
tm_wedding1209
"ナチュラル" をテーマにしました。
ハナコレ掲載記事
https://hana-collection.com/tags/tm_wedding1209/articles

挙式
・チャペルの中に限り、ゲストは写真を撮ることができないところ。(ガーデン、披露宴はもちろん撮影OK)
・外国からそのまま持ってきたチャペルで内装が素敵 ・コーラスの人たちは二階の見えないところでやってくれるので、式に集中できる
・牧師さんからのメッセージが入ったコインがついている証明書に、自分たちとお母さんがサインをする(好きな人を選べるのですが、私たちはお母さんたちにやってもらった)

披露宴パーティ
・レストランの会場のような感じで、ゲストととても近い距離だった
・階段を登って会場に行くのが良かった。(降りてくるのはありがちなので)
・高砂のテーブルが可愛過ぎる。あえてテーブルの脚の部分を見せたかったのと、ウェディングドレスを見せたかったので、机の上には敷物をひかなかった
コンセプトやこだわったこと
・自分で作れるものはなるべく手作りしてナチュラルにした。 (招待状、席次表、メニュー、ゲストメッセージ、インスタントカメラなど)
・余興はなくして、私たちのプロフィールムービーのあとにゲスト一人一人に日頃の感謝の気持ちを込めてその人との思い出の写真を添えてメッセージを流した。
・高砂をナチュラルに可愛く仕上げた
・ネイキッドケーキ
・ゲストテーブルのお花や装飾
・旦那さんが美容師だったので、お色直しで前髪カットしてもらった
・挙式と披露宴とお色直しで3回ヘアチェンジした
・披露宴では自分で古着をリメイクしたものをドレスの上からきた(二の腕を隠すためにも)
・インスタントカメラを各テーブルにおいた

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ
グレーでぺったんこ
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はは大人っぽく後ろでまとめ髪。 巻いてもらってふわふわしたかんじ。 披露宴は、下ろして後ろで三つ編みのふわふわバージョン。 挙式、披露宴ともにかすみ草を散らす。 お色直し後はダウンにして、前髪を大幅にカット。オン眉。帽子を飾った。
ACCESSORIESアクセサリー

イヤリングはナチュラルでシンプルなもの。でも存在感はある。 ネックレスはなし。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式、披露宴はかすみ草。 お色直し後は小さい帽子みたいなものを。
NAILSネイル

おしばなネイル。会場で使用するお花と同じ感じにした。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

式場のフローリストさん。 とにかくスモーキーでナチュラルでドライフラワーのようなイメージにしてもらった。小花が多く、大振りのものはあまり使わないで、お洒落な感じ!
FOODお料理のこだわり
少し高いランクにした。ちょっとあまり覚えてないです…。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ネイキッドケーキで、丸太を敷いた。 とにかくシンプルにした。
WEDDING FAVORS引出物
親戚や挨拶をしてくださった方には、高いタオルセット(今治)、バームクーヘン、お茶漬け ほか、タオルセット(今治)、ポップコーン、お茶漬け。
PETITE GIFTSプチギフト

カルディで海外のチョコ数種類と紅茶を、自分で手作りした三角型の袋に詰め合わせしたもの。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
アイプリモ
WEDDING RING結婚指輪

手作り
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親が笑顔だったこと。
二人らしさとは

とにかく笑う、そして自由、お互いを尊敬する。
嬉しかった参加者の反応

今まで行った式の中で1番良かった。二人らしくてお洒落。ムービーが嬉しくて感動した。常に笑ってて、楽しかった。結婚式を挙げる願望なかったけど、結婚式挙げたくなった。ここの式場で挙げようかな〜。あのムービー自分の結婚式でもやろうかな… などなど…
私にとって結婚とは

結婚してもしなくても特に変わらない。ただ、結婚式を挙げることで、お世話になっている人に感謝の気持ちを伝えられるきっかけとなってよかった。
やりたかったけれど諦めたこと
自分たちの子どもと一緒に式をしたかったけど、子どもは授かりものなので、諦めた。結婚して4年目ですが、まだ子どもはいません。お互い仕事が忙しくて、今はとにかく仕事優先です!いつか子どもができたら海外でフォトウェディングしたいと思っています。
節約のための工夫

なるべく手作りした。しかも自分のイメージ通りになるから。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかく情報を集める。 そして、自分らしくアレンジする。 だいたいの物は自分で作れる! あとは旦那に頼らない!笑 自分で計画性を持って進める!