
rei__56
"Happiness time"のテーマで行いました!
ディズニーやアンティークが好きだったので、その要素をたくさん入れてゲストにも幸せな時間を過ごしてもらえるように工夫しました〜!

挙式
独立型のチャペルで森の中にあることや、窓があり光がたくさん入る明るいチャペル内で素敵な写真がたくさんとれます。

披露宴パーティ
ガーデンにランタンの装飾などがあったり、披露宴会場も森の中にいるような装飾が施されており異世界でプリンセスのような気分を味わえます。
コンセプトやこだわったこと
ディズニーとアンティークが好きだったので、ハンドメイドでそれらの要素をたくさん取り入れました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
ルブライト
カラードレスは光によって紫や、青、グレーなどドレスの色が変わりやすいことや大好きな刺繍とチュールに一目惚れして決めました。
SHOESシューズ
2cmヒールのものを式場からお借りしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウエディングドレスは低めのシニョンヘア、カラードレスはラプンツェルのような編み下ろしヘアにしました。ドレスのたびに前髪のアレンジも変えてもらいました。メイクは目元がしっかりみえるようにキラキラシャドウーをポイントに入れてもらいました!
ACCESSORIESアクセサリー

ネックレスやピアスはキラキラ素材やパールの付いたものを使用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴入場時にバールアウトしキラキラしたピン(小枝パールやお花の入ったもの)、カラードレスの際にドライフラワーのヘッドパーツをつけました。
NAILSネイル
白をベースにお花やうねうねネイル、ストーンネイルを入れてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

紫色と白色ベースのお花やユーカリを多く取り入れてもらうようお願いしました!
FOODお料理のこだわり
試食会で実際に試食して、季節の秋冬メニューや地元食材を豊富に使っているものを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウエディングケーキはオーダーしました!
ラプンツェルが好きだったので、ランタンと船、お城をイメージしたデザインを入れてもらい、ケーキの上にラプンツェルのお着物を置いてもらいました!
所々生花を入れてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚、職場の人にはあまおう苺のプレミアムバウムセット/紀州南高梅セット/カタログ
恩師や家族ぐるみの知り合いの方にはあまおう苺のプレミアムバウムセット/紀州南高梅セット/パルスカパーティーセット(お皿のセット)
友人にはあまおう苺のプレミアムバウムセット/紀州南高梅セット/ジェラートピケのタオルセット
PETITE GIFTSプチギフト

マルティネリのリンゴジュース
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ケイウノ
横から見たデザインがお花になっているデザインの内側にアリエルの刻印入りのものをオーダーしました!
WEDDING RING結婚指輪
ケイウノ
二つ合わせると天使の羽とハートが浮かび上がるデザインで、内側にラプンツェルの刻印入りのものをオーダーしました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親への感謝の言葉と記念品贈呈のとき。
父や母、親戚が泣き崩れる姿にもらい泣きしました。父からも泣きながらも笑顔でおめでとうと言われて、思わず涙が溢れてきました。
二人らしさとは

私たちはディズニーが大好きだったので 2人が大好きなものの要素をたくさん取り入れることでした! 思い出の写真や動画もたくさんあったので、ビデオも全て手作りして私たちらしさを演出しました!
嬉しかった参加者の反応

夢の国みたいに幸せな空間だった〜や、本当に感動する式だった〜と言われた時はとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

嬉しいこと、楽しいこと、辛いことも共有し支え合う家族が増えること。
後悔していること
もう少し早くから色々と作り始めればよかったてす!ウエディングDIYを作り始めたのは打ち合わせが始まらないと何が必要となるか分からなかったため遅くなってしまいました!作れるものが取り組み始めることが大切です。
やりたかったけれど諦めたこと
サプライズドリンク 乾杯酒に当たりを入れてその人からコメントをもらったりプレゼントを渡したりすること。スケジュールの関係上、組み込めませんでした。
節約のための工夫

結婚式で使うもの、受付サイン、芳名帳、席札、オープニングムービー、プロフィールムービーなどは全て手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

最初はどんな式にしようか迷うと思いますが、小さなイメージから膨らませながらやりたい結婚式を作り上げていってください!こうしたいというものをたくさん調べたり、周りに伝えたりすることでプランナーさんを含め専門の人たちがたくさんのアイディアを提供してくれます!
あとは自分たちらしさも大切に、2人で話し合いながら素敵な式を作り上げていってください。