
tarako
挙式ではとにかく"伝統的な和"にこだわり、披露宴では美味しいご飯&たくさんのドリンクを用意して“一緒にお花見をしているような雰囲気”にこだわりました!コロナ禍でなかなか集まることが出来なかった人たちが一挙に集まれる機会だったので「とにかくゲストのみんなに楽しんでもらいたい!」という想いで準備を進めました。
ホテル雅叙園東京では天候に左右されることなく神前式を行うことができます。またお料理はとても美味しいですし、ホテルの至る所に歴史的装飾物があったり、色々な景色を見ることが出来るので、結婚式以外にもゲストが楽しめる式場だと思います。最初に説明してくださったスタッフの方をはじめ、全てのスタッフさんがとても親切だったことが式場を選ぶ決め手になりました!

挙式
挙式会場は人数やテーマが異なった2つの神殿と、チャペルから選ぶことが出来ます。私たちが選んだ“天穂殿”は出雲大社からの神様を祀った格式高い神殿で、壁に描かれた絵から四季を感じられるモダンで落ち着いた雰囲気の会場でした。
参列者全員に椅子が用意されているので、車椅子でも参列できるのがポイントです。ホテル内にある挙式会場のため、天候に左右されず披露宴会場までの移動も楽でした。

披露宴パーティ
ホテル雅叙園東京にはたくさんの披露宴会場があるので、人数や雰囲気に合わせて選ぶことが出来ます。私たちは感染対策のため、天井が高く200名程まで対応している会場を選びました。プロジェクションマッピングなど演出の種類も豊富で、装花やBGMも自分たちの希望通りに一から作ることができます!
コンセプトやこだわったこと
挙式は"伝統的な和"にこだわりたかったので、神前式を選びました。
披露宴は料理・ドリンク・装花・衣装にこだわりましたが、それ以外にも、長野&オーストラリアとリモート中継をしたり、ファーストダンスを取り入れたことがポイントです!人生初めてのダンスだったのでレッスンにも通いました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
THIRD DRESSドレス 3着目

最後はオーダーのウェディングドレスです。
ロングトレーン&レースの袖の部分は外して着る予定でしたが、直前に付けたものを着てみるとクラシカルな雰囲気が素敵だったので着ることにしました!
SHOESシューズ

DIANAの7センチヒールのパンプスを履きました。
白地にゴールドのチャームがついているクラシカルな印象のシューズで、ファーストダンスをする予定だったので、ヒールが太く踊りやすいものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式は地毛で新日本髪+綿帽子、披露宴では綿帽子を外してかんざしなどの飾りをつけました。この地毛結いをするために半年以上も髪を伸ばしました!
披露宴の再入場は踊っても崩れないように、しっかりめのカールで低めのポニーテールにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスではネックレスは付けず、パール&シルバーのピアスのみ着用しました!
踊ったときに取れないようにイヤリングではなく、ピアスを選んだのがポイントです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

和装の新日本髪では“和”にこだわっていたので、かんざしとつまみ細工の飾りをつけて、ウェディングドレスではパールとシルバーのヘッドドレスをつけました。
NAILSネイル

白ベースのオーロラネイルです。
ストーンなどの飾りは付けず、和装の邪魔をしないようシンプルなネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花のメインには桜を選び、アクセントにスイートピーを入れました。
洋装のブーケ・ブートニアは、前日に自分たちで選んだ真っ赤なバラを使用して手作りしました。ブーケのバラの本数は12本です。
FOODお料理のこだわり

日本料理と中華料理を両方楽しめるように、ホテル雅叙園東京で有名な婚礼限定の折衷コースにしました。
ゲストにはお腹いっぱいで帰って欲しかったので、普段食べる機会が少ない鯛めしやフカヒレの姿煮など、とにかく豪華でボリュームのあるコースにしたおかげでゲストからはかなり好評でした!
また、ドリンクメニューも種類が一番多いコースを選ぶことで、お酒好きな方とそうでない方のどちらも楽しめるようにしました!ゲスト一人当たり+4500円程だったので悩みましたが、好きなものを沢山飲んで楽しんでいるゲストを見て選んで良かったと思いました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

甘いものよりお酒が好きなので鏡開きをやりました!
会場が広かったので、後ろの人まで見えるように四斗樽にしたのがポイントです。
WEDDING FAVORS引出物

カタログギフトではなく、自分たちが貰って嬉しいもの欲しいものを基準に選びました。
引菓子:銀座鹿乃子のふわっと焼きまんと梅こんぶちゃのセット
縁起物:ラーメン3食セット
記念品:桜染の今治タオル
引菓子&縁起物は全員共通で、記念品のタオルは親族、上司、友人と贈りわけをしました。
PETITE GIFTSプチギフト

BOUL'MICH(ブールミッシュ)のトリュフケーキです。
美味しいだけでなく、一つひとつ箱に入っていて可愛かったため選びました。箱には前撮りの写真に水引と日付が入ったシールを自分たちで作成し貼り付けました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ブランドは銀座ダイヤモンドシライシで、内側に入籍した月の石が埋め込まれている指輪です。
新郎の母から婚約指輪を譲り受け、指輪のダイヤモンドをルースの状態にして新しく作り直してもらえるところを探しました。
WEDDING RING結婚指輪

同じく銀座ダイヤモンドシライシです。
婚約指輪と重ね付けした時に綺麗に見えるよう、ハーフエタニティを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

結婚式で感動したことは久しぶりに友人たちに会えて、家族が笑顔で喜んでくれたことです。
また、当日に新郎から新婦へサプライズの手紙がありました。
新郎は単身赴任で地方にいて基本新婦が準備をしていたので、式場のスタッフさんたちとそんなサプライズを用意してるとは思わず、改めてプロポーズしてくれたのがとても嬉しかったです。
二人らしさとは

大事にしてることは「楽しい!」「美味しい!」と感じることです。
二人ともお酒や食事など美味しいものが大好きで、後はとにかくゲラゲラ笑って楽しく過ごせることが一番かなと思います。
嬉しかった参加者の反応

二次会ができない代わりに、新郎新婦にまつわるクイズ大会を景品付きでやったのですが「クイズ大会が楽しかった」と言ってもらえました。
他にも「料理が美味しかった」「和装と二人の雰囲気がピッタリだった」「二人らしいあったかい結婚式だった」と嬉しい言葉をもらいました。
私にとって結婚とは

新婦が思う結婚は“物理的に離れていても家族としてひとつでいられること”で、新郎が思う結婚は“大切な家族と人生をより一緒に楽しむもの”です。
後悔していること

後悔していることはありません!
あえて言うなら、緊張して噛み噛みだったことです。(新郎より)
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことはありません。何も妥協しませんでした!
節約のための工夫

ブーケ・ブートニアは式場で素敵なブーケを頼む予定でしたが、予算オーバーになってしまったので自分たちで作りました。生花を使用しても1万円程で作れました。もともと新郎も新婦もお花が好きだったので、逆にこだわれて良かったと思います。
また、オープニング&プロフィールムービーは新婦がFilmoraのソフト使って全て作ったので0円です。エンディングムービーは上映時間がもったいないと思ったのでやめて、その分クイズ大会の時間に充てました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ禍で窮屈な思いをするかと思いますが、一生に一度の大事なイベントなので妥協せず悩んで考えて、自分たちが納得のいく結婚式にしてほしいです。式場スタッフの方々がきっと手助けしてくれます。
ホテル雅叙園東京では、担当のプランナーさん・当日のキャプテン・各テーブルを担当してくださるスタッフさん・音響さん・衣装やメイクさんなど、私たちに関わるすべてのスタッフの方々がいつでも親身になって丁寧に寄り添ってくれました。コロナ禍の影響で急な変更や細かな調整もありましたが当日まで対応してくださいましたし、最後の最後まで私たちのワガママに付き合ってくださいました。
結婚式当日もプランナーさんが他の仕事の合間を縫って会いにきてくれてとても嬉しかったです!式後はホテルに泊まり翌日帰ろうとした際には、披露宴のキャプテンやスタッフの皆さんが私たちの顔を見て声をかけてくれました。本当に素敵なスタッフの皆さんと結婚式を作ることができて良かったと思います!