

__kakachan__
テーマは『言語の壁を超えた幸せ』です♡
私たち夫婦だけでなくゲストにも心温まる幸せな時間を過ごしていただきたいと思っていました。
国際結婚なので、ペーパーアイテムやスピーチや余興など全ての場面で言語の壁を感じないように工夫しました。
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンを選んだ決め手は、神戸の海が目の前に見えることと高級感のある内装、そしてスタッフの方々の対応の丁寧さです!

挙式
ガラス張りのチャペルからは青空と海が一面に広がり、明るさと透明感に溢れていました!
大理石の床と神戸港の眺めが神戸らしいお上品なチャペルが夫婦共にお気に入りでした!

披露宴パーティ
チャペル同様に一面ガラス張りで、海と式場のガーデンが見渡せ、とっても明るくて開放感がありました。また、天井がとても高くシャンデリアや絨毯など既存のものに高級感があるのがよかったです!
私たちは家族と親友のみの少人数婚でしたが、会場の広さを何段階かに調整して小さくできたので、スペースを持て余している感じが無かったのも決め手になりました。
コンセプトやこだわったこと
ゲストに言語の壁を感じさせないことに1番注力しました!とっても大変な準備ばかりでしたが「今までで1番感動した結婚式」と言ってくれるゲストが何人もいて、本当に頑張ってよかったなと思いました!
【ムービー、ペーパーアイテム】
外注だと多言語対応されていないことがほとんどなので、いずれも日本語、中国語、英語を交えて自作し、全てのゲストに通じるようにしました。
【受付、スピーチ】
受付や乾杯の挨拶は多言語対応できる友人にお願いさせてもらったり、私たち自身もお互いの母国語でウェルカムスピーチをしたりと、ゲスト全員に気持ちが伝わる努力をしています。
【演出、余興】
フラワーシャワー、バルーンリリース、フォトラウンド、フォトコンテストといった視覚や体験で楽しめるものにしました。
【引き出物、景品、両親贈呈品】
国際線でも持って帰ることができるものor日本にいる間に消費できるものに絞って考えています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ウエディングサロン イノウエ
ドレス名:ミカドシルクマーメイド
マイドレスの条件は、マーメイド、サテン、純白でした。その中でも特にヒップから脚にかけてのラインにゆとりがなくピッタリで、胸元のハートカットでロマンチックな要素もあり、後ろの一連のくるみボタンがお気に入りでこちらのドレスを選んでいます♡
初めは全く理想像が無く、色々なシルエットやお素材のドレスを試着していました。
そんな中で母から「スタイルがいいからマーメイドが似合う!この形はあなただから着こなせるから1着は着てくれたら嬉しい」と言ってもらい、店員さんからもよくマーメイドが映えると褒めてもらえることが多かったので、そこからスタイルと顔色が1番良く見えるマーメイドドレスを求めて何軒ものドレスショップに試着に行きました。
最後の最後でこのドレスに出会うことができてよかったです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- NOVARESE
ドレス名:ECNV11
胸元のフリルや蝶の刺繍と、フワフワではなくハリ感のあるチュールで、可愛いけど甘くなりすぎないバランスがとても好きなデザインです♡
試着した全ドレスの中で一番軽くて動きやすくて、お色直しにピッタリでした!
ハリ感のあるチュールのおかげで座った時のボリュームがしっかり出るのもお気に入りポイントです!
お色直しは一般的にはカラードレスだと思いますが、心から着たいと思えるカラードレスに出会えなかったので、ウェディングドレス用として試着した中で「とっても似合っている」と夫に言ってもらえたドレスにしました!
ウェディングドレスとは素材もシルエットも色味も違うので、カラードレスではなくてもしっかり差別化できました◎
SHOESシューズ

ウェディングサロン イノウエさんでレンタルしました。
スタイルを盛りたい以外にこだわりが無かったので、 11cmヒールのエナメルのものを選んでいます!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式は華やかなシニヨン、披露宴入場はヨシンモリ、お色直しはタイトなシニヨンにました♡
普段からシンプルすぎると物足りず、盛りすぎるとキツく見えてしまうことが多かったので、ドレスに合わせてバランスを取ることを意識しています。
挙式と披露宴入場の時はヘアで華やかさをプラスして、お色直しのドレスの時はシンプルなヘアで甘くなりすぎないようにしてバランスを取りました!
ACCESSORIESアクセサリー

【挙式】
イヤリング:1粒パール
挙式なので王道スタイルを選んでいます。
【披露宴】
イヤリング:ウェディングサロン イノウエの大ぶりなキラキラクリスタル
挙式のお上品さはそのままにガラッと雰囲気を変えたくて、ダウンスタイルに合わせた大ぶりのものに変えました。
【お色直し】
イヤリング:ANGE ÉTOILEのameria coco silver
丸みのあるお花がいいなと思っていた時にアンバサダーの依頼をいただき、ピッタリのものに出会えました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

【挙式、披露宴入場】
Ivory&Co.のAlexandra
ドレス試着の時に心を奪われて絶対に着けると決めていたティアラです。
【お色直し】
ピンク&ブルーの蝶
ドレスが2着ともホワイトなのでどこかにカラーアイテムを取り入れたくて選びました。
NAILSネイル

肌馴染みのいいピンクのミラーネイルをベースにビジューを付けています♡
ドレスを邪魔しない程度にお上品で華やかなデザインにしたくて、ミラーネイルは艶感が出て理想にピッタリでした!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

持ち込みNGなので式場提携先の日比谷花壇さんにお願いしました。
ドレスが2着ともホワイトなのでお花はカラフルにしたくて、ピンクを多めにラベンダー、イエロー、ホワイト、グリーンを混ぜていただいています!
FOODお料理のこだわり

美味しいものを提供するのを大前提に、好き嫌いの分かれやすい食材は避ける、旬の食材を選ぶことも意識しました。
式場見学と試食会合わせて上3つのコースからそれぞれ1番美味しいと思うものを選んでカスタムしています。
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンさんは以前からお食事で伺うこともあり美味しさが間違いないことは分かっていましたが、舌の超えたゲストからも「今まで行った結婚式の中で1番美味しかった」「苦手な食材が美味しすぎてびっくりした」など、とても好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

大きなリボン×お花のケーキにしました♡
Pinterestで見つけたデザインを基に、パティシエさんからアドバイスをいただいてブラッシュアップしてデザインを決めています!
WEDDING FAVORS引出物

持ち込みNGなので式場提携内で選びました。
【引出物】
ゲストのライフスタイルや好みに合わせて贈り分けしています。
ここまで細かく送り分けをするのは正直大変でしたが、後日ゲストから好評をいただけて気持ちが伝わったかなと嬉しくなりました!
・海外ゲスト:今治タオル
・国内男性ゲスト:MARVISの歯磨き粉セット
・国内女性ゲスト:ROYAL COPENHARGENの食器、Nachtmannの食器
・国内女性実家暮らしゲスト:FEILERのポーチ、Refaのブラシ
【引菓子】
LE・PANのレモンケーキとパウンドケーキのセット
【縁起物】
海外や実家暮らしのゲストが多かったので消費できずに困るかなと思い無しにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

富士見堂のあんこ天米にしました。
海外ゲストに日本の要素も楽しんでもらいたい&国内ゲストは関西在住が多く関西で手に入りにくいものがいいかなと思い選んでいます。
平日も朝イチで売り切れてしまうほど大人気なので、夫に開店1時間前に並んでもらって購入できました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

HARRY WINSTONのクッションカット・マイクロパヴェ・リングです。
店舗で複数のデザインを試着して、ダントツでキラキラが強かった点と1ct以上しかお作りがない特別感に心を奪われました♡
WEDDING RING結婚指輪

TIFFANY&CO.のフォーエバーウェディングバンドです。
夫婦で同じデザインのものがいいという夫の希望があり、シンプルなプラチナリングにしました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルに入ってすぐ大号泣しているゲストが目に入った瞬間は思わず息を呑みました。
後から話を聞くと式が始まる前から涙が溢れていたらしく、こんなにも私の幸せを喜んでくれる人に恵まれて本当に幸せ者だと思いました。
二人らしさとは

お互い自分の意見や拘りを持ちつつ尊重し合うところが私たちらしさだと思います。
普段から些細なことでもお互いの考えを語り合っていたら何時間も経っているなんてことがよくあるお喋り夫婦なので、結婚や結婚式についても日常の中で話し合えていたのが良かったです!
嬉しかった参加者の反応

10年お付き合いをしている友人カップルが「私たちの結婚式に参列してすごく感動したし勇気をもらえて自分たちも結婚することにした」と後日報告をくれて、人生の大事な節目を迎えるきっかけになれたことがすごく嬉しかったです。
私にとって結婚とは

私にとって結婚とは、共に過ごすこれからの人生を楽しくする努力をして、困難があっても協力して乗り越えられる味方で居続けることだと思います。
そう思わせてくれる夫に出会えて幸せです♡
自分と夫の人生に関わってきてくれた大切なみんなが1度に同じ場所に集まってくれて、本当に心の底から私たちの結婚を祝福して自分のことのように喜んでくれている姿を見ることができて間違いなく人生で1番幸せに満ち溢れた時間でした。
さらにこんな風に私のことを想ってくれている素敵な人に恵まれているということを両親に見てもらうことができて、両親も本当に幸せそうでしたし子育ての集大成のようなものを感じてもらうことができたので、手紙やメッセージで気持ちを伝える以上のことができたと実感しています。
本当に結婚式をして良かったです!
後悔していること
カメラマンさんを持ち込みにしたら良かったなと思っています。
式場の位置関係や流れに慣れている提携先がおすすめと式場から聞き、提携先の中で理想に近い写真を載せていたカメラマンさんを指名しました。
納品された写真はゲストの写真がびっくりするほど多くて、撮影依頼書に載せていた欲しいカットが全然足りていませんでした。さらに、写真の色味や撮り方も依頼書に載せていた理想とは遠かったです。
指名料が1番高額なカメラマンさんだったので、これなら提携外も調べて理想通りのカメラマンさんを持ち込みしても良かったなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
リングドッグとヘアメイクさんの持ち込みです。自分たちのリサーチ不足なので式場は何も悪くありませんが、結婚式について何も調べていない段階で式場契約をしてしまったので、後から色々調べてやりたい!と思った時にどちらもNGと発覚しました。
節約のための工夫

節約のために意識したことは特にありません。
多言語表記にするためにムービーやペーパーアイテムを自作したのは、結果として節約になったかもしれません。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

まずはご結婚おめでとうございます♡
沢山のアイデアや情報を見ることができるので、是非お気に入りをたくさん見つけて楽しんで準備を進めてください!
ただ、準備は必ず計画を立てて前もって進めて、1度決めたことも振り返って再確認することをお勧めします!
私は無計画に気が向いた時に準備していたので、1ヶ月ほど前から急に色んなことが間に合わないことに気づき、バタバタで拘りきれなかったことがいくつか出てきてしまったり、体調不良の時になんとなくで決めたことを後で再確認しなかったせいで当日実物を見たら理想と違ったなんてことがありました。
これから結婚式を迎える皆様はこんなことにならないように気をつけてください!
結婚式の準備は人生で初めてのことばかりでリサーチしたり考えたりするだけでもすごく労力がかかることもあるかと思いますが、お身体に気をつけて無事に当日を迎えられることを願っています!
自分らしい幸せな結婚式になりますように♡