

挙式
ラウンジ挙式を行いました。4階まで吹き抜けになっているので壮大感を演出でき満足しています。ホテルに来館された方が足を止めてお祝いしてくださったことが嬉しかったです。

披露宴パーティ
スカイバンケットというスイートルームで行いました。アットホームな雰囲気にはなりましたが、23人だと定員ギリギリという感じはしました。ドレスの全身を見せる時間が少ないので胸元に装飾の多いドレスにしてよかったです。
コンセプトやこだわったこと
挙式をした場所が将来も変わらず残っているようにと大手ホテルで挙げたいと拘りました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
タカミブライダルのイエローミルトニア
幼い頃から親族もよく知っているほど黄色が大好きで黄色のドレスの中から選びました。
黄色とブルーのコントラストが綺麗で一目惚れでした。
SHOESシューズ

マノロブラニクのハンギシ
シルバーラメの9cmヒールを選びましたが、当日のドレスにはヒールが高すぎたため前撮りで活躍してもらいました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

大きいティアラを選んだのでバランスが取れるように高いところでまとめました。
ACCESSORIESアクセサリー

WDは王道にティアラ、ネックレス、イヤリング
ネックレスは鎖骨に沿うように少しV字になっているものを拘って探しました。
CDはティアラ、ネックレスを外し、大きめのイヤリングを着けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

WDはIvory&co.のconstanceというティアラ
プリンセスのような大きく外に広がっているティアラを探しました。
CDはドレスと同じ色合いのプリザーブドフラワーを着けましたミモザが入っているのがお気に入りです。
NAILSネイル

流行りのマグネットネイルにパピヨン🦋を着けました
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

会場装花はイエローオンシジューム1色にしました。
FOODお料理のこだわり

ゲストの印象に1番残るものは料理だと思ったので、見積もりの時から最高級のものを設定し、試食会をしてから親族の好みに合うように料理の差し替えをしました。食事が美味しかったと感想をもらえてよかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

会場装花と色合いが合うように、その中でも目立つようにとオレンジをメインにしたケーキにしていただきました。
WEDDING FAVORS引出物
甘いお菓子を好まない親族が多かったのでドレッシングやかつおぶし等もらって困らないもの使ってもらいやすいものを意識して選びました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトは梅干しを用意しました。余ったものを開封してみたらかなり小ぶりの梅干しでした笑
ENGAGEMENT RING婚約指輪

GRAFFのレガシー
何軒もジュエラーを巡った結果、1番初めに伺ったGRAFFが忘れられないほど美しい輝きでした。
WEDDING RING結婚指輪

CHAUMETのジョゼフィーヌ
婚約指輪と重ね付けできるデザインをブランドに拘らず探しました。ハーフエタニティになっていて華やかなデザインがお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

親族婚でしたので実父に乾杯の挨拶をお願いしました。挨拶の中でこのコロナ渦で集まってくれた皆様やスタッフの方へ、涙を浮かべながらお礼を伝えてくれた父の姿が印象的で一緒に悩んでくれていたことを実感し、嬉しく思いました。
二人らしさとは

感謝を最大限表すこと。
嬉しかった参加者の反応

親族だけの挙式披露宴はアットホームでリラックスができてとても楽しませてもらったよと言っていただけたので嬉しかったです。
私にとって結婚とは

親に甘えてきた独身時代でしたが、親元を離れ、いよいよ大人として成長したことを実感しました。それでも夫や義両親のおかげで孤独を感じない新しい幸せを日々感じています。
後悔していること
1月下旬まだまだ寒い季節で雨も降っていたため、披露宴では、肩を出しているドレス姿の私がちょうどいい室温でした。しかし親族は皆着物を着ていたため暑かったと後から聞きました。
気が回らず後悔している点です。
やりたかったけれど諦めたこと
コロナなんてなければ、、、マスクを外した親族の笑顔をたくさん見て写真に納めるのとができたのにと思いますが、挙式できたことだけでも感謝しようと気持ちを切り替えてます。
節約のための工夫
相見積の時点で同じ内容、条件に揃えることと、拘りたい点は最高値で設定してから見比べること!契約前に話を詰めていたおかげで後から金額が跳ね上がるようなことはありませんでした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ渦で挙式をすることは後ろめたい気持ちもあると思いますが、親族の方へ感謝を表す場として、諦めずに前向きに開催する方法を見つけて欲しいです。