

_tsubasa_wd
とにかくザ ストリングス 表参道の立地がとても好きです!
表参道の美しいけやき並木が大好きで、新緑の天気のいい
春の季節にここで挙式をしたかったというのがいちばんの理由です。
また併設のチャペルがけやき並木のように緑溢れるモダンな雰囲気で
式場探しをしている時から他の式場は目に入りませんでした♡
テーマは決めませんでしたが、式場の
モダンな雰囲気に合わせて行いたいと思い準備しました。

挙式
チャペル内に並木道があります。壁面は木目調で、
ブラックラインやアイアン素材がアクセントになっており
ナチュラルとアーバンを両立させたとてもモダンな雰囲気です。
都心にいながらも軽井沢にいるような会場であると
プランナーさんも仰っていました!

披露宴パーティ
私達が選んだイーストスイートは、
とにかくザ ストリングス 表参道内で
いちばん華やかな会場です。
照明はシャンデリア、会場の後ろ側には
シェフのパフォーマンスが見られるオープンキッチン、
そして再入場で写真映えする階段があります!
別会場のウエストスイートがいちばん好みでしたが
ゲストを飽きさせない演出が一番多く思い浮かんだので
こちらの会場を選んでいます。
ゲストにとても喜んでもらえたので
後悔なく満足のいく披露宴ができました!!!
コンセプトやこだわったこと
ゲストや親族を飽きさせない演出です!
♡ドローンを使って撮影したオープニングムービー
♡ビストロスマップ風の掛け声で幕が上がる
オープンキッチンでのフランベパフォーマンス
♡主人の歌の余興
自己満足でどうしても歌いたかったそうですが、
結果いちばんうけていました。笑
♡再入場の際のBGM
椎名林檎の『目抜き通り』で登場しました。
♡お互いの兄弟と中座
♡新郎母にも参加してもらえるように
ジャケットセレモニーを導入
具体的に良かった点を伝えてくれるゲストが沢山いて
とても嬉しかったです!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ANTONIO RIVA
- ショップ
- ACQUA GRAZIE
提携ドレスショップはACQUA GRAZIEの1店舗のみです。
ANTONIO RIVA/BRIGIDA
カタログで見た時に一目惚れし、1着目の試着で
まず着用した文字通り運命のドレスです!
主人の希望でウェディングドレスは
マーメイドやスレンダー系を探していました。
今っぽさもありつつ
クラシカルな雰囲気を纏いたかったので、
とろみがある素材とバックリボンの上品さが
とても素敵だと思い決定しています。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ANTONIO RIVA
- ショップ
- ACQUA GRAZIE
ANTONIO RIVA/SOPHIA
写真に映るとブルー寄りになってしまうのが
とても残念ですが、エメラルドブルーのような
イエベ肌に合うブルーグリーンの個性的な色です!
どのようなカラードレスを着ようか
全く決められず悩んでいた際に、
担当の方から紹介いただきました。
好みの色でもなく他にも着たいドレスもありましたが、
このドレスだけ明らかに私の肌色と雰囲気に合っており、
絶対にこれだ!と思い試着させてもらいました。
ウェディンングドレスと打って変わって、
華やかなバックスタイルと色味、
ボリュームで変化をつけることができる素敵なドレスです。
ANTONIO RIVAのデザインががとても好きで2着とも選んだので、
ウェディングドレスとカラードレスで
雰囲気を変えて着用できたことがとても嬉しかったです。
SHOESシューズ

DIORの"J'ADIOR スリングバックパンプス"で、
10cmヒールのブラックパンプスです。
王道のシューズだと物足りず、
ちらっと見える足元にアクセントが欲しかったので選びました。
ウェディングドレスの遊び部分になり、
カラードレスのデザインにも劣らないパンプスが履けて
大満足でした!思い出に残る一生ものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

♡メイク
普段からはっきりメイクなので、濃さはさほど変えませんでした。
目元はブラウンのアイシャドウでウェディングドレス、
カラードレスともに統一しています。
まつ育で十分にまつ毛は伸ばしたので、
パリジェンヌラッシュリフトとマスカラのみ、
まつエクは付けていません。
◯ウェディングドレス:
上品な赤めのリップ、肌色に合わせたコーラルチーク
◯カラードレス:
テラコッタ色のリップ、オレンジチークを混ぜたパワフルな雰囲気
♡ヘア
◯ウェディングドレス:クラシカルな夜会巻き
◯カラードレス:大きめのポンパドールをつくって
おでこ全開のバービーポニーヘアスタイル
中座までをシックに、お色直し後は変化に驚いてもらえるよう
ガラッと雰囲気を変えたかったので、
ゲストのリアクションを聞いて私も嬉しかったです!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレス時は、主人との旅行で
プレゼントしてもらったパールのピアスのみです。
とにかくシンプルな美しさになるように意識しました。
カラードレス時は某ブランド風のゴールドピアスです!笑
雰囲気に負けないように大振りのアクセサリーを選択しています。
ネックレスなどは付けず、飾りすぎないことを意識しました!
ドレスやメイクなどが際立ち、とても満足しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレス時は、EMarieのリボンボンネのみです。
ドレスと髪型に合わせて、必ず使用したいと思っていました。
カラードレスの時は、髪型だけでも十分インパクトが
あると思ったので、特になにも着用していません。
NAILSネイル

流行りのバカラネイルです!
一見シンプルですが、偏光パールで少しグリーンにも見え
どちらのドレスにも合うデザインを選んでいます。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

テーブル装花は、グリーンをメインに
サンダーソニアを差し色として使用しました!
キャンドルを使わずともあたたかい雰囲気になり、
お気に入りの装花です。
装花も持ち込みは不可のため、会場に依頼しています。
丁寧な受け答えと細やかなヒアリングで、
理想通りにしていただけたのでとても嬉しかったです。
FOODお料理のこだわり

転勤で遠方に越してきているため、
実際に試食できたのは式場見学の時のみでした。
一番低いグレードのものから牛肉が使用されるので、
もとより満足度は高いかと思います。
ですが、グレードを上げて、スープや
お口直しなどが付くランクのお料理にしています。
「とにかく料理が美味しかった!」と
ゲストに言ってもらえて安心しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

式場のケーキデザインの中から選んでいます。
パールが散りばめられた、シンプルだけど綺麗なケーキです。
持ち込みでケーキトッパーを2種類用意しました。
上品だけどチャーミングなケーキにしたかったので大満足です!
PETITE GIFTSプチギフト

お酒を飲む人が多かったので、ミネラルウォーターにしました。
スーツの胸ポケットにも入る細長いボトルで、
わたしたちの前撮り写真をパッケージに使用しています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

普段から着けていたダイヤのハーフエタニティリングに主人が気付き、
婚約指輪もハーフエタニティのものにしてくれました!
横浜・馬車道のフルオーダーの"renri"という
アトリエに内緒で行って作ってくれたようです。
WEDDING RING結婚指輪

王道のものにしたかったので、Cartierにしました。
飽きのこないシンプルな"1895 ウェディングリング"です。
私の指輪だけダイヤを入れてもらっています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

一番に感謝したのは、直前に欠席の友人が出てしまった時に
「すぐ駆けつける」と言ってくれたInstagramで出会った卒花の親友。
たくさん支えてもらい助けてもらえて、
幸せな友人を持ったと心から思います。本当に有難う!!!
そして、一番印象に残ったのは主人の上司の方や
共通の友人が話してくれたスピーチです。
主人のことがより深く知れたり、主人がどれだけ
周りの人に愛されているかが分かるお話ばかりでした。
また心から私たちのことを祝福して、
普段は聞けない気持ちを話してくれた友人の
スピーチにもとても感動しました。
たくさんの祝福をいただき、
本当はどのシーンが一番感動したか選べません!!!
二人らしさとは

笑顔や笑いがいっぱいの式が私たちらしさだったと思います!
とにかく楽しんでもらえることが一番でしたが、
いろんなシーンでたくさん笑いが起きていて、
逆に私たちが楽しませてもらってしまいました…!
普段から明るいふたりなので、緊張もせず楽しい1日にできました!
嬉しかった参加者の反応

演出やBGMなど、こだわったところが
ちゃんと伝わっていることがとても嬉しかったです!
「ドローンで撮影したの?!」
「再入場のBGMがすごい良かった!」
「ドレスがすごい似合ってたよ!」など、
頑張って準備してきて本当に良かったなと思いました!
私にとって結婚とは

お互いがお互いの絶対的な味方でいること。
ふたりともがひとりでも生きていけると思っていた中で出会い、
人生の絶対的な安心感と自信を得ることができました。
毎日が感謝でいっぱいです。
後悔していること
見積もりの時点で各項目とも低めの金額を提示されて
いたので、どんどんどんどん値上がりしました。笑
見学の際にプランナーさんに"平均的な金額"を
しっかり出してもらった上で、値引き交渉をして
契約した方がいいと思います。
契約したのちに金額が下がることはほぼなく、
下調べが大事だなと痛感しました。
やりたかったけれど諦めたこと
特にありません。
節約のための工夫

主に時間を節約しました。
頼れるところは全て外注に頼っています。笑
一からDIYのもののデザインを考えるのは私には難しく、
素敵だなと思うものはminneを活用してどんどん取り入れました。
またSHEINやメルカリなども活用して、
欲しいものをできるだけ安く手に入れられるように探しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかくいろいろなことを調べて、
理想の結婚式を明確にしていくことが必要でした!
残念ながら、プランナーさん主体で結婚式準備は進みません。
やりたいことが見つかれば、時期が早くとも
どんどん相談していき準備することが大事だと思います!
私の場合は後任のプランナーさんや司会者さんにも恵まれ、
沢山のことを相談して進めていくことができました。
本当に有難かったです。
挙式前のラウンジからドリンクや
フィンガーフードも充実しており、終始ゲストに
喜んでもらえる素敵な会場だと思います。
ぜひ皆さんにもザ ストリングス 表参道で挙式をしてほしいです!
表参道の並木道で、幸せな夫婦がたくさん生まれること 、
これからも楽しみにしています。