

挙式
晴れたらガラス張りのチャペルにバルコニーでのフラワーシャワー。
もし雨だったらガラス部分を壁で覆い、室内フラワーシャワーに変更が可能です。
ジューンブライドの私にとって、雨の可能性もあったので、とても心強かったです。

披露宴パーティ
ラグジュアリーな雰囲気と、スタッフ全員のサービスのクオリティーが格別に高く、安心して任せられました。 一流のサービスをお求めの方には、本当おすすめです。
コンセプトやこだわったこと
ゲスト全員に一流の接客を感じて頂き、ラグジュアリーな雰囲気の中で、列席して良かったと満足してもらう式にする事です。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Hatsuko endo
胸元のハートカットは高砂に座っていてもすっきり見えて華やか。腰の切り返しの部分はビジューが付いていて、スタイリッシュさの中にも品の良さを感じられました。スカート部分には厚手のチュールが重なっていて、動いても形が決まりやすく、チュールの質感でも繊細すぎない、スッキリとしたAラインが本当にお気に入りの素敵なドレスでした。
SHOESシューズ
特に準備はしていません。 担当の衣装さんが準備してくれた、ドレスの裾の長さに合わせたヒールの高さの靴を履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアーはドレスの雰囲気に合わせて、かっちりし過ぎず、でもルーズ過ぎないスタイルで。前髪は軽く立ち上げて流し、後れ毛は当日の朝担当の美容さんにカットしてもらい作りました。
メイクはツヤ肌重視で。チーク、リップはオレンジで透明感のあるものを選びました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウエディングドレスの時には、ANNAN WEDDINGというドレスショップで購入した、小ぶりのパールのネックレスに、セットのパールのイヤリングを使用しました。
カラードレスの際には、以前主人からもらった一粒ダイヤの小さなティファニーのネックレスに、グレーのリボンがついたパールのピアスを使いました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

同じくANNAN WEDDINGで購入した、大袈裟すぎない、小ぶりのティアラを使いました。
カラードレスの際にはブーケと同じスモーキーな色合いの生花をつけました。
NAILSネイル
長さを出さないジェルネイルで、シンプルなピンクベースに薬指と人差し指にポイントとなるパール風のストーンを付けました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブーケや髪飾りとあわせ、メインテーブルの装花を作りました。くすみカラーで統一し、紫のバラ、ピンクのカーネーション、ベージュ系のしゃくやく、ブルーファンタジア、ブルーの紫陽花、ユーカリの葉を使いました。
FOODお料理のこだわり
コース料理で見た目にも華やかで、ボリューム、味、共に満足してもらえるようにしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

マカロンが大好きなので、丸いシンプルな3段ケーキにたくさんのカラフルなマカロンを装飾してもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
年配ゲストにはカタログギフトを、友人グループや二次会にも来てくれるゲストには身軽でいられるように、webカタログギフトにしました。
コードが書いてあるカードだけでは重厚感に欠けるので、リッツ・カールトンの文字が刻印してある桐の箱に入れました。引き菓子にはリッツ・カールトンオリジナルのガトーショコラ。 親族には鰹節とお茶漬けセットをつけました。
PETITE GIFTSプチギフト

ウエルカムスペースに飾れるタイプの、可愛い箱に入ったクッキーを選びました。その箱すべてに名前入りのタグをつけました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
職業柄つけられないので、もらいませんでした。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪をもらわなかったぶん、憧れていたハリーウィンストンの結婚指輪をもらいました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私の人生で関わって来てくれた大切な人達が、一挙に集結してくれた事が本当に嬉しかったです。
また、結婚式を機に繋がった人間関係や、両家の甥っ子や姪っ子が仲良く遊んでいる姿などをみると、自分達の結婚式が産み出した縁を感じて嬉しくなりました。
二人らしさとは

一流のものに触れ、結婚式からまた、更に学びがある事。
関わって来てくれたすべての人に感謝を伝える場。
嬉しかった参加者の反応

身内からは、すべてが完璧の式で文句がつけようがないぐらい素敵だったと言ってもらえました。
友人からはディズニーランドに行った後みたいな余韻がいつまでも残ってると言ってもらえました。
私にとって結婚とは

結婚式をやってみて、自分の仕事が更に好きになった事。
仕事でもプライベートでも自信がついた事。(ウエディング関係の仕事をしています)
後悔していること
花嫁の手紙を読むとき、泣くのを我慢し、気丈に読み切る事に集中しすぎて、目線がひくく、いい表情の写真を1枚も残す事が出来ませんでした。
やりたかったけれど諦めたこと
動画撮影のカメラを二台体制にする事を、最後まで迷いましたが、値段がかなり変わるので、記録出来ればいいかと思い、一台にしました。
節約のための工夫

メインテーブルの装花は小さくしてサイドにキャンドルを置き、節約しつつ、華やかになるようにしました。
両親へのプレゼントは豪華な花束だと値段も高く、持ち帰りや保管が大変なので、お花屋さんに売っている、ブリザーブドフラワーのリースにしました。
見栄えも良く、持ち帰りも楽で、値段も半分ぐらい。更に、記念にもとっておけるので、おすすめです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式はまず下調べが重要です。信頼できる卒花嫁さんからできる限り多くのアドバイスをもらって、自分のイメージを形にしてください。
プランナーさんの対応が良いのは大前提として、そのほかサービスや掃除のスタッフなど、全員がおもてなしの心を持っているかを見るのは何より重要なポイントだと思います。当日、大切なゲストのお迎えをその方々にお願いしてもいいか?そこをしっかり見極めてください。 理想が形になり、目の前の現実のものとなると、涙が出るほどに感動し、自分の人生を代表する、素敵な思い出となってくれます。
そして、達成感から、夫婦仲が深まり、これからの結婚生活をより円満なものにしてくれるはずです。
皆様の結婚式が、悔いの残らない理想的な形になる事を願っています。