![xxsachixxさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F55213%2Finstance_6MWMPfN.png&width=280&height=280)
xxsachixx
テーマは『Cheers!Wedding』です!
お酒&飲み会が好きな夫婦なので、みんなにも乾杯を楽しんでもらいたいという思いがありプランを練りました。
自分の結婚式へのイメージと合っているところ、料理の評価が高かったこと、プランナーさんとの相性が良かったことが決め手となりThe 33 Sense of Weddingを選びました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Qa9B4sq.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
人前式希望だったのですが、The 33 Sense of Weddingはそれを叶えることができます。
チャペルもとてもオシャレでした!
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_UFCBVnz.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
なんといっても景色がいいところがオススメです!
当日は雨でしたが、地上33階からみる景色が最高でした。
コンセプトやこだわったこと
ウェルカムスペースからドレス小物まで、「オシャレでセンスがいい!」と思われるような式にしたいと思っていました。
写真などを使って“プリンセスといった感じは好きではない”などのイメージを装飾担当に伝え、明るくカジュアルな雰囲気に仕上げていただきました!
流行りのソファ高砂はそれなりにお値段ははりましたが、写真映えもよく、思い切って選んで本当に良かったと思います。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_CKcD3fP.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_TMwyVaT.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- FioreBianca
フィオーレビアンカのウェディングドレスにしました。
レースの刺繍がとてもかわいく、試着した中でスタイルが一番キレイに見えたのでこちらを選びました。背中の透けレースのデザインがとてもかわいくて気に入っています。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ttqB47e.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Yolan Cris
インポートブランド『ヨーランクリス』のカラードレスを選びました。インクを散りばめたような柄が、他には絶対にないようなデザインで、ウエストの黒リボンが細見えするところもポイントです!
賛否がありそうなデザインだったので選ぶのに少し勇気がいりましたが、親や友達にも「すごくオシャレ」とほめて頂きました!
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_zgfY8ON.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
シンプルな12cmヒールの白いシューズを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_bSP6A3X.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
キッチリした感じにはせず、ふわっと軽い仕上がりにしていただきました。
ウェディングドレスの時は下でまとめてもらい、カラードレスではより明るくカジュアルな雰囲気になるようアップポニーにしていただきました!
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_s97jY6N.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスの時はネックレスはつけず、ビジューの大振りのタッセルピアスをつけました。また、フィンガーレスのショートグローブをつけたのですが、披露宴中も外さず使うことができました。
カラードレスでもネックレスはつけず、こちらも素材違いの大振りのタッセルピアスを選びました。
小物類は全て、ハンドメイドなどで出品されているものを探して購入しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_9DkcX8T.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスにはディップアートのフラワーヘッドドレスをあわせました。ハンドメイドのものを用意したのですが、最近流行りだしているそうで、透明感があってとてもかわいかったです!
カラードレスではブーケに合わせたドライフラワーのヘッドパーツをつけました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_yvsf7FR.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
シェル・ラメ・シャンパンゴールドのミラーなどを組み合わせたニュアンスネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_9j65HSe.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
オレンジ系のお花をメインに、白・グリーンのお花をプラスしました。
写真でイメージを伝えていたのですが、当日はしっかりイメージ通りの装飾にしていただけてすごくうれしかったです。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_NqCtT5Z.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ゲストが1番期待しているものなので、ランクが高いものを選びました。試食会で食べたオマール海老がとてもおいしかったのでメニューに入れてもらったのがポイントです。
そして、お酒好きな友人が多かったので、〆のお茶漬けをいれました。案の定、たくさんの友人から「お茶漬けナイス」「沁みた」と言っていただけました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_E95PISq.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ケーキもオシャレにしたいと思っていたので、プランナーさんがオススメしてくださった『ミルクレープ』をチョイスしました。
テーマカラーがオレンジだったので、オレンジとブルーベリーを飾ってもらい、オレンジソースでソースドリップをしました。
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_prZiAii.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
遠方から来るゲストが多かったので、重たくならないようカードタイプのカタログギフトとスープセットを選びました。スープセットのチョイスはとても喜ばれました!
親戚・両親にはカタログギフトのランクアップとバームクーヘンをプラスして贈り分けをしました。
バッグは麻素材の繰り返し使えるものを選んだのもこだわりポイントです!
PETITE GIFTSプチギフト
結婚式がホワイトデーだったので、ゲストにマシュマロなどのお菓子をつかみ取りしていただきました。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_WYYgG0A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
オーダーメイドができるBRILLIANCE+の結婚指輪にしました。デザインはミルグレインのストレートです。
シルバーアクセがあまり似合わないので、シャンパンゴールド素材でダイヤモンドを9個埋め込んでもらったものです!
Q&A先輩花嫁に質問
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Jav6vVM.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
いつでも明るく笑顔がたえないのが二人らしさだと思います。くだらないことでふざけあって、ずっと笑って過ごしています。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_nBNxUjB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
こだわりが伝わって「オシャレな式やね!」と言ってもらったり、私たち夫婦の“らしさ”がすごく伝わったと言っていただけて嬉しかったです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_WHk1ReH.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚して1年も経っていないのでまだまだ分からないのですが、お互い歩み寄って一緒に生きていくことかな...と思います。
これからどんとん分かっていくことなのかなとも思います。
後悔していること
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_LA3Ki36.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
後悔していることが思いつきません!
一生に一度の式なので、後悔のないよう結婚式でしたいことをSNSなどで調べまくりました。
小物から何から何までいっぱい探してすごく悩んで選んだものなので、まったく後悔していません。
やりたかったけれど諦めたこと
これも特に思いつきませんが、予算の関係で高いドレスを諦めたことくらいです。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Vqy5PWB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
自分で作れるものは作ることです。席次表・席札・ムービーなどを自作しました。
また、プリザーブドフラワーやドライフラワーを使用したブーケやアクセサリーも持ち込み可能だったので、自分で探したことでかなり予算を抑えられたと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_P1hyojt.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
当日はまさかの雨でしたが、完全に室内で過ごすことができるので問題なく1日を終えることができました!
また、料理もすごく美味しくてゲストからも「おいしかった!」と言ってもらえて嬉しかったです。
結婚式準備中はプランナーさんと楽しく打ち合わせをすることができ、「この式場を選んでよかった!」と思いました。
今は、SNSなどでウェディング関係の情報がたくさんありますので、たくさん調べて自分がしたい結婚式を見つけていってください!