
mii_k0914
「ゲストへの感謝」をテーマにしました。
結婚式を通して日々の感謝をゲストの皆様に伝えたかったので、料理やお酒、クイズの景品など全てにこだわりました。
ディアステージつくばフォレストテラスのスタッフさんは、初めて式場を案内してもらったときから笑顔が絶えず、披露宴の演出体験のときも元気いっぱいでした。それが式場選びの決め手になりました!
もちろん、外観や内装、演出も決め手の一つです。
打ち合わせに行く度、プランナーさんが息子の面倒をたくさんみてくれたのも本当に助かりました。
当日は挙式中や披露宴中にスタッフの皆さんが嫌な顔をせずに息子を見守ってくれたのが本当にありがたかったです。

挙式
くもりガラスから入る優しい光がとてもキレイなチャペルです。また、天井が三角形になっているのでゲストの拍手がチャペル全体に広がります。
思い出に残るとてもステキな挙式になりました。

披露宴パーティ
会場には新郎新婦が入場できる場所がたくさんありました。その中でも縦型スクリーンからの入場がオススメです。
私達の披露宴では、お色直しの後にドレスを着た男性ゲストに縦型スクリーンから入場してもらう演出をしました!ゲストも盛り上がっていました!
コンセプトやこだわったこと
料理、お酒、景品、お花にこだわりました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

ウェディングドレスはキレイめのドレスにしたので、カラードレスは私が好きなふわふわ系のドレスを着ました。
SHOESシューズ
ホワイトのエナメルのシューズでした。
私は身長が150cmとあまり高くはないので、12cmのヒールを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ピシッとしているよりもゆるふわで崩してる方が好きなので、ウェディングドレスとカラードレス、どちらを来た時もゆる〜く崩した感じにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスの時はビジューのキレイなイヤリングとパールのネックレスを身に付けました。
カラードレスの時はお花の飾りが付いたイヤリングのみにし、ネックレスは身に付けませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスの時は、小さめでシンプルなデザインのティアラを付けました。カラードレスの時は、ドレスに合った色の造花と、少しナチュラルにしたかったので葉っぱも混ぜて付けてもらいました。
NAILSネイル

ベージュのラメグラデーションにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

かすみ草をたくさん使いました!
可愛いけど少し大人っぽく、アンティーク感が出るようにしてもらいました。
FOODお料理のこだわり

ディアステージつくばフォレストテラスは料理がとても美味しかったです。
前菜は女子が好きそうなガレットにしました。デザートブッフェで出した締めのラーメンと鯛茶漬けはゲストに好評でした!
ゲストからは「結婚式でラーメンは初めて」「美味しかった」「料理が最高だった!」「締めのラーメンよかった!」と言ってもらえたので、取り入れて良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

1段目はフルーツの断面ケーキ、2段目と3段目はネイキッドケーキの3段ケーキにしました。
ケーキカットではなくカラードリップにして、二人でマンゴーソースをかけました。
WEDDING FAVORS引出物
親族にはアーバンリサーチのバスタオルとうどんにしました。
女性ゲストにはバスセットとスープカップ、男性ゲストには2重タンブラーとラーメンをお渡ししました。
また、家族で来てくれたゲストには今治産のバスタオルとラーメンにしました。
引き菓子はゲスト共通で半熟カステラにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

Oh! ジャクソンのハートパイミニをお渡ししました。
WEDDING RING結婚指輪

JKプラネットのディズニーシリーズの中からシンデレラをチョイスしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ペアレントタイムです。結婚式で初めて私のウェディングドレス姿を見た両親が涙を流しながら「キレイだよ」と言ってくれました。それを見て私ももらい泣きしてしまいました。
二人らしさとは

型にはまらず、明るく自由な二人でいることです!
嬉しかった参加者の反応

挙式で息子が自由に動き回っていたにも関わらず、「挙式から和む結婚式だった」と言ってもらえました。
披露宴では乾杯酒から料理、デザート、締めのラーメンまで、美味しかったと言っていただきました。「料理が最高だった!」という声や男性ゲストの「締めのラーメンよかった!」の声が嬉しかったです。
私にとって結婚とは

私たち家族のスタート地点です!
結婚してよかったことは、大好きな旦那さんとの子供を授かり家族が増えたことです。これから家族みんなで笑顔の絶えない明るい家庭を築きたいです。
後悔していること
二次会までやりたかったです。
私たちは子供が2人いる中で挙げた結婚式だったので、まだ生後2ヶ月の赤ちゃんを二次会まで預ける事が出来ず断念しました。
披露宴後の写真撮影でプランナーさんと写真が撮れなかったことです。プランナーさんは私たちの子供を一生懸命あやしてくれていたので手が離せませんでした。
やりたかったけれど諦めたこと

息子のリングボーイは挙式直前で諦めました。リハーサルでパパと離れただけでギャン泣きしてしまったので、本番はパパと一緒にリングピローを持って入場しました。
節約のための工夫
特に節約はしませんでした。
子供が二人いる中での結婚式だったのでプロフィールムービーなどを自宅で作るのが難しく、全て頼むことにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式当日は本当にあっという間に終わってしまいます。当日は緊張してしまうかもしれませんが、全力で楽しむ事をオススメします!
悔いの残らない結婚式にしてください!