
_usagi_rk21
来てくれたゲストに感謝を込めて、
"みんなが楽しめる結婚式"になるようにしました。

挙式
天井が高く、太陽の光がたくさん入って明るい空間です。バージンロードはホワイトですが、ウェディングドレスがしっかりと映えます。全員での集合写真も挙式会場で撮りました。

披露宴パーティ
ガーデンが披露宴会場のすぐ隣にあるので、ブーケトスやケーキカット、入場もガーデンからできます。自分たちの好きなように装飾もできます。
名古屋駅周辺なので、周りにビルが多いですが、ガーデンからはそれらが一切見えないところがいいなと思いました。
コンセプトやこだわったこと
キャンプで出会ったので、ところどころにアウトドア要素を取り入れました。ガーデンにテントやハンモックを置いたり、料理にキャンプ飯を取り入れ、自分達らしい結婚式になりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ドレス名は"エルーカ"です。
サテン生地で、長いトレーンとバックリボンがお気に入りポイントです。袖もつけることができ、挙式では袖なし、披露宴からは袖ありにしました。
SECOND DRESSドレス 2着目

カラードレス名は"ネイビーフレイア"です。
メインの色はネイビーですが、ホワイトのグリッターも入っていて、動くたびにキラキラするところがお気に入りです。
SHOESシューズ
7cmヒールのものをtutuでレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はシニヨンでまとめ、ティアラをつけたので、少しふわっとなるようにしてもらいました。
お色直し後はあみおろしにして、カジュアルにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスの時はゴールドでパールのついたイヤリング、ネックレスは婚約時に旦那さんから頂いた一粒ダイヤのネックレスをつけました。
カラードレスの時は、ネックレスは変えず、イヤリングをシルバーの小ぶりのものにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスの時は、ゴールドでパールのついたティアラにしました。カラードレスの時は、シルバーの小枝ヘッドドレスをつけました。
NAILSネイル

ウェディングドレスにも、カラードレスにも合うよう、ライトブラウンやゴールドを使い、ナチュラル系にしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

白と黄色を基調とし、差し色でグリーンとブルーを使った装花でした。
FOODお料理のこだわり

フルオーダーのコース料理ができるので、ローストビーフやチーズの燻製など、2人の好きなキャンプ飯を前菜に取り入れました。お肉は、試食の際に自分達も食べた種類にしました。ゲスト全員が"ほんとに美味しかった"と言ってくれて嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

1段のネイキッドケーキにし、上に大好きないちごをたくさんのせてもらいました。丸太の上にケーキ台を乗せ、かすみ草もケーキ周りに飾ってもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
遠方ゲストや子連れゲストもいたので、宅配引出物(ピアリーのヒキタク)を利用しました。カタログギフト、お茶漬け、バームクーヘンとゲスト全員内容は同じです。
PETITE GIFTSプチギフト

lotusのクッキーとドリップコーヒー1袋を詰めました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
指輪ではなく、Tiffanyの一粒ダイヤのネックレスです。
WEDDING RING結婚指輪

婚約ネックレスと合わせて、Tiffanyにしました。細めの指輪にしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
挙式が始まる前のファミリーミートです。
ドレスの試着は両親と行っていましたが、お支度した状態で初めての対面。チャペルのドアが開いた時の、両家両親の嬉しそうな顔は今でも忘れられません。感謝の気持ちが込み上げて、お互い涙がとまりませんでした。
二人らしさとは

"楽しむ時は全力で一緒に楽しむ"のが私たちらしさだと思います。ゲストが楽しめる結婚式にすることはもちろん、自分たちもとても楽しめた1日になりました。結婚式を通して、多くの優しい方々に支えられていると改めて思いました。そのことを忘れず、この先も感謝の気持ちを持ち続けられる2人でいたいと思います。
嬉しかった参加者の反応

本当に楽しかった、呼んでくれてありがとう。という言葉はどれだけもらっても嬉しかったですし、結婚式をやって良かったと思いました。コロナ禍で大変な状況にも関わらず出席してくれたゲストには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
私にとって結婚とは

喜怒哀楽すべて共有できること。どんなときもお互いを思いやり、一緒に過ごせることに感謝を忘れずに過ごしていきたいです。
後悔していること
特にありません。妥協せずにやりたいことをプランナーさんに伝えた方がいいです!たくさん素敵な提案をしていただけます!
やりたかったけれど諦めたこと
歓談の時間を多くとりたかったので、お色直し後のテーブルフォトラウンドをやめました。そのかわり、ガーデンで、抽選会のクジを自分たちのところに引きに来てもらった時に、ゲスト全員と順番に写真を撮りました。
節約のための工夫

席次表、席札の手作りやプチギフトは自分で用意したことです。一部生花ではなく造花を使うことでコストダウンさせました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

思うように準備が進まなかったり、旦那さんと意見がぶつかる時もあると思います。でも当日はそんなこと忘れるくらい、本当に幸せで、素敵な1日になります!
一生に1回の結婚式なので、後悔しないように、楽しみながら準備頑張ってください♩