

m_my_wd
最初はテーマやコンセプトはガチガチに決めてませんでした。
ただ、ひとつだけ参列してくれるゲストに楽しんでもらいたいということだけは夫と2人で決めており、打合せが進むにつれて『笑顔と感謝』をテーマに創り上げていきました。
2人共、流行りのものやごちゃごちゃしたのがあまり好きではなく(笑)装飾も緑を多めにしたガーデンのような感じがいいよねと、シンプルだけど落ち着く感じを思い描きながら写真などを集めました。
二人共こだわりは特にありませんでしたが、某相談カウンターで相談したときに「とにかく料理が美味しいところ!」と伝えて、最初に見学したのがアンジュールハウスさんです。
料理が本当に美味しくて試食で食べたチーズのキッシュに心を掴まれました(笑)
また、白を貴重としたチャペルの窓から見える緑と入ってくる光がとてもきれいで感動しました。
一番の決め手はスタッフさんたちのお心遣いです。
どなたも笑顔で迎えてくださり、見学終了後にテーブルに飾ってあったお花を包んで持ってきてくれました。
こんな装飾、デザートビュッフェが出来ますよというのが分かる簡略式のパンフレットもいただけてイメージが一気に膨らんだのを覚えています。

挙式
白が基調としており、窓から入ってくる光がキラキラしていて綺麗です。
見学した時期が5月、実際の式をあげたのが6月でしたが、窓から見える木々たちがいい感じに緑でとても綺麗でした。
季節によっては紅葉も見られたりするようです。

披露宴パーティ
1階は白を基調としていて、ガーデンと繋がっています。3階は大理石を貴重としたクラッシクな感じで、テラスに出ることができます。
私達はクラッシクな感じがとても気に入り、3階のザ・ペントハウスを選びました。
コンセプトやこだわったこと
とにかくゲストがゆっくり過ごせて楽しんでもらうことを一番に考えました。余興やドレスの色当てクイズなどはせず、ゲストとゆっくりお話しできる時間を確保してもらいました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Aylina
衣装提携店のAylinaさんで選びました。
ブランドなどは元々こだわりなく、イメージを伝えて、スタッフさんが奥から出してくれました。
裾に立体的なお花が付いており、大人っぽくも可愛い感じがとても気に入っています。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Aylina
こちらもAylinaさんで選びました。
可愛いよりもカッコよく!とイメージを伝え、スタッフさんが奥から出してくださり、即決でした。
Instagram等でもあまり見たことないアシンメトリーなデザインで、ブラックでもありブルーでもあり、フリルと大きなリボンが女の子らしさもある、とてもお気に入りのドレスです。
SHOESシューズ

シューズもAylinaさんでお借りしました。ドレスの裾に合わせて高さを調整していただきました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

いくつかイメージ写真を渡し、前髪は上げて、おでこを出すスタイルにしてもらいました。
ウェディングドレスでは、ゆるふわなシニヨンで可愛らしく。
カラードレスでは、ドレスに合わせて大人っぽくタイトなポニーテールにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスに合いそうなピアスを持っていたので自分で持ち込みました。
カラードレスも自分で持ち込んだタッセルピアスをつけました。タイトなポニーテールとよく合っていたと思います。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では小さめのクラウンにし、披露宴ではガーデンをイメージしたリーフモチーフの飾りを選びました。
お色直しではドレスに合わせて購入した色のアクセサリーを持ち込んで付けています。
NAILSネイル

サムシングブルーをイメージし、ウェディングドレスでもカラードレスでも合うようにオーダーメイドしました。とてもお気に入りです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ガーデンな雰囲気をイメージして緑をふんだんに使ってもらいました。ポイントで黄色のお花を入れています。当日形になったものを見て、イメージ通りでとても感動しました。
FOODお料理のこだわり

試食で食べたチーズのキッシュが美味しく、温かい前菜としてメニューに入れました。
ゲストからも「あのチーズのやつもう一回食べたい!」といってもらえました(笑)
「他の料理も全部美味しかった!」と言ってもらえて嬉しかったです。
また、テラスでデザート&おつまみビュッフェをしました。
デザートでは私の出生地の特産物を使ったデザートも4つ作っていただき、好評でした。
男性のことも考えデザート7:おつまみ3でビュッフェを提供しましたが、意外にも男性陣から「デザートビュッフェがよかった!」との感想が多く満足いただけたようです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキは2段にして、切り株に乗せてもらいました。
ナッペはでこぼこでお願いをして、夏の爽やかさ、フレッシュさを感じる色合いのフルーツを選び、ガーデンをイメージしてグリーンも添えています。
当初はオレンジだけの予定でしたが、プランナーさんとパティシエさんのアイデアでレモンを急遽飾ってくれ、とてもお気に入りのケーキです!
トッパーなどは用意せず、クッキープレートをお願いしました。
WEDDING FAVORS引出物

引出物は提携店から全て選びました。
カタログギフトは上司や友人、親戚ごとに金額で贈り分けしました。
縁起物は全員統一して、出汁茶漬けです。
引き菓子は県内の方へは式場のオリジナルタルト。
県外の方へは小分けになっているバームクーヘンにしています。
PETITE GIFTSプチギフト

荷物にならないものがいいと考えていたところ、引出物を購入した店舗で特典があると聞き、利用しました。
お品はドリップコーヒーです。飲めない方は誰かにあげてもらえば…と思い、特典を利用させていただきました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
こだわりもなく、最初はいらないと言っていましたが、結婚指輪との3点セットを進められて購入する形になりました。ダイヤモンドがついたシンプルなものです。
WEDDING RING結婚指輪

メンテナンスのしやすさなどを考えて、全国に店舗があるTSUTSUMIさんで購入しました。
ショッピングモールに入っているところが多いので、買い物ついでにメンテナンスをしてもらっています。
デザインも豊富で、2人ともが気に入ったシンプルなものを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

披露宴の入場、お色直し後の入場でBGMに合わせてカーテンを開けるタイミングがバッチリで泣きそうになりました。
「何秒くらいでオープンしてください」など伝えていましたが、一発本番の中でスタッフさんたちの息の合った開け方に感動しました。
お色直し後の入場ではバブルマシーンを使いましたが、ゲストからも「すごーい!キレイ!」と言ってもらえて良い演出になりました。
また、披露宴の入場時にVlogカメラ持って入場したのですが「エンドロールに映像を使いたい」と提案をしていただき、新郎が撮影していた映像もその場で編集して、数秒でしたがエンドロールで流れたので嬉しかったです。
二人らしさとは

背伸びしないありのままで。
綺麗に着飾って、いつもと違う雰囲気にはなりますが、お家にいるような雰囲気になるようにと考えていました。
デザートビュッフェが落ち着いた後は、新郎新婦別々でテーブルを回っておしゃべりを楽しみ、リラックスして過ごせました。
嬉しかった参加者の反応

料理、デザートは皆さんから「美味しかった!」と言ってもらえて本当に嬉しかったです。
私達は人前式にしたため、リングボーイ&ガールをサプライズリングで選び、指輪が入っていなかった人達には参加賞としてパインアメを入れました。
また、問いかけの言葉もそれぞれの友人に考えていてもらい当日までのお楽しみにしました。
友人代表スピーチとはまた違うあまりない演出だったのでゲストからも「初めての演出で新鮮だった。」と言ってもらえました。
私にとって結婚とは

普段からお世話になっている方たちにいつもとは違う形で感謝を伝えることができてよかったです。
こんな機会がないと可愛いとかキレイとかを言ってもらえませんが、やはりドレスを着るとお姫様になった気分でした(笑)
入籍とは違い夫婦の新たなスタートを切れた気がします。
結婚式に前向きじゃなかった夫が一番楽しんでいたので、式を挙げれて本当に良かったです。
後悔していること

後悔していることは特にありません。
Instagramなどで得た情報のおかげで、思い通りの結婚式を挙げることができました。
やりたかったけれど諦めたこと
やってみたかったのはWEB招待状ですが、契約時に招待状関連の特典がついていたことと年配の方への贈り分けなど準備の時間を考慮して選択肢から外れました。
節約のための工夫

利用できる特典はここぞとばかりに使わせてもらっています。
プチギフトは梱包やステッカー貼りも提携店でやっていただけたので、準備や時間の節約ができました(笑)
結婚式関連のお品を扱っているショップのプレゼント企画に応募したりして子育て感謝状をGETできたので節約になりました。
ディズニーの誓約書はポイントを貯めて安く購入しています。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

Instagram等でいろんな情報が入手できますが、流行りに囚われすぎず、自分がやりたい事を決めて準備をするといいかもしれません。あれもこれもと演出を入れていてはゲストはゆっくりできません。
今まで参列してきた結婚式と比べると、自分の結婚式はあまりこだわった演出等はありませんでしたが、ゲストには好評でした。
プランナーさんは私達の曖昧なイメージを見事に形にしてくれて、本当に頭が上がりません(笑)
乾杯ドリンクの提案や式当日が父の日であったこともあり、両家父へのブートニアの演出を考えていていただき、一緒に創り上げていく感じがとても嬉しかったです。