

nonami_wed
テーマは「ゲストにとっても私たちにとっても居心地がよく、記憶に残る式」です!
アニヴェルセル表参道は当時ウェディング関連の口コミサイトで人気ランキング1位になっており、ホスピタリティの面も安心でき、テーマにピッタリの式場でした。チャペルの美しさも圧巻で、見学の際に夫婦で顔を見合わせたほどです。

挙式
20mにも及ぶロイヤルブルーのバージンロードは見た瞬間から他にはないその美しさに心躍りました。
また、ヨーロッパの大聖堂を思わせるようなチャペルは天井の高さが11mもあり、ステンドグラスが一面に広がっていて、今写真を見返しても本当に素敵なチャペルだと感動するほど綺麗でした。

披露宴パーティ
大きな窓が一面に広がっており、柔らかな自然光がたくさん入る明るく開放感のある会場です。ロビーも含めてインテリアはアイボリーやブラウン系などの落ち着く高級感のあるもので統一されており、窓から見えるケヤキ並木との相性もとっても良かったです。
また、柱が少なくスクリーンが3つもあり、どの場所にいるゲストからも高砂や映像が見やすかったところも嬉しいポイントでした。
コンセプトやこだわったこと
DIYで節約できるところは節約し、料理などのゲストに直結するところは妥協せずにこだわりました。
また、結婚式ではどうしても親族よりその他のゲストとの写真が多くなると思っていたため、挙式と披露宴の間の新郎新婦の小休憩をなくし、親族との写真タイムに活用しています。
披露宴会場のロビーが見えないようにパーテーションで仕切っていただき、ゲストがウェルカムパーティーを楽しんでいる間に親族との写真を残すことができました。限られた時間でしたが、高齢な祖母たちとの写真などは絶対に残したかったため、撮りたいパターンを事前にカメラマンの方と親族両方に共有しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ドレス名:Tatiest
ドレス全体にレースとスパンコールが重ねられており、甘くなりすぎず品の良さが際立つデザインで大好きなウェディングドレスです!
腰元のフリルは取り外しができ、つける高さも調整できるので、挙式と披露宴で位置を変えて印象を少し変化できるところも嬉しいポイントです!ロングトレーンはロイヤルブルーのバージンロードにとっても映えました。
また、偶然ですがこちらのドレスをデザインされた方がフィッティングを担当してくださり、より運命を感じました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ドレス名:レッドフィオリーナ
もともとカラードレスはピンクなどの淡い色をチョイスしようと思っていました。ドレスフィッティングの際に母から「絶対選ばなそうな赤色のドレスを記念に着てみてほしい」と言われ、試着したところ顔映りの良さと、大人っぽい雰囲気にビビビッときて即決しました。
普段着用するイメージのないカラーだからこそ驚きましたが、ウェデイングドレスからまた印象がガラリと変わる対照的でお気に入りのドレスです。腰元のリボンは有り無しを選べましたが、あった方が可愛らしい印象になると思ったのでつけていただきました。
SHOESシューズ

シンプルな白のヒールを式場でレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

【ヘア】
・挙式
王道のシニヨンヘアでシンプルかつ上品な感じにまとめました。
・披露宴
ふわふわポニーテールで、カラードレスの華やかな雰囲気に合わせています。
【メイク】
ピンク系にまとめていただき上品さを大事にしました。
また、デコルテや腕などにラメいりパウダーをつけていただいたので、常にキラキラしていてテンションがあがりました。
ACCESSORIESアクセサリー

【挙式】
ヘアメイクと同様に上品なイメージにしたかったため、迷うことなくパールにしました。
大きめのパールにすることで、リボンボンネとの相性もとってもよく、華やかな印象になりました。また、手袋はレース生地の可愛らしいデザインのものを、ベールはふわふわの素材のものを選択して雰囲気を統一しています。
【披露宴】
大人っぽいカラードレスには、あえて星型のキラキラのデザインのピアスを合わせて、写真でも映えるようにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

【挙式】
甘く上品な雰囲気になるリボンボンネにしました。
写真映えして、どの角度からみても可愛らしくなるお気に入りのアイテムです。
【披露宴】
キラキラと輝く華やかなシルバーのものを選びました。
NAILSネイル

仕事柄派手なデザインはできなかったため、シンプルなピンクのジェルネイルにしました。
シルバーのラインを縁に入れ、ドレスとの相性も良かったです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインカラーをピンクにまとめて下さいとお願いし、華やかかつ可愛らしい春の挙式にピッタリの装花にしていただきました。
FOODお料理のこだわり

17,000円のコースにデザートビュッフェをつけました。
お料理の美味しさはもちろんのこと、デザートビュッフェは新郎がコックの衣装に着替えてサプライズ登場するところからスタートする演出にして、ゲストにも喜んでいただき、盛り上がりました。どちらも好評でとっても嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

可愛らしくシンプルなデザインのウェディングケーキにしました。ケーキの上には面白いマスコットをインターネットで購入してのせています。王道の新郎の特大ビッグスプーンだけではなく、私自身も少し大き目のしゃもじサイズで一口いただきゲストが盛り上がってくれたので嬉しかったです。
WEDDING FAVORS引出物
引出物は、親族にはアニヴェルセルブルーのスクエアープレート、サーモカップ&今治タオルのセットなどを好みに合わせて贈りました。
友人にはWEDGWOODのお皿を選びました。
引菓子は式場の型押しが入ったハニーカステラ、縁起物はお茶漬けセットを選んでいます。
PETITE GIFTSプチギフト
クッキーをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany&Co.のハーモニーを頂きました。
WEDDING RING結婚指輪

GINZA TANAKAの結婚指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎からのサプライズムービーです。私の母からこっそり情報を集め、小学校時代の恩師にインタビューをしてくれたり、幼稚園〜大学まで私の母校を訪れ動画に収めてくれました。新郎が中座している間に突然ムービーが始まったので、当初私は食べることに夢中で全く気づきませんでした(笑)
仕事などの忙しい合間にコツコツと内緒で作ってくれていたようで、本当に嬉しく感動しました。
二人らしさとは

私たちの二人らしさは明るく、いつも相手への感謝を忘れないことです。
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍での開催で心配なことも多かったですが、参列した方々から「こんなに素敵な結婚式に呼んでくれて本当にありがとう」「幸せな気持ちでいっぱいになった」と言ってもらえたことが本当に嬉しく、改めて結婚式ができてよかったと胸がいっぱいになりました。
私にとって結婚とは

嬉しいことや辛い時を共有でき、嬉しさは2倍に辛いことは半分にできるのが結婚だと思います。結婚式当日はお互いに大好きな大切に思っている方々が一堂にかいして集まる事ができ、本当に人生で1番幸せな日になりました。結婚式ができて本当に良かったです。
後悔していること
結婚式直前で塩抜きダイエットをしたため、最終フィッティング後に痩せてしまいました。そのため、当日はドレスが少しゆるく下がってきていることが気になりました。
また、料理は全て食べきるつもりでしたが、食べるタイミングが難しく全然思うように食べられませんでした。事前に食べられるタイミングをプランナーさんにもっと聞いておけばよかったなと思いました!(笑)
やりたかったけれど諦めたこと
ブーケトスです。時間的に組み込むとスケジュールがタイトになってしまうと思ったことや、ゲストが恥ずかしく感じるかもしれないと思ったため諦めました。時間があればやっても良かったかなと思います。
節約のための工夫

席次表や席札などのペーパーアイテムは安い専用サイトを探し手作りしました。
またブーケ、ブートニアは会場で用意せず、自分で造花をレンタルし節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

アニヴェルセル表参道はどのプランナーさんも親身になって相談にのってくださるので安心できました。また、アニヴェルセル表参道では挙式を予定している方々が利用できるフリースペースがあり、パソコンが使い放題で飲み物なども無料でいただけたので、打ち合わせがない日でも気分転換によく訪れていました。
挙式後も記念日レストランなどの制度があるため、新郎新婦にとって大切な日を思い出す場所が変わらずに利用できることはとても嬉しいです。
色々なブライダルフェアに参加していただき、私たちのように新郎新婦のお2人がビビビッとくる素敵な式場にめぐりあえることを願っています!