
ari.wed1116
季節感を大切にしました。
テーマカラーは秋色です。

挙式
シンプルモダンなのに、大理石のバージンロードが柔らかい雰囲気を出してくれます。自然光に包まれたチャペルも素敵ですが、ライトアップされたチャペルもロマンティックでした。

披露宴パーティ
金屏風が素敵な会場です!和婚がぴったりかと思ってましたが、モダンな雰囲気もあるので、ドレスもすごく映えます!とってもお洒落な空間です。ゲストの方も気に入ってくださり、金屏風前でたくさん写真を撮っていました。
スポットライトのような照明を用いず、高砂も高さはあまりないので、ゲストとの距離感も近く、ホテル婚なのにとてもアットホームな雰囲気でした。私はもともとナチュラル、アットホームなウエディングを目指していたので、その点がとても良かったです。
コンセプトやこだわったこと
ゲストが飽きないように心がけました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

レース、プレンセスラインが好みだったので、ぴったりのドレスでした(正式にはAラインだそうです)!
真っ白のドレスにも憧れましたが、実際着てみるとしっくりこなくて悩んでいました。
このブラッシュピンクのドレスは肌馴染みも良くて、白のレースも映えて可憐で繊細なイメージを与えてくれました。長めのトレーンもチャペルと広めの会場によく合いました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Reem Acra
一目惚れのドレスです1回目の試着で決めました。
このドレスが大好きで、これに合わせて会場の装飾を考えました。ナイトウエディングだったのでキラキラのスパンコールはゴージャスな雰囲気でとても良かったです。胸元が結構あきますが、いやらしい感じはなかったようです。ピンクベージュがベースのとっても上品なドレスです。
SHOESシューズ

Jimmy Choo ブラックレースのパンプスです。
ウエディングドレスの繊細なイメージによく合いました。ブラッシュピンクの可愛いイメージを少し引き締めてくれてとてもよかったです。黒なので式後も使えます。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はシンプルにシニヨン
披露宴はポニーテールとハーフアップ
どれも後毛は出さず、顔まわりはスッキリさせました。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスをメインにしたかったので、イヤリングのみです。 挙式は揺れないシンプルなもの 披露宴は揺れるキラキライヤリングにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

マリアエレナ
大きすぎない、甘すぎない、ちょっとエッジの効いたキラキラのヘッドアクセサリーです。
NAILSネイル
指輪を引き立てるシンプルなフレンチネイル
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

秋、華やかがテーマです。
FOODお料理のこだわり
男性が多かったので、料理は妥協しませんでした。待ち時間も飲んだり、食べたり出来る様ににしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

金屏風のお部屋だったので、金箔を取り入れたかったです。モダンを意識して、一段のケーキにしました。
あまり考えてませんでしたが、ウエディングドレスとよくあってました。
WEDDING FAVORS引出物
好きなものを選んで欲しかったのでカタログギフトにしました。値段は親族上司とそれ以外で分けました。
あとはお茶漬けセットとバーニーズニューヨークのチョコレートケーキです。
PETITE GIFTSプチギフト
神戸の老舗のクッキー
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ブルガリ インコントロダモーレ ハロー
WEDDING RING結婚指輪

ブルガリ フェディ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の退場で友人が泣きながら見送ってくれたこと。
泣きながらスピーチを頑張ってくれたこと。
二人らしさとは

ほっと出来る優しい空気です。
嬉しかった参加者の反応

ドレスや装花、料理を褒めてもらえてとても嬉しかったです。また家族を褒めてもらえてとても嬉しかったです。リングボーイで愛嬌たっぷりの甥っ子、涙を堪えるペールダウンの母、最後の父のスピーチが良かったと言って頂けました。こっそり練習してきたようで、その努力も嬉しかったですし、ゲストにも喜んで頂けて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

新しい家族と人生を歩み始めること。
後悔していること
もっとゲストとお話ししたかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
白無垢が着てみたかったです。 母はキリスト教式の式を挙げたなら、白無垢はダメだと言いました。古い考え方かもしれませんが、式の意味をとても大切にしているのだと受け取り、納得しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

当たり前のことかもしれませんが、結婚式は新郎新婦、スタッフの皆様の努力にゲストの協力が加わってはじめて良いものになるんだと実感しました。
結婚式で、両親やゲストに感謝の気持ちが伝わるといいと思います。
準備も大変ですが、一生に一度のイベントなので、楽しんだもの勝ちです(^^)