

myarium_wd
水族館や海の生き物が大好きで、付き合い始めた季節が夏であったことから、コンセプトを「夏の海」「水族館の生き物に溢れた結婚式」にしました。

挙式
チャペルムービーが決め手です!
バージンロードを歩く前に、今までの人生をゲストと一緒に振り返り、育ててくれた両親に感謝の気持ちを伝えることができました。

披露宴パーティ
とても広く、明るいです!
さらに、オープンキッチンでのフランベや階段からの入場ができるなど、演出の幅が広い点もオススメポイントです。
コンセプトやこだわったこと
ゲスト全員がキャンドルに火を灯し、蓋をかぶせるとメッセージが浮かび上がるクレールストーリアにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- VieuxParis
ララシャンス岡崎迎賓館では、専用のウェディングサロン「VieuxParis」でドレスを選びます。
チュールデザインのドレスを探していて、長いトレーンに憧れていました。
後ろ姿も前姿もとても可愛く、大満足です。
SECOND DRESSドレス 2着目

ララシャンス岡崎迎賓館のウェディングサロンでレンタルしました。
Lulu feliceのブルーのドレスです。
テーマが、海!夏!水族館だったので、キラキラした青いドレスを探しました。
SHOESシューズ

できるだけヒールが低いものにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクさんにお任せをしました。
挙式はシニヨン、お色直しはふわふわのポニーテールです。
夏らしく涼しげな印象に仕上がりました。
ACCESSORIESアクセサリー

カラードレスの時につけたイヤリングはBRIDE MEさんの物です。
Instagramの花嫁さんに譲っていただきました。
とてもお気に入りです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレス着用時は、憧れがありティアラとベールを使用しました。
ベールは挙式で数分しか使わないので節約しようかと思いましたが、やはり憧れが強く妥協したくなくて、式場で2〜3万円のものを購入しました。
当日はとても綺麗で、買って良かったです。
カラードレス着用時は、BRIDE MEさんの物をつけました。
イヤリングやドレスととても相性が良く、とてもキラキラしていたので良かったです。
NAILSネイル

ドレスに合わせて、ブルーの色味でネイルチップを作りました。
前撮りと同じデザインにできたのが良かったです。
ブルーとホワイトの組み合わせは、カラードレスだけでなくウェディングドレスにも合い、満足しています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ひまわり、ブルーの花、白の花を中心に使いました。
金魚鉢にブルーのゼリーを入れ、花を飾ったものもあり、夏らしく涼しげでした。
また、水族館で購入した思い出のぬいぐるみも持ち込み、飾ってもらいました。
FOODお料理のこだわり

遠方からのゲストが多かったので、愛知県のご当地グルメを味わえるメニューにしています。
演出ドリンクやスイーツビュッフェも楽しんでもらえました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは、水族館に因んだ生き物を乗せています。
披露宴前にゲストにクイズに答えてもらい、正解者の中から数名にささやかなプレゼントを用意しました。
WEDDING FAVORS引出物

親戚には式場の特典でいただいた調味料など、2品選べるカタログギフトを、友人には3品選べるカタログギフトを贈り分けしました。
PETITE GIFTSプチギフト

水族館のクッキーと新婦の地元で有名な紅茶を贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

SANJIという西尾市の宝石屋さんの婚約指輪です。
プロポーズ時に旦那にサプライズでいただきました。
WEDDING RING結婚指輪

KIRIYA BRIDALのセミオーダーメイドの結婚指輪です。
私の指輪にはストーンを入っており、裏返すと新郎と同じシンプルなデザインを楽しめます。
時と場合によって使い分けしています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
中座は、大学の恩師を含む研究室のメンバーと一緒に行いました。
司会の方から、私の恩師へのメッセージを伝えてもらったところ、恩師が大喜びしてくださり、皆さんの前で祝福の言葉をいただき、それがとてもとても嬉しかったです。
本当に出会えて良かったと感じました。
二人らしさとは

周りの人を思い、大切にすること。
自分たちの今までの人生に感謝をすること。
嬉しかった参加者の反応

本当に良い人たちにたくさん支えられてきたことを見て、喜んでくれた両親や義理の両親の感想が嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚式をしたことで、今までお世話になった人たちと一緒に楽しい時間を過ごすことができ、結婚式がきっかけでさらにご縁を深めることができると感じました。
結婚とは、楽しいことだけでなく、どんなに辛いことも2人で同じ方向を向いて乗り越えていくことです。
後悔していること
披露宴入場で、お金がかかるけどヘアチェンジをしても良かったなと感じています。
また、花嫁の手紙に加え、新郎も手紙を読んだため、時間がかなり長くなってしまいました。
新郎は謝辞の際にも両親への感謝の気持ちを伝えることができると知り、そうすれば良かったかなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
ゲストとの写真を飾りたかったのですが、私は準備できても、旦那の方は難しいと思いました。
結婚式は私だけのものではないし、写真を飾るならできるだけ全員が写っていないと失礼だと感じたため、断念しました。
節約のための工夫

写真関係はできるだけ費用を抑えています。
記録ムービーはなしにし、ゲストがたくさん動画を撮ってくれることを期待しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ララシャンス岡崎迎賓館さんは、とにかくサービスが良いです!!
私たちらしい結婚式とは何かをコンセプトから一緒に決めることができて、一目惚れしました。
悔いのない結婚式を挙げてくださいね。