

usatama.bride
昔からDisneyが大好きで、プリンセスへの憧れから、クラシカルな雰囲気で式を挙げたいと思っていました。

挙式
迫力あるステンドグラスや赤いバージンロードと、プラネタリウムやフェザーシャワーの演出に魅力を感じ、契約しました!
真っ赤なバージンロードは、新郎新婦が引き立ち洗礼された印象があります!
新婦ゲストのほとんどが初めて結婚式に参列するゲストで「圧巻の演出だった!」と好評でした。

披露宴パーティ
白を基調とした会場で、カジュアル以外であればどんなテイストの装飾でも合います!また、階段入場できるのもおすすめポイントです。
ただ、披露宴会場のトイレの数がとにかく少ないので、場合によってはゲストに他の階へ移動してもらう必要がありました。
コンセプトやこだわったこと
・衣装
衣装は憧れのANTONIO RIVA、KIYOKO HATAのドレスを着用しました!旦那さんから「後悔のないように」と好きなドレスを選ばせてもらったので、とても嬉しかったです。
・歓談時間の確保
遠方ゲストが多かったため、ゲストの負担を軽減し、歓談時間を取れるよう様々な工夫をしました!
大きなポイントは2つあります。1つ目はスピーチは新郎挨拶、新郎新婦による乾杯挨拶のみとし、プロフィールブックに友人代表スピーチを入れ、スピーチを省略したこと。2つ目は余興をなしにしたことです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ

PRINCESS GARDEN横浜で無料レンタルの2cmパンプスを着用しています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式、披露宴入場は低めのアップスタイルシニヨン、お色直しはおろしスタイルにしました。
ウェディングドレスではヘアチェンジ料がかからないよう、アクセサリーチェンジで工夫しています!親友がプレゼントしてくれたイヤリングを使用できたのも良い思い出です!
ACCESSORIESアクセサリー

BRIDE MEのイヤリングを使用しました。
挙式はクラシカルに、披露宴ではトレンドをおさえたものを選んでいます。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

Ivory & Co.のティアラAlyssaを使用しました!
パールのピンや黒いベロアリボンはSHEINで購入し、節約しています。
NAILSネイル

SHEINで購入したネイルチップ3種を組み合わせながら、自分で好みのデザイン、サイズに仕上げています!
液体グルーでつけたので、当日は外れることもありませんでした。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

トレンド感のある装花にポイントで黒リボンをつけていただきました!
FOODお料理のこだわり

わたしが甘い物好きのためデザートビュッフェを取り入れました!また、お肉を牛ステーキへランクアップしています。
ビュッフェはマカロンやいちごのスイーツをメインに、おつまみ系のピンチョスを入れていただきました!メニューも自分で考えたので満足な出来栄えでした♡
WEDDING CAKEウェディングケーキ

いちごのショートケーキが大好きなので、絵本に出てくるようなケーキをイメージしたものをデッサンし、作っていただきました。
WEDDING FAVORS引出物
式場で頼むと10%のサービス料が全てにかかり、自己負担が多くなるため、送賓の際にカードタイプの引き出物をプチギフトと共に渡しました!
親族18000円、上司10000円、友人3600円のものをPIARYで購入し、贈っています。
PETITE GIFTSプチギフト
遠方ゲストが多いため帰り道で使用できるよう、めぐリズム ホットアイマスクをお渡ししました!
WEDDING RING結婚指輪

ブランド「DIYARTH(ディヤース)」
新婦:ダイヤ7石ストレート薄型デザイン
新郎:ダイヤ1石ストレート型デザイン
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親の反応を見たことと、バージンロードを歩く際に今までの自分の歩みが思い浮かび涙が出ました。
二人らしさとは

旅行と写真が趣味のため、結婚式でふんだんに使用しました!
嬉しかった参加者の反応

とにかく新郎新婦のことをお祝いしてくれて、挙式の退場時にゲストに「おめでとう!」と言われたことがとても心に残っています。
私にとって結婚とは

自分の味方が常にそばにいる安心感があり、自分の家族ができた嬉しさを実感します。
同棲期間があったので、入籍してから特に心情の変化はありませんでした。
しかし、結婚式を挙げるために2人で力を合わせて頑張ったり、式を挙げたことでより絆が深まった気がします!結婚式を挙げてから、結婚したー!と実感が湧きました笑
後悔していること

新郎新婦の知らないところで追加料金が発生しないよう、事前に「両親への売り込みはご遠慮ください」とお伝えしておけばよかったと後悔しています。
結婚式当日、私たちの知らないところで「両親贈呈用花束をアフターブーケにしないか」と両親が勧誘をされていました。
料金説明がないまま約8万円するアフターブーケを新婦側両親は勧誘され、無料でしてもらえると認識して頼んでしまったため、新婦側はキャンセル。
新郎側はアフターブーケにすることにしましたが、式場側が誤って新婦側の花束をアフターブーケにするよう手配してしまい、こちらも後日キャンセルする形に。
その結果、約2万円だった花束は両親の元へ渡ることなく式場で廃棄されました。
アフターブーケ代で支払い済みの約8万円の返金に関してもスムーズに対応していただけず、未だにどう対応していただけるのか返答待ちの状況です。
そして、花束には両親への手紙も入っており、本来であれば戻ってくるはずの手紙もプランナーさんの確認不足で廃棄されていまいました。
やりたかったけれど諦めたこと

「後悔のないように!」と旦那さんの後押しや協力があったおかげで何もありません!
節約のための工夫

引き出物は持ち込み料のかからない方法で持ち込みました。招待状の回答で住所を聞いておくと、ヒキタクを利用できて便利です!
ペーパーアイテムは極力電子化しています!公式LINEを利用して、ペーパーアイテムはデータで配信しました。
また、新婦衣装小物は持ち込み、エステや痩身エステに通わなくて済むよう、普段からできることを意識し、節約しました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

チャペル演出や、カサ・デ・アンジェラ(Casa d' Angela ~天使の住処~)でしか出せない洗礼された雰囲気が好みの方にぜひおすすめしたいです!
初期見積もりから確実に料金は上がりますが、自分たちの工夫次第では納得のいく予算で式をあげることができます。
また、提携ドレスショップPRINCESS GARDEN横浜は流行りのものもしっかりと取り入れられており、おすすめです!