
romin_wedding
みんな思い思いに会場を歩き回れるくらいフランクで、わいわい会話をしながら料理をゆっくり楽しんでいただける、新郎新婦との距離の近い楽しいパーティを目指しました!

挙式
笑いあり感動ありで、ゲストの笑顔があふれる和気あいあいとした式になったから。一方で少しだけやり残したこともありましたので星を-1しました。

披露宴パーティ
コンセプトやこだわったこと
ペーパーアイテムからムービーまで、テーマカラーのイエローで統一して手作りしました。英語だけでなく、きちんと日本語で表記して、年配ゲストに配慮しました。
外国の晩餐会のようなイメージにしたいという希望をプランナーさんに伝えたところノリノリで協力してくださり、 普段こちらの会場ではあまりやらない流しのテーブルにしていただくことができました。
また、ゲストとの距離をより近いものにしたかったためソファー高砂にしました。 当日はゲストがソファーに一緒に座って会話をしたり写真を撮ったりできました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

イタリア製のシンプルなAラインのドレスと、レースのボレロを式場の系列店のメゾンドブランシュでレンタルしました。
ゲストと過ごす時間を優先したかったため、お色直しはせず、二次会でも同じドレスを着用しました。
披露宴ではレースのボレロを着用し、クラシカルなイメージに、二次会ではボレロを脱いでタキシードの色に合わせたネイビーのサッシュリボンと、ボリュームのある羽のピアスをつけて元気なイメージに。
一着で二つのイメージで着こなせるよう工夫しました。
SHOESシューズ
ダイアナの白とクロコの9センチヒール。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ロングヘアだとあまり自分らしくないような気がしたので、式場のヘアメイクさんと、長年通っているヘアサロンの担当さんの両方にご相談して、直前に思い切ってカットしてショートボブにしました。 適度に個性が出て、周りからも好評でした。
ACCESSORIESアクセサリー

披露宴ではヴィンテージのグラスパールを使ったハンドメイド作家さんのピアスを使いました。
二次会では自分でDIYしたオーストリッチの羽を使ったピアスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘッドドレスはドレスの質感に合わせ、パールのついているものを選びました。
NAILSネイル

会社の上司がジェルネイルの資格を持っていて、ウェディングネイルをプレゼントしてくれました。
テーマカラーのイエローと、飴色が交互になったネイルで、ストーンがたくさんついたデザインです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
装花
アルバムを見る



旬の芍薬に、ビビットな色のアザミなどをミックスした ピンク、オレンジ、イエロー、レッドのカラフルで元気なデザインにしていただきました。
会場装花は流しのテーブルを生かして複数の小瓶に分けて活けていただき、テーブルにはグリーンを散らしてもらいました。メリハリをつけるために高砂は敢えてお花を入れずにグリーンだけで豊かに装飾してもらいました。
FOODお料理のこだわり

お肉は試食で感動した仙台牛のステーキにランクアップ。見た目にも楽しんでもらえるよう、お魚はその場でスープを注いで完成するズッパディペッシェというお料理を選びました。
お料理を100%楽しんでもらいたくて、食材やメニューの特徴を書いて手作りのイラストを入れたブックにまとめたものをゲスト一人一人の席に置きました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
ウェディングケーキ
アルバムを見る



一次会では、お肉が仙台牛なので、その後のデザートはさっぱりしたものがいいかなと思い、新郎の大好きなケーキでもあるチーズケーキにしました。
飾りつけはブーケや会場装花とお揃いの芍薬でシンプルに。
二次会のケーキは写真映えするよう断面フルーツをたくさん使ったケーキに、デザインから手作りしたアクリルのケーキトッパーを飾りました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚には25ans Weddingのカタログギフト/茅乃舎の出汁/マリアージュフレールのウェディングインペリアルという名前の紅茶、
女性友人には25ans Weddingのカタログギフト/泉屋のクッキー
PETITE GIFTSプチギフト

一次会では福砂屋のフクサヤキューブ(春限定カラーで、装花の色に合わせました。
福砂屋は年配ゲストに人気なので)、二次会ではマルティネリのりんごジュース(旦那さんがラッピングをがんばりました)
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ティファニーのティファニーT。
よくある婚約指輪ではなく、これからも普段からずっと使えるようなものがよくて、敢えてデザインリングにしてもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

ティファニーのティファニークラシック。
旦那さんがプラチナ、私はゴールドです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
披露宴
アルバムを見る



余興で旦那さんにサプライズで歌を披露して、大成功したことです! もともと余興は旦那さんの友人がサプライズで企画していました。
結婚式はゆっくりと食事や歓談を楽しんでもらいたい、という私たちの希望を汲んでくれていて、生バンドを呼んで演奏してもらえるようこっそり手配してくれていました。その中の曲のひとつを、旦那さんへのメッセージソングにしたら喜んでもらえるんじゃないかな?と旦那さんの友人から私にこっそり提案があり、隠れてカラオケで練習をしてきました。生バンドとの音合わせも、旦那さんに気づかれないようこっそり出かけました。
本番前に音出しのリハーサルをしてもらうために新郎を会場外に誘い出したり、バンドの楽器を隠すためにプランナーさんやスタッフ全員に協力していただき、その甲斐があって、本番まで全く気づかれませんでした! 歌を歌っているとき、旦那さんはすごく嬉しそうで、涙を流していたのが印象的できた。歌い終わったあと、私のことをぎゅーっと抱きしめてくれました! 周りの人も感動してつられて泣いていました笑
二人らしさとは

全員に楽しんでもらえる会にすることです!
私にとって結婚とは

月並みかもしれませんが、楽しいことは楽しさが倍増するし、つらいことや悲しいことは分かち合える、ということは結婚してよかったことです。
後悔していること
フォトフレームやリングピローなどが意図していない飾り方をされてしまったので、ウェルカムスペースなどの飾りつけの指示書をきちんと書いておけばよかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
フラワーシャワー(人前式のため式と披露宴会場が同じだったので、片付けるタイミングがなく、あきらめました)
節約のための工夫
お色直しは一切せずに、アレンジを変えて1着のドレスを最後まで着ました。お金だけでなく時間も節約できました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

最初から最後まで、ブレないイメージを持って突き進むことです!