
s_harukaa
私達の結婚式のコンセプトは、
“特別感があり、品のあるゴージャスな式"です。
ホワイトとゴールドを基調にしました。
wedding account
https://www.instagram.com/hrk__wedding/

挙式
私達の挙式は神前式でした。
オーチャードルームというオークラの中で2番目に天井が広い部屋での挙式だったため、予想以上に豪華な雰囲気の挙式をあげることができました。
壁はオフホワイトが基調でライトニングもほどよくあったため、金屏風がより際立って素敵だったという印象があります。

披露宴パーティ
新オークラの中で2番目に天井が高いオーチャードルーム。天井の高さと部屋全体の広さのバランスがとても素晴らしいです。天井には部屋のスケールに負けない大きく素敵なシャンデリアが飾られています。
オーチャードルームに入る導線の廊下にも大きなシャンデリアが飾られているので、ゲストとして来られる方々も入場前からワクワクして貰えていたと思います。
コンセプトやこだわったこと
こだわりは、和装から洋装へのお色直しだったため、どちらの雰囲気も合うような会場となるよう、会場のお花選びなどを細部までこだわりました。
葉などを入れすぎるとカジュアルになってしまうため、ボリュームのある白や薄いカーネーション、薔薇、胡蝶蘭をふんだんに使用し、葉などにはゴールドのスプレーを使って装飾しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- マルケーザ
- ショップ
- MIRROR MIRROR
ブランド:WD Marchesa Mimosa
MARCHESA(マルケーザ)
ニューヨーク発のドレスブランド。
数々のハリウッド女優が、このブランドのドレスを仕立て、レッドカーペッドを歩いたことでも知られています。
ブランドの特徴でもある、刺繍やレース使いが華やかなトップスに、ソフトチュールとハードチュールを幾重にも重ねたスカートが、ボリューミーなのにどこか軽やかで、可憐な印象を与えてくれました。
ホテルの大きなスケール感に負けないボリュームです。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
白無垢・色打掛
ショップ:ホテルオークラサロン Vell Ferice
ブランド:川島織物
色打ち掛けは、もともとゴールドで探していたのですが、今回選んだ色打掛を試着した瞬間にこれだ!と一目惚れをし選びました。
会場の雰囲気と合う、白をベースに派手すぎないゴールドと絶妙な朱色との組み合わせ。また、丸みのある紋様にも関わらず可愛らしくなりすぎない紋様に惹かれました。
SHOESシューズ

Jimmy Choo グリッターパンプス(Gold)
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

白無垢は、綿帽子。
色打掛では、大きな百合の花とカラーの2つを使用しバランスをみながらボリューム感のあるものに仕上げてもらいました。
ウエディングドレスでは、イヤリングは、ミラーミラーさんでレンタルをし、ドレスのボリューム感に負けない、ただ主役にはならないようなものを選びました。ブランドは、orgablanca FLOLA earringsです。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーは、イヤリングでorgablanca FLOLA earrings です。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘッドアクセサリーは、J’s select さんからネットで購入しました。
色打掛では、大きな百合の花とカラーを。
NAILSネイル

白無垢でもドレスでも雰囲気が合うように、白のフレンチにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

shop:JANE PACKER
flowers:ユリ、カラー、薔薇、カーネーション、トルコキキョウ、デンファレ、胡蝶蘭を使用しました。
FOODお料理のこだわり
オークラでは3コースあるのですが新郎新婦で3コース全て試食をし納得した上で1番上のコースを選択しました。またコースの中でも1品ずつ変更もできます。
なんと言ってもオークラ伝統のコンソメスープは美味でした。
ドリンクについてもシャンパン、ワインの白や赤でそれぞれ9種類ほど用意してあるので全て試飲をし、当日は2人納得したものをセレクトできました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウエディングケーキは、オーダーメイドでシェフに作って頂きました。
自分たちがイメージするケーキの写真に、会場で使用する装花などもケーキに使用したことでより会場に馴染み、素敵なウエディングケーキとなりました。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は、親族/会社関係者/友人で分け、新郎と新婦でもそれぞれ分けました。友人にはティファニーのマグカップ。親族や会社関係者には和食器(清水焼)を贈りました。また、お菓子はオークラセレクトの洋菓子を贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトは、薔薇のような形をしたボールペンをゲスト1人1人にプレゼントしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ティファニー
真ん中に大きなダイヤモンドが光り輝き、リングの周りにもダイヤモンドが装飾されている、ティファニー ハーモニー ビーズセッティング バンドリング。
WEDDING RING結婚指輪

ティファニー
ハーモニーというシリーズから選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

結婚式2次会で彼がサプライズを用意していてくれたことです。ただでさえ、仕事や結婚式の準備で忙しいにも関わらずこの日のためにマジックを練習してくれていました。
さらに、私の年の29歳というのに合わせて29本の薔薇のプレゼントをしてくれたことです。
二人らしさとは

私達の“2人らしさ“は、前向きさ、ポジティブそしてアクティブ!だと思います。もともとポジティブでアクティブな2人ですが、さらに2人で決めた事に対しての行動力はそれ以上です。笑
嬉しかった参加者の反応

親族や友人から、“心温まる式だったよ” “幸せを分けてもらった” と言ってもらえたことがとても嬉しかったです。
私達としても、結婚式は日頃お世話になっている人達や家族にお礼をする場所だと思っていたので、そう言ってもらえてとても幸せでした。
私にとって結婚とは

私にとって結婚とは、新しい人生のスタートだと思います。2人一緒だから出来る様になったことや、2人一緒だから楽しさが何倍にもなったこと。喜怒哀楽の中でお互いを知り、認め合い、尊重し、愛を持って支え合っていくこと。それが“夫婦“というものを築き上げていく2人にとって、とても大切なことなんだと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
カラードレスも考えたのですが、お色直しが3回以上になってしまうと、新婦がほぼ不在の式になってしまうとのことで、カラードレスは諦めました。
節約のための工夫
アクセサリーなどは、レンタルももちろん良いと思いますし、ネットなどでも様々なアクセサリーの販売もあるのでどちらもチェックしてみるのも良いと思います♪
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

“理想の結婚式“は、本当に人それぞれだと思います。
ただ、“結婚式“を挙げるのはみんなはじめて。
『こんな感じ』というようにざっくりとしたイメージはあるものの、実際に決めていくとなるとイメージと違っていたり、予想以上に予算が高くなってしまったり。。式を挙げる当日まで苦労する事はたくさんあるとは思いますが、私が結婚式を挙げたうえで皆さんに伝えたい事は1つ。ぜひ、結婚式までのその過程を楽しんで下さい!
愚痴を吐きながら、文句をいいながらぜひ楽しんで欲しいと思います。そうすることで自分たちも予想していた以上の式になることは間違いないです。
2人で協力し合いながら当日を迎える事で2人にとっても、親族や友人たちにとっても最高の1日になるはずです。