![n.wedding_grmさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F96945%2Finstance_LWnMAwg.png&width=280&height=280)
n.wedding_grm
「シンプルで大人っぽく」をテーマにしました!
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_g4TMY56.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
ロイヤルブルーのバージングロードを、純白のウェディングドレスを着て歩くのが夢でした。ロングトレーンと合わせてロングベールは絶対と決めており当日では、お決まりのポーズで素敵な写真を残すことができました。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Ut8SyP8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
高砂はソファだったので、和装・ドレス姿をしっかり見てもらうことができるのでおすすめです。机がないことによってゲストの方を近くに感じることができました。
また天候に左右されないルーフ付きプライベートガーデンがあるので、リラックスしてパーティーを楽しむ事ができます。
コンセプトやこだわったこと
ゲストへのおもてなしにこだわりました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_mRQAe9Q.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
タカミブライダルのエステートです。
とにかくシンプルを求めていました。全てが無地ではなく胸元にある刺繍が綺麗なところと、腰から足元にかけてドレスがフワッとなっているところがお気に入りです。前はシンプルだけど後ろには大きいリボンが付いていて可愛らしいところがポイントです。
SECOND DRESS和装 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_EjRjRIm.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
自前の振袖(中振袖)
母から成人式の時に買ってもらった着物です。大学の卒業式の時も着たので、結婚式の時は必ず着ようと決めていました。水色っぽい緑の色が何とも言えない綺麗な色合いでお気に入りです。
THIRD DRESSドレス 3着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_VtD6Fyb.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
タカミブライダルのレッド・キーワです。
ウェディングドレスと同じようにシンプルなドレスにしました。サテン生地で大人っぽく、後ろに薔薇の花が付いているところがお気に入りです。
SHOESシューズ
AIMERの7cmヒール/ベージュ
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_BEXZNYE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ふわふわっとした感じではなく、綺麗にカチッとした仕上がりにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_aXosR2y.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレス:パール一粒
カラードレス:タッセルイヤリング
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ykshGcF.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレス:リボンボンネ
和装:胡蝶蘭の髪飾り
NAILSネイル
ドレスや和装で華やかになるため、特に何もしていません。前日に爪を磨いただけです。ネイルはしなくても大丈夫だと思いました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_2x9UVpq.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ラプンツェルをイメージし、霞草とガーベラを主に使いました。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_A8w7CFd.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
料理名:プリンセス(フレンチ)
前菜の見た目がとても華やかなのでおすすめです。ファグラの好き嫌いがありそうだったので、別のコース(アニヴェルセル(フレンチ))のズワイ蟹とあわびのお料理とトレードしました。
ゲストの方からはメインのお肉がとても美味しかったと好評をいただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Xu6TWvQ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
円柱でシンプルなケーキにしました。
中にはイチゴが入っていました。クリームの塗り方はシンプルにしていただきました。飾りはラプンツェル風に黄色い百合のお花を大きく真ん中に、その下に小さいムラサキの薔薇を乗せていだだきました。
WEDDING FAVORS引出物
贈り分けせず皆さん同じものにしました。
遠方のゲストもいたのでカードタイプにし、ご自宅でゆっくりと商品を選択していただくようにしました。人それぞれ好みが違いますので、好きなものを選んでいただけた方が良いかなと思いました。
PETITE GIFTSプチギフト
和装前撮りを印刷したQUOカードにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_VL4GTWt.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
4℃ブライダルさん
WEDDING RING結婚指輪
銀座ダイヤモンドシライシ Juno
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_mrtPLvv.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
コロナウイルスにより一年の延期と会場変更を余儀なくされました。無事に式を挙げることができた事が何よりも感動しました。そして今までお世話になったゲストの方々に会えたこと、出欠席を迷われた中でも笑顔で祝福していただけたことが嬉しかったです。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_L5njFXy.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
【お互いを支え合い、お互いの味方になる】事です。どんな事があっても相手を思いやる気持ちを忘れず、楽しくずっと笑顔でゆるくいることが私たち2人らしさだと思っています。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_fSF0hJE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
私たち2人の心遣いをたくさん感じ、すごく素敵な式だったと言って下さったことが嬉しかったです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_oI1bxtO.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
【今までとこれからの人生のけじめであり、一生好きな人と一緒にいられるからこそ、必ず幸せになること】だと思っています。
後悔していること
お色直しの順番がWD→和装→CDでした。
CDからお開きまでかなり時間があり最後に和装にすればよかったと後悔しています。
和装は自前の振袖だったので着る機会がなくなってしまうので着たのですが、1時間も着ないでお色直しとなってしまいました。なので、お気に入りのドレスや着物があるのであれば、時間配分を細かく聞くことをおすすめします。
やりたかったけれど諦めたこと
演出でキャンドルイリュージョンをしたかったのですが諦めました。ゲストテーブルのフラワー装飾を優先すると演出はできず、演出を優先すると希望としているフラワー装飾の形にならなくなってしまうとのことでした。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_eT4hR0v.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ペーパアイテムは外注しました。その他の席札・席次表・メニュー表・OPムービー・プロフィールムービーは全て手作りをしました。また、ブーケも造花で外注、アクセサリー・ヘアアクセサリーも外注しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_mdygl3P.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
やりたい事、ここは譲れないことがたくさん出てくると思います。打ち合わせでは必ず担当の方に伝えてみて下さい!少しでも違うな、もっとこうしたい!!と思うこと全てです。担当の方もきっと親身になってお話を聞いて下さいますし全力でサポートをしてくれますので安心して下さいね(^^)
そして、結婚式をすると決めたら準備にはかなりの時間と体力を使いますので、無理はしない程度に頑張って下さい。一人で頑張るのではなくパートナーと一緒に力を合わせて準備等をしていくと、ストレスなく進められると思いますので声をかけてみて下さいね!
頑張った分必ず素敵な式になります。【準備を頑張って良かった。とても楽しかった、もう一度結婚式をしたい!!】そう思える時が来るので応援しています。