
@a___202011
hidden feeling…
思った事を上手く伝えられない2人なので、
・この機会に家族へ感謝の思いを伝えたい
・こんな時期でも来てくれた方に感謝と
せっかく来てくれたのだから楽しんでもらいたい
・私たちの式に関わってくださった方へ
感謝の気持ちを伝え思い出に残したい
そんな"秘めた思い"をこの結婚式に込めました。
実際行ったことは、下記にまとめました!
・両親へ手紙をそれぞれ書き、今までの感謝を伝えること。
・友人や親族へプレートの下にメッセージカードを隠しておき、ちょっとしたサプライズしました。
・担当のパティシエさんにはケーキを運んできてもらい、一緒に写真を撮って頂きました。
・それぞれお色直しの退場には、弟と。
・余興の新婦のムービーには、新郎がサンシャイン池崎に扮して泣き笑いさせてくれました。
・プランナーさんをメインソファーに呼んで、写真を撮りました。

挙式
・円形のマナーホールはゲストとの距離も近く、全員に見守られながら人前式を行うことが出来ました。
・挙式のアレンジが出来る会場も少ないので、オススメです。
・コンフェッティシャワーも可能で、素敵なお写真を残して頂けました。

披露宴パーティ
・会場に窓があり、とても明るい会場です。
・高砂はソファーを選べ、テーブルも人数に合わせてサイズ変更が出来ます。
・感染対策で、パーテーションの設置もして頂けました。
コンセプトやこだわったこと
感染対策と会場装飾のバランスにこだわりました。
・入り口での検温、アルコール消毒の配置
・受付対応を短くし、ゲストが持ち歩かずに済む様に、席次表ではなくシーティングチャートの作成
・コンフェッティは1人1つ包み、席に設置
・マスクケースのdiy
・ドリンクメニューの共有をしないよう、メニュー表にドリンクを加えて作成
・テーブルフォトラウンドではなく、1組ずつ司会の方に呼んでもらい写真撮影
コロナ前と変わらない雰囲気の写真を残してもらえるようにした事と、感染対策グッズは、自分の好きなテイストにまとめる様にしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ANTONIO RIVA
- ショップ
- JUNO
ANTONIO RIVA/PERLA/JUNO
正面からは王道なプリンセスラインのデザインですが、バックデザインが特徴的で、甘過ぎない少しスタイリッシュな雰囲気だった事が、決め手でした。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
JUNOオリジナル着物/色打掛:松華扇文様(NO:01-4831)
淡い水色地に、華やかな柄が披露宴会場に映えると、担当の方にもオススメして頂き決まりました。掛下などは生成りで統一して、色打掛が映えるコーディネートにしました。
SHOESシューズ
PICHE ABAHOUSE/ネイビー/スェード
普段から愛用していたヒールを合わせました。チラッと見えた時に締まって見える様にネイビーを選びました。また、ドレスの柔らかい生地感に合わせて、スェードを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・挙式はシンプルに、前髪までキュッとまとめたシニョンです。
・披露宴はアクセサリーチェンジに合わせて、少しほぐしてもらいました。
・色打掛には、生花とドライフラワーを合わせた、柔らかいスタイリングにして頂きました。
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式:ベール(the treat dressing/ivory/80×120㎝/シンプルな物)、ショートグローブ(JUNO/CARLA/レース付き)、ピアス(ripsalis/1粒パール)
・披露宴:ピアス(a.b.ellie)
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・挙式:orgablanca/COEN comb
・披露宴:orgablanca
NAILSネイル

mikitty nails
オーダーチップのアンティーク調のネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

バラがメインの、グリーン×ホワイトのシンプルなテイストにしました。
FOODお料理のこだわり
試食会でコースの食べ比べをして、お魚とデザートはランクアップし、フォアグラが夫婦揃って苦手だったので、リゾットに変更しました!アニバーサリーアン名物の、フレンチカレーは好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

クリスマスケーキの様な雰囲気でお願いしました。
WEDDING FAVORS引出物
カードタイプの選べるギフトと、アニバーサリーアンのフレンチカレー、ボンボニエールの焼き菓子のセットにしました。選べるギフトの金額を変えただけで、贈り分けはしませんでした。
PETITE GIFTSプチギフト

会場でボンボニエールのフィナンシェバーをお願いし、甥っ子姪っ子のみ、アイシングクッキーに変更して頂きました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ETINCELLE DE CARTIER RING
WEDDING RING結婚指輪

長く愛用出来るようシンプルなオーダーリングにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
新郎が余興のサプライズでサンシャイン池崎に扮して、メッセージを送ってくれたことです。普段、気持ちを素直に伝えてくれるタイプの人で無いので、凄く嬉しかったです。
二人らしさとは

好きなことに全力であることです。
嬉しかった参加者の反応

・お料理が美味しかった!
・メッセージカードで泣いた!
・エンドロールで初めて泣いた!
・diyが凄かった!
・久々に楽しかった!
など、たくさん褒めてもらって嬉しかったです。
私にとって結婚とは

知らなかったことを知れること。
後悔していること
コロナで気持ちを左右されて、なかなか準備に取り掛かれなかった点です。延期になるかもしれないという思いも抱えながらでも、もっと前から準備をすればよかったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
コロナの感染対策のため、受付で小菓子の提供が出来なかった事です。
節約のための工夫

招待状以外のペーパーアイテムは、diyしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

・コロナ禍で、結婚式を行うか悩まれている方も多いと思いますが、私たちは大切な思い出ができました。
・普段伝えられない想いを、伝える事が出来ました。
・きちんと結婚式が出来た事を家族へ報告する事が出来ました。
私達は夫婦共に医療従事者ということもあり、日々色々な状況を目の当たりにしており、このタイミングで挙式を行いました。
挙式の1ヶ月後には大切な家族とのお別れもあった事から、このタイミングで挙式をして本当に良かったと思いました。
こんな時期なので悩む事も多いかと思いますが、結婚式をして良かったと今は胸を張って言えます。