押しもあり、今回のコンセプトでもある"珍しさ"でレインボードレスに決めました!
SHOESシューズ

白の総ラメ/5cmヒール
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・ウエディングドレスのときはスッキリしたシニヨンヘア、2本少なめに出した後れ毛がポイントです。
・レインボードレスのときは巻き髪のハーフアップで華やかに。
・メイクはほぼおまかせで、ウエディングの時は真っ赤、レインボーのときはピンク寄りの赤の口紅に変えてもらったくらいです。メイクリハーサルの時からとても気に入っているメイクです。
ヘアメイク担当は、森さんでした。
ACCESSORIESアクセサリー

ウエディングドレス
・挙式→大ぶりのビジューがついたシルバーピアス。(揺れるタイプ)
披露宴→上記に白のタッセルが付けれるようになっているものでイメージチェンジ。
・ネックレスは鎖骨のラインが綺麗に見えるように、あえて付けなかったです。
レインボードレス
・自分で手作りしたボリュームのあるレインボーのかすみ草ピアス。
・上半身シンプルなドレスなので、派手すぎないパールがついたシルバーネックレスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ビジューやスパンコールがついた、枝のようになっているシルバーのワイヤーヘアアクセサリーです。
同じものを使いましたが、シニヨンヘアでは後ろ側に、ハーフアップには上にカチューシャのようにつけイメージを変えてつけました。
NAILSネイル

当日持つブーケ(白メインに紫がポイント)をイメージしたデザインにしました。
透明感のある白ベースに、ホワイトシェルで清楚に。左右1本ずつ、紫のブーケをデザインしたものを入れました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ボリューム感を出したかったのでかすみ草を多く使ってもらいました。
FOODお料理のこだわり
しっかり満足感があるようなメニューに。
新郎新婦お気に入りの前菜(オマールえびと海の幸のジュレ仕立て)を入れてもらいましたが、ゲストに皆口を揃えてその料理が美味しかったと言ってもらえました!
サンクスギビングパーティーの際の、プチ料理もおしゃれでよかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

特大サイズの王将クッキーを持参の大きな将棋盤に乗せてもらいました!
ファーストバイトは名前入りの将棋駒クッキーで、誰も見たことのない演出でオリジナリティーを!
WEDDING FAVORS引出物

基本は式場提携のものを選びました!女性友人のみ、自分が働いている会社の化粧品をどうしてもプレゼントしたくてメインで渡すものを無理言ってそちらに変えていただきました!持ち込みの引き出物だったので、お見送りの際にゲストにそれぞれ渡しました!
・親戚や上司にはカタログギフト
・男性友人には保冷のステンレスグラスとステンレスの氷のセット
・女性友人には、デパコスのグロスをそれぞれイメージに合うように選んで手渡し
皆共通で、アンリシャルパンティエのケーキ菓子セットも贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトは特に渡しませんでしたが、席札に一人一人をイメージした手作りのアロマワックスバーを。そのままインテリアとしても使えるのでぜひと持って帰ってもらいました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

festalia
星の王子様がモチーフになっていて、真ん中にダイヤ、左右に小さめのピンクダイヤが付いている婚約指輪です。ダイヤをのぞくとダイヤモンドカットになっていてお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

festalia
新郎新婦でお揃いの、少しうねっている形で細めのものです。
新郎:半分マット加工がほどこされているデザイン
新婦:ダイヤが並んでいるデザイン
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルの扉が開いたときに、目の前に友人や知り合いがみんないて奥に家族、夫がいて、その空間に入った瞬間とても感動しました。自分のために、自分の大好きな人たちがこれだけ集まってくれることは、生涯一度しかないと思うので感無量でした。
また、ウエディングドレス姿をドレス選びからずっと夫には見せておらず、ファーストミートを当日しました。振り向きざまに泣いてくれて、こちらまでもらい泣きしてしまいました。とても嬉しかったです。
二人らしさとは

かなり珍しい"将棋"というジャンルで出会ったので、出会いのきっかけになったものはお互いの好きな趣味ですし、とても大切にしています。
飾らずに自分たちを表現できるものとして、自分たちらしさを散りばめた結婚式・披露宴にしました。
嬉しかった参加者の反応

・いろんな場面で驚きと楽しさの仕掛けをしていたので、うわぁ〜!や、お〜!という反応や、息が止まるかと思うくらい素敵だった!ワクワクが止まらなかった!最初から最後までずっと楽しかった!という感想はとても嬉しかったです。
・1年経っても、あの結婚式はいまだに思い出せるしよかったなあと言ってもらえたこともとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

かけがえのない家族になるということ。
後悔していること
・余興のリハーサルに関して、余興を頼んでいる友人と式場とでうまく連携が取れなかったようで、結果リハーサル(準備)できず・・・もっと自分たちもしっかりフォロー、確認できるようにしておいたらよかったです。
・大きい階段があるにもかかわらず結局入場に使わなかったので、せっかくだから使ったら良かったなと思いました。
・新郎新婦は忙しくて食べれないとは聞くけれど、本当に料理は前菜しか食べられず、悲しかったです。(メインは終了後食べれました!)
やりたかったけれど諦めたこと
スイーツ・ラーメン・鯛茶漬けのバイキングを諦めました。
スイーツバイキングは今まで参列した披露宴でもよくあったのですが、こちらは男性やもっと食べたい方に向けてラーメンや鯛茶漬けのバイキングもあるそうで、とても魅力的でした。
時間をとれなかったのと、ウェルカムドリンクとサンクスギビングパーティーにてプチフードとドリンクを出す方に予算を回したため諦めました。
節約のための工夫

手作りできるところはとにかく全て自分たちで作りました。(ペーパー物等)
バルーン演出ではバルーンの数を少し調整したり、フラワーシャワーも半分自分たちで用意したフェザーにする等、細かなところを節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ここだけはこだわりたいという部分を夫婦でしっかりと落とし込むことと、身にまとう衣装は妥協しないこと、たくさんプランナーさんと相談して、当日のことを想像しながら日々自分磨きをしてください!
本当に、当日は魔法がかかったように自分史上一番綺麗になれます。関わってくださる全ての方やゲストに感謝の気持ちを忘れずに。最高な一日になりますように。