pkmn11さんのカバー画像
pkmn11さんのアイコン画像

pkmn11

アットホームで団欒のような雰囲気が2人とも好みだったため、披露宴ではスケジュールを詰め込みすぎず、ゲストと写真撮影や歓談の時間を多めに取ったのがこだわりです。

式場は、披露宴会場・ホテルの大階段・宿泊できること・料理が美味しいことの4つが大きな決め手となり選びました。
夫が雨男だったので、雨でもみんなに来てもらいやすい地下鉄直結だったことも良かった点です。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度4
2024-11-10
ホテルオークラ京都
70人未満

元々ゲストハウスにあるような自然を取り入れたチャペルが好みだったのですが、天候に左右されず、下見の時と本番とで雰囲気がぶれない点が良いと思いました。

ゲストとの距離感が近いので、あまり緊張することなく、アットホームな雰囲気で進行できたと思います。チャペルの雰囲気もクラシカルで、一周まわって新鮮味があり、特別感が感じられてとても良かったです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度4
2024-11-10
ホテルオークラ京都
70人未満
アポロン

京都で一番高いところにある会場らしく、一面ガラス張りで、カーテンが開いた時には歓声が上がるような圧巻の景色でした。
カーテンを開けた時の開放感と、カーテンを閉じた時の、ホテルならではの格式ある感じのギャップが素敵だと思います。

コンセプトやこだわったこと

乾杯のドリンクをオリジナルカクテルにしたことや、料理、ムービー、ブーケ、衣装にこだわりました!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
TAKAMI BRIDAL

ドレスが何層にもなっており、キラキラの層とレースの層の組み合わせが綺麗でした。トレーンが長く、レースの模様もお気に入りです。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
TAKAMI BRIDAL

11月ということもあり、お色直し後の衣装は秋っぽさを意識しています。
サテンでツルッとした質感のものが良かったことと、カラーが秋らしくて好みだったため選びました。

SHOES
シューズ

レンタル品のため、特にこだわりはありません。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

1着目はアップで、2着目はダウンスタイルにしてメリハリをつけたことです。
アップの際はルーズにしすぎず、かっちりしすぎず、チャペルの雰囲気に合うようにしました。
ダウンスタイルでは華やかさを出したかったのと、衣装の色味に合うと思い金箔をちりばめました。

ACCESSORIES
アクセサリー

両方のドレスとも、父と母にもらった誕生日プレゼントの現金を貯めて、婚約指輪と同じところで購入した一粒ダイヤのネックレスをつけました。

イヤリングは、1着目はレンタルで試着した際に気に入ったイヤリングを、2着目はSHEINで何個か購入し、衣装合わせでしっくりきたものです!

また、1着目のグローブは、ネイルを見せたかったため、フィンガーレスのものにしました。肘くらいの長さが欲しかったのですが、サテンのものは雰囲気が重たく感じてしまったため、レースで探しました。ドレスから浮かないよう、色味には注意しています。ドレスのレースの感じと、グローブのレースの感じがとても合っていて良かったです。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

1着目は、レンタルのティアラです。
試着した際にすごくしっくりきたものに決定しました。

2着目は、ドレスに合わせてブーケをオーダーし、ヘアアクセサリーも同じ花でオーダーしたため、ドレス・ブーケ・ヘアアクセサリーで統一感を出したことがポイントです!色味や雰囲気がドレスに合っていて良かったです。

NAILS
ネイル

ネットで好みのデザインを検索し、カラーはブーケに合わせて変えてもらいました。
キルティングのデザインを入れて、シンプルすぎず、かつカジュアルすぎない上品なデザインに仕上がりました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

好きな色味と衣装の色を伝え、最適な雰囲気に仕上げていただきました。
高砂の後ろにゴールドのサークルを置いてもらうことで、写真の際華やかな雰囲気が出せたと思います!

会場装花に関しては、ほぼ丸投げしていた部分もあったのですが、大変綺麗で満足のいく仕上がりだったので、さすがプロだなと感じました。

FOOD
お料理のこだわり

料理の美味しさはマストだったため、式場選びの段階で試食できるところは参加するようにしていました。その中でもホテルオークラ京都の料理は大変美味しくて、決め手の一つになりました。
試食したコースと実際お出ししたコースは違うものになるのですが、気に入った料理があれば、入れ替えることができたので、スープだけワンランク上のものに変更しました!

他にも、スイーツビュッフェを行ったのがこだわりです。ゲストからも「料理が美味しかった」「スイーツビュッフェがとても嬉しいし美味しかった」と大変喜んでいただきました。たくさん用意していただいたのですが、ほぼ全部なくなるほどの盛況ぶりで、とても嬉しかったです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

特にこだわりはなく、シンプルで洗練された雰囲気の生ケーキを選びました。

WEDDING FAVORS
引出物

基本的にはカードタイプのカタログギフトで統一しました。夫婦で参列いただくところには、同じ種類で価格帯が一つ上のものを選んでいます。

また、お爺ちゃんお婆ちゃんなど年配の方には、実際のカタログがついたもので選んでもらいやすいようにしました。年配の方向けには引菓子がついていないものだったため、別途ホテルオークラが販売しているお菓子を追加しました。

PETITE GIFTS
プチギフト

夫婦共に生八ツ橋の会社で勤めており、出会いがその会社だったため「生八ツ橋」にしました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

婚約指輪はケイウノのものです。
ダイヤのランクや簡単なデザインなどをセミオーダーメイドで決めて、夫にDIYしてもらいました。

WEDDING RING
結婚指輪

結婚指輪もケイウノで、オリジナルのデザインを作成してもらい、自分たちでDIYしました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

挙式時と両親への手紙の時に、両親が目に涙を浮かべているのを見た時が一番感動しました。手紙を読む前は泣かないと思っていたのですが、泣いている両親を見て、こちらも思わずもらい泣きです。

元々手紙を読むのは嫌だな、書いて渡すだけで良いのではと思っていたのですが、やっぱり声に出して伝えるのは全然違うし、せっかくの機会なので本当にして良かったと思いました。

二人らしさとは

笑顔です。
一緒にいて自然と笑顔になったり、くだらないことで笑い合えたりする日常が大切だと思っています。1日1日を大事にしていきたいのは、2人の共通の考え方です。

あとは、お互い尊重し合うこと、相手の大切にしているものを自分も大切にすることを大事にしています。

嬉しかった参加者の反応

「料理が美味しかった」「ビュッフェが嬉しかった
」「演出が良く自分も結婚式したくなった」との言葉をいただきました。
一生分の綺麗と可愛いを言ってもらえたのも嬉しかったです!

私にとって結婚とは

毎日の日常を一緒に過ごせて、一緒に歳を重ねられることが嬉しいです。

後悔していること

ムービーが曲の違う2パターン作っており、DVDデータに焼く時に違う方のデータでいってしまったことです。焼く前にチェック、焼いてからもチェックはマストでした方が良いと思います。
また、意外とDVDにするのに時間がかかったので、早めに焼きに行っていればこういったミスも防げたと思いました。

あとは、オープニングムービーの途中から入場する形を取ったのですが、タイミングが上手く伝わっていなかったようなので、直前に再度伝えるなどするべきだったと思いました。不安な点は、再三の確認を入れた方が安心だと思います。

やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことはありません!

節約のための工夫

会場装花・テーブルクロス・ペーパーアイテムは、プラン内のもので十分でした!

また、ムービーは自作しました。不器用なので無理だと思っていましたが、テンプレートが2.3千円であるので、それを使えば十分なクオリティのものが作成できます。

見積もりでは、いくつか式場をまわって相見積もりをとることで、価格の交渉がしやすくなると実感しました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

早め早めの行動は本当に大事だと思いました。
準備から当日終わるまで、本当にあっという間なので、準備の期間からたくさん噛み締めて目一杯楽しんでください!私は、一生に一度なのでもっともっと楽しんで準備して、準備期間の写真も撮っておけば良かったなーと少し思ってます。
最初は言われるがまま進んでいっても、いざ本番が終わると、本当にやって良かったと思ったので、皆さんも後悔のない素敵な結婚式にしてください!

ホテルオークラ京都の良かったところは、披露宴会場のロケーションが良かったことと、料理が美味しかったことです。大階段での写真は、理想通りでとても良い感じに撮れました!チャペルは少し妥協した部分もありましたが、実際に執り行って、格式高さとアットホームさが混ざり合い、とても自分好みのものだと感じたので大変良かったです。前泊もしたので、当日の朝バタバタすることもありませんでした。

準備期間中では「入口にカメラを置いて撮影したい」とぽろっと言ったところ、プランナーさんが私物のGoProを貸してくださったり、オリジナルカクテルで実際にバーテンダーさんに演出して欲しいと無茶なお願いをした際も、快く引き受けてくださったり、随所でホスピタリティ溢れる対応をしてくださいました。
美容室の方から介添人の方など、関わってくれた皆様全員、お人柄が素敵な人が多かったです!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です