
yandr.wedding
テーマは『外国人のようなスタイリッシュな結婚式』です。

挙式
モダンなチャペルで、壁紙が絵画のようで珍しいデザインだったので、いい意味でチャペルっぽくなくてオシャレだと思いました。

披露宴パーティ
高層階の会場となるので、夜景がとても綺麗なところがポイントです! 晩餐会のような雰囲気で、天井も高く開放的です。バルコニーの演奏スペースがあり、生演奏を入れることができます。
コンセプトやこだわったこと
ザ・結婚式のような世界観と、ドレスが苦手だったのでドレス選び、会場選びにとてもこだわりました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

brand:オクサーナムハ
shop:フェアリリー
dress:モナ
提携サロンや、様々なドレスショップも回りましたが、なかなか気にいるものが無く、悩んでいた際に ファアリリーのインスタグラムを拝見し、サロンに伺いました。
どれも素敵だったのですが、一目惚れしたのが、「モナ」という繊細なレースが綺麗なスレンダードレスで会場が広いため、少し寂しい雰囲気になるのではとコーディネーターの方に相談したところ、全体にビジューとビーズの刺繍を付け、挙式ではオーバースカートをつけ、披露宴ではストラップにチュールを付けてはどうか、とご提案いただきました!
結果、スタイリッシュすぎず、両親にも喜んでもらえるようなデザインに仕上がりました。
SECOND DRESSドレス 2着目

brand:オクサーナムハ
shop:フェアリリー
dress:1477
カラードレスもたくさんのサロンを周りました。
カラードレスの多くがAラインのものが多かったため、Aラインに苦手意識のあった私は、フェアリリーのイブニングドレス「1477」にしました。タイトなラインでナイトウエディングである事、会場の雰囲気にもぴったりだと思ったのが決めてです。
SHOESシューズ

ジュゼッペザノッティのダークゴールド
13センチのオープントゥのプラットフォームパンプスです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

▼weddingdress
hairstyle:顔まわりを強めに巻いて、緩めのタイトシニヨンにしました。ウエディングドレスも甘く着たくなかったので事前にサロンにてスプレータンニングをし、シックに着こなすことを意識しました。
make:肌はナチュラルなツヤ肌にし、アイメイクはブラウンでグラデーションのメイクにしました。
▼colordress
styling:ドレスがゴージャスであるため、アップスタイル・白肌だと、お水っぽく見えてしまうのがネック。 スタッズ付きのベルトでウエストマークしました。
hairstyle:ダウンスタイルでミックスに巻き、サイド寄せヘアに。
make:肌作りは、ハイライトとローライトを強めに入れてツヤツヤにしていただきました。 アイメイクは、カーキグレーのようなアイシャドウでクールなメイクでリップはカシスのようなカラーでツヤっぽく仕上げてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

weddingdress:ゴールドベースでビジューがぎっしり詰まった大ぶりピアス。バッジェリーミシュカのものをフェアリリーでレンタルしました。
colordress:ブラックのビジューのシャンデリアピアスをヴェニスの商人にて購入しました。
NAILSネイル
素爪のようなカラーのクリアベージュを重ね、先端にゴールドのラメでフレンチっぽくしてもらいました。 爪の形は先に連れて細くなり、先端を尖らしたポイントに。 結婚指輪が映えるように、両手の薬指にVカットのビジューを付けてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

白いバラの水中花、グリーンはなるべく控えめ、キャンドルでいっぱいにしてもらいました。
FOODお料理のこだわり

女性も男性も楽しんでもらえるボリューム感。 お肉ばかりにならないよう、お魚、お肉、貝類のバランスを考えました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキが好きでないため、お酒好きな私たちらしくシャンパンタワーを行いました。 ゲストからの反応も良かったです。
WEDDING FAVORS引出物
同僚・友人には、北欧インテリアのブランドイルムスのカタログギフトを。
上司・来賓には、RINBELLのTHE PREMIUMのカタログギフトで送り分けをしました。
PETITE GIFTSプチギフト

ナッツのはちみつ漬け
ENGAGEMENT RING婚約指輪
MAUBOUSSIN
ファッション&パッションという1カラットのフルエタニティリング
WEDDING RING結婚指輪

MAUBOUSSIN
スクエア型のゴールドのもの
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

前撮りでドレス姿を見ていた夫が、結婚式当日に、ファーストミートで感激して泣いてくれた事。
二人らしさとは

お互いの意見を尊重し合う。
正直でいる事。食べ物、お酒、旅行が好き!
嬉しかった参加者の反応

料理が美味しかった、ドレス姿が綺麗だった、こだわったムービー系が良かったなどたくさんお褒めの言葉をいただき嬉しかったです。 両親や家族も想像以上に喜んでいただけました。
私にとって結婚とは

精神的な安心感がある。人生において絶対的な味方(パートナー)がいてくれる事。
後悔していること
ゲストが多かったので仕方のない事でしたが、もっと一人一人のゲストと関わる時間が欲しかったです。
また準備段階でたくさん当日のイメージ(流れ、メイクなど)をするべきだと思いました。
節約のための工夫
節約したつもりは無かったですが料理・ワインなどもこだわればもっと良いものになったかもしれないと思いました。 招待状に関しては、ゲスト側も返信が楽であり、こちらも管理が楽なため、WEB招待状にしました。結果的に切手代、紙代などかなり節約になりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は大金がかかり、準備も大変なものだと思いますが、こだわってやり切った分だけ達成感や幸せな時間が待ってると思いますので、悔いなく迎えて欲しいです。