knmin_wd.palaceさんのカバー画像
knmin_wd.palaceさんのアイコン画像

knmin_wd.palace

上質でラグジュアリーな結婚式を叶えるために、パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)を選びました。

五つ星ホテルの特別感、チャペルと披露宴会場の洗練された雰囲気、ホスピタリティの高さ、全てが素敵で格式高く、こんな素敵なところで結婚式をしたいとずっと憧れていた式場でした。

都会にいながらも非日常を味わえる皇居周辺の自然な雰囲気と、丸の内の洗練された都会の街並みを同時に楽しめる贅沢で素敵な空間です。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-02-23
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)
100人未満

天井の高さと大きな窓が印象的で、自然光がたくさん差し込む明るいチャペルです。
目の前には皇居と丸の内の美しい景観が広がっており、優しく柔らかな雰囲気です。

バージンロードの長さは都内でもトップクラスとのことで、大好きな父の隣りで色々な思いを噛み締めながら一歩一歩ゆっくり歩くことができました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-02-23
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)
100人未満
葵東

私たちの選んだ葵東は、パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)で唯一窓がない披露宴会場です。

自然光で温かい雰囲気のチャペルとは違ったTHEホテル婚な雰囲気の披露宴会場で、天井高も7mあり開放感と華やかさがあります。
装花や照明演出などで理想の世界観を演出しやすい会場です。

コンセプトやこだわったこと

上質でラグジュアリーさもありつつ、どこか温かく距離が近い、メリハリのあるホテルウェディングを目指しました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
Canta Bella

ドレス名:CB-118
Canta Bella様はデザイン、生地、ドレスショップの皆様のお人柄、どれも素敵です。
ウエストデザインはアシンメトリーに作られていてスタイルが良く見えます。
背中は程よく開いていて、上品な肌見せが叶えられました。
フラワーショールはオンとオフの2wayで楽しめるため、挙式と披露宴で雰囲気が変えられます。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
Hatsuko endo

ドレス名:Kiki Rose brown
お色直しは大好きなピンクのドレスを選びました。

お花をモチーフにしたKikiは胸元のもふもふが可愛くて、華奢見えします。
背中が程よく開いているため抜け感もあります。
動くとスパンコールがキラキラ光り、披露宴会場の照明と相性抜群でした。

SHOES
シューズ

成約特典でオーダーしたMODA KOJIMAのシャンパンゴールドです。
160cmの私と180cmの夫の身長差を考え、7cmヒールを作製していただきました。
ソールはパレスブルーでホテルのロゴが入るので、結婚式の記念品になりました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

外注で田鍋智子さんにお願いしました。
メイクは多幸感とツヤ感を意識し、大人可愛い雰囲気に仕上げていただきました。
束感にこだわったまつげは、エクステをつけてピンセットでつまんで仕上げています。

■挙式
ツヤ感重視のシンプルなタイトシニヨンです。
キリスト教式に合うよう、シンプルで上品に仕上げていただきました。

■披露宴
ふわふわに巻いたハーフツインです。
パールシールもおまかせで散らしていただきました。前面から見える位置にもパールがついています。

■お色直し
ポニーテールです。
ボリュームがあるドレスに合わせて顔周りはすっきりさせ、バランスを取りました。

ACCESSORIES
アクセサリー

■挙式
Elizabeth Bower/ Duet Stud ピアス シルバー
大きめパールとスワロフスキーのストーンが存在感があって可愛いです。

Vera Wang/3段ベール
3段ベールのふわっとしたボリュームは唯一無二です。ベールのデザインはシンプルで透明感があります。

■披露宴
ANNAN WEDDING/蝶々ピアス CR139 シルバー
細かいジルコニアが敷き詰められていてキラキラで華やかです。

■お色直し
BRIDE ME/ブライダルピアス CP-100 ゴールド
パールとキラキラのバランスが良く、大振りで存在感があります。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

■挙式
Ivory & Co.のAlexandraです。
存在感があり、シンプルに仕上げたタイトなシニヨンとバランスが良かったです。

■披露宴
蝶々モチーフのヘアクリップです。
ドレスとマッチした素材の蝶々のヘアクリップを使いました。

■お色直し
Kikiがお花をモチーフにしたドレスのため、生花のヘッドアクセサリーにしました。
フローリストさんにお願いし、スイートピーとラナンキュラスで作っていただいています。

NAILS
ネイル

ホワイトグラデーションのベイビーブーマーネイルにしました。
ドレスやブーケに馴染むピンクをベースに、シンプルで手元が綺麗に見えるデザインです。

薬指のみシルバーグラデーションでパーツをつけて華やかさをプラスしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

MUKUの宮部様に担当いただいています。

会場の装花はホワイトで統一しました。
冬婚を意識したクラシカルで上品なイメージでお願いしました。
お花はラナンキュラス・スイートピー・カスミソウ・ユキヤナギを使用しています。

ゲストテーブルはLow2種類とHighツリーの3種類の装花で構成されています。
天井の高さがあるため、キャンドルを吊るしたシンボルツリーが映えました。
暗転時に幻想的に見えるようにキャンドルとミラーを取り入れて仕上げていただきました。

高砂ソファも統一感を持たせてホワイトの装花にしています。
ソファ背面のシンボルツリーはゲストテーブルと同様にキャンドルを吊るしました。

FOOD
お料理のこだわり

お料理は季節のコースにしました。
お味と見た目の華やかさはもちろん、ゲストの目の前で注がれるスープや会場内でカービングされるメインのお肉の演出も好評でした。
婚礼限定のミルクパンも大人気で、おかわりしたゲストも多かったようです。

ドリンクはお酒が好きなゲストが多かったため、アルコールが豊富なメニューにランクアップしました。
女性ゲストにも楽しんで貰えるようカクテル等が入ったプランにしています。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

全面にアラザンが装飾されていてキラキラなシュプレムシルバーにしました。
会場装花と合わせたお花をのせたことで、会場との一体感が出ました。

ケーキは披露宴会場の中心に設けたセンターステージの上に配置しています。
センターライトを当て、会場の装飾として世界観を作り出しました。
ライトが当たるとキラキラがより一層映え、存在感と高級感が唯一無二になりました。

WEDDING FAVORS
引出物

■親族
ヒキタクを利用しました。

■友人
引出物はカードタイプのカタログギフトをお渡ししました。
引菓子はパレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)オリジナルスイーツのサブレベルガモット&ウィッチ2種セットです。

遠方の親族ゲストと二次会に参加してくれる友人ゲストを考慮して、荷物を極力少なく軽く最小限にできるよう心掛けました。

PETITE GIFTS
プチギフト

早和果樹園様の飲むみかんに、自作したサンキュータグをつけてお渡ししました。
まだ寒さが続く日に参列してくれたゲストへ「風邪引かないようにね」の気持ちを込めて、手軽にビタミンCが摂れそうなみかんジュースです。
ちょっと良いジュースって特別感がありますよね。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

BVLGARIのインコントロ ダモーレです。
メインのダイヤが大きく見えて華やかです。
外出時に着用したかったため、傷付きにくいプラチナ一択でした。

WEDDING RING
結婚指輪

婚約指輪同様、BVLGARIのフェディです。
シンプルだけどさり気ないダイヤが綺麗で、普段使いしやすいデザインを選びました。
婚約指輪と重ね着けの相性も良く、夫婦お揃いのデザインでお気に入りです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

母にベールダウンをしてもらい「幸せになってね」と声をかけてもらったこと、
父と色々な思いを噛み締めながら一歩一歩バージンロードを歩いたこと、
生まれてから今日まで支えてきてくれた大切なゲストが温かく祝福してくれたことです。
どの瞬間も尊くて嬉しくて、感動しました。

二人らしさとは

お互いがありのままの自然体でいられることが私たちらしさかなと思います。
笑顔で楽しく過ごすために「ありがとう」や「ごめんね」はきちんと言える関係でいられるようにしています。

嬉しかった参加者の反応

温かく嬉しいお声をたくさんいただきましたが「こだわりがたくさん感じられた」「素晴らしいお式に呼んでくれてありがとう」というお言葉が特に嬉しく記憶に残っています。

「二人とも痩せた」というお声も嬉しかったです。
一緒にダイエットを頑張ってくれた夫に感謝です!

私にとって結婚とは

人生を二人三脚で生きていくことです。

思いやりの気持ちを忘れず日常を過ごして助け合い補い合う、嬉しいことがあったら2人で2倍に、辛いことがあったら2人で半分に。

そうやって生きていくことを、これまで支えてくれたゲストの前で誓うことが結婚式だと思います。

後悔していること

ありません!

やりたかったけれど諦めたこと

こちらもありません!
私の我が儘に沢山付き合って、やりたいことを叶えてくれた夫に感謝しています。

節約のための工夫

ペーパーアイテム等は自作しました。
節約しつつもこだわりを詰め込むことができ、一石二鳥でした。

夫婦間でやりたいことに優先順位をつけて、予算を設けることも大切だと思います。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)で結婚式を挙げることができて本当に良かったです。

大切なゲストに祝福されて過ごす一日は何にも代え難い幸せな時間です。
準備は大変なこともあると思いますが、その時間も大切な思い出になります。

旦那さんと話し合って、考えて、二人で一つの大きなことを成し遂げることは、夫婦の大きな達成感となり、一緒に成長できるとても良い機会だと思っています。
健康に気をつけて、楽しみながら準備を進めて下さい。

一生で一度の晴れの日、素敵な一日となりますように。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です