

matsu_0211
バレンタインが近かったので『チョコレート』を意識した披露宴にしました。
カラードレスはブラウン、再入場のBGMは『Perfume』の『チョコレイトディスコ』を流して、1人1人にチョコレートを配る演出をしています。また夫が教師なので、ありきたりなABCのテーブルナンバーではなく『音楽室、図書室、給食室』などにしたり、エスコートカードを小学校の名札風に作成したりと、披露宴会場には学校要素を所々に取り入れました。ゲストも「俺、保健室かよ〜!(笑)」と笑いもあったようで、取り入れて良かったです。
ホテル阪急インターナショナルさんを選んだ決め手は、アクセスの良さとコストパフォーマンスの良さです。新婦側が遠方なので、友人が知らない土地で迷わないよう、梅田駅から近いところで探しました。チャペルも披露宴会場も、見学してきた中で一番イメージに近かったですし、予算面も希望の範囲内でした。
また、とにかく担当プランナーさんが丁寧で感動しました。打ち合わせ以外にも、不明点があれば何度も対応して頂いたり、私たちのわがままも受け入れてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。予算面も大事ですが、最終的には人との相性も同じくらい大事だと思います。数ある式場の中で、担当プランナーさんと巡り合えて本当に良かったです。

挙式
横長の挙式会場は、ゲスト全員が見やすい角度、椅子の配置なので、ゲストがたくさん写真を撮ることができます。
チャペル内のバージンロードは短めですが、実際はチャペル前の道からバージンロードが続いている事を見学の時に聞き、結果的にはかなり長いバージンロードでした!

披露宴パーティ
『ZUICHO(瑞鳥)』という披露宴会場でした。
ベージュの絨毯や扉が優しい雰囲気で、テーブルクロスや装花によっては、可愛くもスタイリッシュにも変化する会場だと思います。
ホテル阪急インターナショナルさんは、4つの披露宴会場があり、他3つの会場は全て4階で『ZUICHO(瑞鳥)』のみ6階にあるので、他の披露宴会場のゲストと被る事なく広々と使えました。
コンセプトやこだわったこと
夫婦揃って"あまり人と被らないこと"が大好きなので、ギャップや意外性を意識した結婚式となりました。
マーメイドドレスからブラウンのAラインドレスに衣装チェンジしたこと、アレンジなしの黒髪ショートヘアからボリュームヘッドドレスをつけたこと、ブラウンタキシードを着用したことなど、王道から少し外れた結婚式を挙げた事がこだわりです。
ゲストも、これまで数多くの式に出席しています。私たちは"どうしたらゲストの印象にも残るか"を中心に考えたので、夫婦でわいわい盛り上がりながら楽しく準備ができました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- NOVLEAF
サテン生地に胸元のみレースをあしらった、シンプルなマーメイドドレスです。
様々なシルエットのドレスがある中、カラードレスとのギャップを出したかったので、マーメイドドレスで探すことにし、最終的にブライダルドレス専門店『NOVLEAF』様でフルオーダーしました。
オーダー制作なのでフィット感はもちろん、細かい装飾も小物も全てこだわる事ができたので大満足しています。式後のドレスは、解体して小物やベビー用品に形を変えて使用する予定です^_^
レンタルドレスも素敵ですが、私はドレスブランドにこだわりが無かったので、せっかくお金を払うなら、自分の理想のドレスを作るのも1つの選択かと思います。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
『TAKAMI BRIDAL』様のBrown Pieris(ブラウン・ピエリス)です。バレンタインも近かったので、チョコレートを意識した色でもあります。
ゴールドグリッターが効いたブラウンのAラインドレスは、披露宴会場の照明が反射してキラキラ度が増し相性抜群でした。試着の時点で家族からは「もっと明るい色の方が…」と渋られましたが、当日の会場の照明パワーで全く気にならなかったそうです(笑)
SHOESシューズ

スタイルをよく見せたかったので、美脚黄金比率の7cmヒールを、ブランドに特にこだわりがなかったため、見た目重視でネット注文しました。
シルバーのグリッターがお気に入りです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

黒髪ショートヘアだったので、思い切ってヘアアレンジせずそのままいきました!ウェディングドレスは普段通りのすっきりスタイル、カラードレスは前髪のみかきあげスタイルにして頂きました。
友人からは「ショート花嫁はじめて見た!新鮮!」「逆におしゃれ!」と大好評でした。
メイクはリップの色にこだわり、披露宴のみ真っ赤なリップに変えて変化を楽しんでいます!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はシンプルに、母からもらった真珠のピアスとネックレスをつけ、披露宴では大ぶりのオーガンジーピアスのみにしています。
カラードレスはドレス合わせて、ゴールドの華奢なピアスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスは何もつけなかったのですが、何もつけなかったおかげで、ロングベールと真珠のアクセサリーが一層際立ちました。
カラードレスは、大ぶりのヘッドドレスをたくさんつけています!赤メインの大きなヘッドドレスは、ブラウンドレス、ゴールドアクセサリーと相性抜群でした。
NAILSネイル

仕事上ネイルができないので、オーダーチップを作り、白ベースにゴールド+ブラウン+パールで、挙式にも披露宴にも似合う色合いにしました。式後もお出掛けの時につけられるので、チップを作って良かったなと思います。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブーケに『ホワイトカラー』と『紫陽花』を使うことが決まっていたので『カラー・紫陽花・薔薇』をメインにしています。
テーブルクロスがネイビーだったので、装花は全て白ですっきり統一しました。『カラー・紫陽花・薔薇』は全て白で、差し色のグリーンも入ってスタイリッシュな会場に仕上がったと思います。また、夫婦揃ってキャンドルの浮いた水中花が気に入っている事を伝えたところ、無料で鏡とキャンドルを追加して頂き、とても幻想的なゲストテーブルになりました。
当日会場装花や装飾は、予想以上に豪華でした!
テーブル周りも装花も、細かいところまで全てイメージ通りで、会場スタッフの皆様に感謝です。
FOODお料理のこだわり

プラン内にあるコースにし、魚のみグレードをあげ、ボリュームのあるコースに仕上がりました。
どの料理ももちろん美味しかったのですが、特にスープ料理がゲストから好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

大きなイミテーションケーキにしました!
お洒落でコンパクトなケーキが多い中"せっかくだから結婚式らしい大きなケーキにしよう!"と、プランにあったかなり高さのある真っ白なケーキにノリで決めました(笑)写真撮影の時、ケーキと被って撮りづらいかな?と思ったのですが、全く問題なかったです。
WEDDING FAVORS引出物

全員統一で今治タオル、カラフルポップコーン、ドリップコーヒーにしました。タオルのグレードのみ金額を分けています。
ポップコーンは変わった味の、杏仁豆腐、紅茶、マスカットなどが多かったので、ゲストから好評でした!
PETITE GIFTSプチギフト

大阪で有名な『Baton d’or(バトンドール)』(高級ポッキー)をチョコ味といちご味、1つずつ小分けにしてDIYしています。
遠方の友人は特に喜んでくれました^_^
ENGAGEMENT RING婚約指輪

『銀座ダイヤモンドシライシ』様の『Smile propose ring(スマイルプロポーズリング)』というプロポーズ用の指輪を最初にもらい、後日夫婦二人で婚約指輪のデザインを決めました。夫の粋な計らいに感謝です。
WEDDING RING結婚指輪

同僚におすすめされた『宝寿堂』様で作りました。色々なブランドを見て回りましたが『宝寿堂』様が一番コストパフォーマンス最強だと思います!ハイブランドにこだわりがなければ、是非おすすめしたいです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

たくさんエピソードはありますが、父とバージンロードを歩けた事です。また、チャペルに向かうまでの誰もゲストが見ていない状態でのバージンロードは、父と母と3人だけの時間なので緊張することなく、とても穏やかな気持ちで歩くことができました。
二人らしさとは

大事にしていることは"感謝の気持ちを忘れないこと"だと思います。一緒に生活していても当たり前のことを当たり前と思わず、家事でもなんでも、相手が行動してくれたことに対して「ありがとう」と言葉にしています。
嬉しかった参加者の反応

たくさん祝福の言葉を頂き、思い出深い1日となりました。そんな中、特に印象的だったのは「コロナ禍の中、結婚式に招待してくれてありがとう!」という友人からの一言でした。
むしろ"コロナ禍の中来てくれてありがとう"と、こちらが伝えなきゃなのに…と少し涙が出そうになりました。緊急事態宣言ではなかったものの、感染者数が過去一番多い蔓延防止時期だったので延期も考えていましたが、友人の一言に救われたような気もします。
私にとって結婚とは

支え合える家族がいるという安心感です。
そして生活する中で、1人の楽しさと2人の楽しさが両方味わえることだと思います。
後悔していること
元々汗っかきな私ですが、季節も冬だし汗もかきにくいだろうと思っていました。しかし、披露宴会場のスポットライトが想像以上に熱く、お色直し後にたくさん汗をかいてしまいました。
会場で一番涼しい格好をしているはずなのに、一番汗をかいてしまって少し恥ずかしかったです…。冬でも汗対策をしっかりやればよかったと少し後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
ファーストミートとファミリーミートを挙式会場で出来なかったことです。時間と会場側の都合で、着替えとヘアメイクをしたスイートルームで行いました。
ファーストミート自体はできて良かったのですが、荷物が散乱してる中だったので、仕方ないことですがもう少し交渉してみたら良かったと思いました。
節約のための工夫

"DIYできそうな物は、できる範囲でやってみよう!"という目標で黙々と進め、結果的にリングピロー、エスコートカード、卓上プレート、プロフィールブック、オープニングムービー、プチギフトを手作りしました。
特にプロフィールブックは、おしながき、2人のプロフィール、席次表を1冊にまとめたので、テーブル周りがスッキリできて良かったと思います。
ブーケも造花で作り1つだけにしましたが、今の造花はクオリティも高いですし、家にもずっと飾れるのでおすすめです。造花ブーケの持ち込みは無料だったので、私は外部のお花屋さんで作ってもらいました^_^
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分の結婚式でやりたいことはたくさんあると思いますが、引き算することによって逆にお洒落になったり、費用が抑えられたり色んな発見があるかと思います。私も引き算したことによって、メリハリのついた思い出深い結婚式となりました^_^
披露宴の終盤、花嫁の手紙を読み終えて両親のところまで向かう前の事で、式場スタッフさんとのエピソードがあります。
先導してくださったリーダーの方が歩き始める前に、小声で「今からご両親様のところまでご案内致しますが、お2人が会場を歩くのもこれが最後となります。時間がかかってもいいので、どうぞごゆっくりと歩まれてください。この瞬間を楽しんでください。」と言ってくださった事が印象的でした。私たちはゆっくりゆっくり噛み締めるように歩き、無事に結婚式を終えました。
あの一言で、より結婚の重みやこれまで支えてくださった方たちへ、感謝の気持ちが強まったように感じます。
結婚式は一生に一度です!
素敵な結婚式を挙げられますように…★