

Nanami
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルはディズニーリゾートの近くにあり、私自身がディズニーが大好きだったので、最初からディズニープリンセスをテーマにすることを決めていました。
そして、お色直しのドレスはパープルを選んだのでラプンツェルをテーマに、パープル、ピンク、グリーンなどをテーマカラーとして選び、春婚らしい雰囲気を演出しています。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルを選んだ一番の理由は、チャペルです。海が見えるクリスタルチャペルは本当に魅力的でした。
また、打ち合わせのたびに舞浜に来ることができるという点も魅力的でした。打ち合わせ後には夫とイクスピアリで食事を楽しんだり、ディズニーリゾートの周りを散歩したりすることもでき、とても楽しい思い出になりました。

挙式
クリスタルチャペルは、目の前に広がる海が言葉では表現しきれないほど美しく、本当におすすめです。初めてこちらのチャペルを見た瞬間、その美しさに心を奪われました。
バージンロードも珍しいブルーの色合いで、まるで海の中を歩いているような神秘的な雰囲気がとても綺麗です。そして、チャペルの上部は透明なガラスで覆われており、自然光が美しく差し込むため、写真も素晴らしく映えました。

披露宴パーティ
まさにホテル婚という雰囲気がとても豪華であり、ホテル婚に憧れている花嫁さんにはぴったりの会場でした。
またライティングやプロジェクションマッピングなどの演出も充実しており、ゲストにはさまざまなサプライズを用意することができます。そのため、皆様が満足し楽しんでいただける披露宴を叶えることができました。
コンセプトやこだわったこと
参列してくださる皆様に幸せを届けることと、私たち自身も心から楽しむことを最優先に考えました。明確なテーマを定め、その雰囲気作りには細部までこだわっています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
『エステート』
ブルーのバージンロードに映える美しいレースがあしらわれた長いトレーンと、取り外し可能なレースのオフショルダーがとても魅力的です。サテン生地だけでなく、レースが組み合わさっているため、大人っぽさと可愛らしさが絶妙に調和したドレスでした。
選んだ決め手は挙式と披露宴で雰囲気をガラッと変えられることです。
また、TAKAMI BRAIDALさんの試着は非常に丁寧で、ドレスに合わせたヘアアレンジもしてくださるため、イメージしやすく満足度も高かったです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ローラアシュレイ
『パープルレプルーズ』
私の一番好きな色が紫だったので、パープルのドレスをいくつか試着しました。その中で、特に肌の馴染みが良く、胸元の刺繍が素敵で自分の雰囲気にもぴったりだと母や夫から言われたため、こちらのドレスを選びました。
チュール素材で、パープルだけでなくベージュの色味も入っており、柔らかい印象がとても可愛いです。また、披露宴のテーマにしたラプンツェルにも雰囲気が合っていたので、こちらのドレスに出会えて本当に良かったです。
SHOESシューズ
TAKAMI BRAIDALさんで9cmのヒールをレンタルをしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式、披露宴入場、お色直しの各シーンで髪型を変えています。
挙式はクラシカルな雰囲気にするためにシニヨンのアレンジにしていただきました。
披露宴入場ではドレスのオフショルダーに合わせてより可愛らしい印象を目指し、ハーフツインにしています。そしてお色直しでは、ラプンツェルをイメージした髪型にしていただきました。
シバヤマ美容室さんは、リハーサルも長時間行ってくださり、とても丁寧です。私が望む髪型を細部までこだわって再現していただき、メイクも一人ひとりに合わせて施してくださるので、安心して任せられました。
ACCESSORIESアクセサリー

特にブランドにこだわらず、SHEINで集めました。価格が手頃で節約にもなり、何個か試してから一番合うものを選ぶことができて良かったです。
挙式ではドレスに合わせて、小さめのパールが入ったイヤリングと控えめなネックレスを身に着けました。ドレス自体がお気に入りだったので、アクセサリーで過剰に主張しないように心がけています。
披露宴入場ではレースのオフショルダードレスに合わせて、大振りのパールイヤリングを選びました。より可愛らしい印象になり、とても気に入っています。
お色直しではラプンツェルの雰囲気に合わせて、ゴールドのお花のイヤリングを選びました。ドレスの胸元が刺繍のデザインだったので、ネックレスは身につけませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではティアラを着けたく、クラシカルで王道なデザインのものを選びました。
披露宴入場ではヘアスタイルを変え、ドレスの雰囲気に合わせて霞草のようなビジューのヘッドパーツを選んでいます。
お色直しでは、ラプンツェルをイメージした沢山のお花を使ったヘッドパーツを希望し、Miss Floraさんのアーティシャルフラワーでオーダーしました。自分の好きな色やお花を取り入れられて、とても可愛く仕上がりました。
NAILSネイル

ジェルネイルです。アクセサリーにパールを使っていたので、ネイルアートにもパールパーツを加え、ウェディングドレスに馴染むようシンプルなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

FLORIST hannaさんにお願いしています。
ラプンツェルをテーマにしたパープル、ピンク、グリーンのパステルカラーを中心に明るく華やかな印象を求めました。春の結婚式なので、春らしいお花をたくさん使いたいとお伝えしています。
そして、ラプンツェルでも代表的なランタンのシーンを再現するために、キャンドルを多く使用して世界観を演出しました。
FLORIST hannaさんはそれぞれのテーブルごとにデザインを提案してくださり、私たちの希望や空間づくりのイメージを素晴らしく汲み取ってくださいました。
FOODお料理のこだわり
メニューを見た中で1番彩りが良いものを選んでいます。ゲストの皆様からも好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

特にこだわりがなかったので、1番シンプルな3段のいちごのウェディングケーキにしました。王道なデザインで可愛かったです。
WEDDING FAVORS引出物
引出物はカタログギフト、引き菓子は式場のオリジナルケーキ、縁起物はめで鯛うどんにしました。
また海外から来てくださった方にはカタログギフトではなく、持ち帰れるように今治のタオルセットにしています。
PETITE GIFTSプチギフト

クッキーを選びました。パッケージには造花が添えられており、配布前はウェルカムスペースにフラワーリースとして飾っています。カゴに入れた際も花が可愛く、ラプンツェルの世界観にぴったりでした。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

家族から代々受け継がれてきたダイヤの石を、婚約指輪に仕立てた世界に一つだけのものです。
WEDDING RING結婚指輪

TSUTSUMI/CONCERTO
自分たちの音楽の職業に関係する言葉で、出会いのきっかけでもあるCONCERTO(協奏曲)という結婚指輪です。選んでいる際、CONCERTOという名前を見て運命を感じ、即決しました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私の憧れだった母とのベールダウン、父とのバージンロードのシーンです。どちらも特別で、どちらかを選ぶことができません。
以前結婚式で演奏のお仕事をしていたことがあり、その際マニュアルにベールダウンとバージンロードの意味が書かれていました。そして、その説明を読んだときから私にとって特別な意味を持つ瞬間となりました。
父と母には、招待状を送る際にそれぞれの意味を書いた手紙を添えました。そのような思い出があったからこそ、あの瞬間は本当に感動的でした。大好きな父と母との大切な思い出です。
二人らしさとは

結婚式では自分たちだけでなく、参列してくださったゲストの皆様一人一人が幸せになることを大切にしました。笑顔溢れる私たちらしい結婚式になったと思います。
嬉しかった参加者の反応

ゲストから送られてきた結婚式の動画に、たくさんの嬉しい言葉や笑顔が映っていました。ゲストの皆様に楽しい時間を過していただけたことが私たちにとって一番の喜びでした。今も毎日のように動画を見返しています。
私にとって結婚とは

他人から家族に変わることです。
恋人の時は恋愛の感情が強いですが、結婚となると家族を守るために生きる意識が生まれます。
後悔していること
ゲストの皆様ともっとたくさん写真を撮りたかったです。夫婦で写っている写真はたくさんありますが、家族や友達との写真が少なかったです。
キャンドルサービスでテーブルを回っている時に私たちから写真撮影の提案をすれば良かったなと後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと

ラプンツェルで代表的なバルーンランタンの演出をしたかったのですが、選んだ披露宴会場ではできなかったことと、予算的にも難しかったため諦めざるを得ませんでした。
THE CLUB Fuji以外の披露宴会場でランタンの演出をしている方のSNS投稿を見たことがあるため、ランタン演出を考えている方はプランナーさんに相談してみてください。
私たちは代わりにキャンドルサービスを行うことにしました。そしてメインキャンドルに火を灯す際には、ラプンツェルの「輝く未来」の曲を流し、電音エンジニアリングさんが私たちの希望を理解して、黄色いミラーボールを演出の一環として使ってくださいました。
ラプンツェルのランタンシーンを再現してくださり、スタッフの皆様の心遣いに本当に感謝しています。
節約のための工夫

会場装花に関しては、生花を多く使うと費用が上がりやすいため、キャンドルなどを多く使い空間を飾ることにしました。
また、招待状の宛名、住所の記入を業者に頼むと追加料金が発生するため、自分たちで記入しています。
さらに、アクセサリーなどはできるだけコストを抑えるため代用品を選ぶなど、細かい部分で節約を心がけつつ、やりたい演出には予算をかけました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

打ち合わせが始まってから目まぐるしく忙しい日々が続きますが、振り返ってみると結婚式を決めた時から毎日が本当に楽しくて幸せでした。また、大変なこともありましたが、結婚式当日は世界で一番幸せな日でした。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのプランナーさんは私たちのことを最優先に考え、より良い結婚式にするためにたくさんのアイデアを提案してくださいます。私たちにとって幸せな日になるように一生懸命動いてくださったので、こちらで結婚式を挙げることができて本当に良かったです。
結婚式は一生に一度の特別な日です。終わった後も幸せが続いていますので、思いっきり楽しんでください。