

挙式
ガーデン挙式にしたのでアットホームな雰囲気で行うことができました。ゲストもガーデン挙式は初めての人が多かったようで楽しんでもらえました。

披露宴パーティ
流しテーブルで新郎新婦が座れる席を作ったのがこだわりです。食事をしながらゲストと会話をしたり写真を撮ったりホームパーティーのような時間が過ごせました。
コンセプトやこだわったこと
とにかくみんながリラックスして楽しめる空間にして、たくさん話せるように工夫しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Peter Langner
- ショップ
- Authentique
BIANCA
最初はピックアップもしていませんでしたが一緒に来てくれた友人が「絶対これがいい!」と言うので着てみたら、ダントツにシルエットが綺麗で上品でどこから見ても美しくて、満場一致でこれにすぐ決まりました。
前から見るとシンプルだけど後ろから見ると透け感や立体感がある表情の豊かさに惹かれました。
ミカドシルクの素材もとっても上品です。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
オーセンティック銀座さん 四季の花
主人が袴を人生で一度も着たことがないから着てみたいと最初から言っていて、私もカラードレスを着たい願望がなかったので和装に。
5着ほど試着してこれが1番明るい色合いで花嫁の可憐さと初々しさを感じてとても可愛らしかったので決めました。ゲストからの評判もよく、ガーデンにもとても映える色打掛でした。
SHOESシューズ

主人との身長差がないのと歩き回るのでDIANAのレースのフラットパンプスにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアはドレスに合わせてシンプルなシニヨンにしました。和装では前髪をあげて少し変化をつけました。
メイクはナチュラルに、チークとリップは血色がよく見えるようにしっかりと入れました。
ACCESSORIESアクセサリー

イヤリングは挙式では母に借りたパールのイヤリングでシンプルに、披露宴ではおおぶりのゴージャスなものに変えて華やかに。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

リーフや花をモチーフとしたゴールドのヘッドアクセサリーをつけました。とてもボリュームがあるので華やかでした。
和装では生花と自分で製作したアーティフィシャルフラワーをミックスして着けました。
NAILSネイル
ピンクのシンプルなジェルネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ドレスがマーメイドなので合わせて大人っぽくカラーのブーケを持ちました。
10月はまだ大きめのカラーが出ていなかったので東京堂さんでアーティフィシャルの大きめのカラーを6本使い白いリボンで束ねました。
FOODお料理のこだわり
季節のものを使ったシェフオリジナルのコースにしていただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

QEDクラブさんの定番のハート型のイチゴのケーキがとても可愛かったので即決でした。写真でもとても映えていました。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は自分達が本当に気に入ったものを贈りたいと思い、もう一つの家である香川県の男木島の友人が営んでいるカフェとハーブショップのギフトセットにしました。内容はビスコッティ・グラノーラ・クッキー・ハーブティー・ハーブコーディアルです。
式の当日には男木島やギフトの紹介をするビデオも流しました。
結婚式の次の日に自宅に送っていただき、友人と撮った写真とメッセージを添えて一人一人箱に詰めて送りました。とても大変な作業でしたが大切な人達に本当に気に入っている物を贈ることができてとても嬉しかったです。
PETITE GIFTSプチギフト
ピアリーさんで購入したパスタのフライのお菓子を配りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
友人がジュエリーデザイナーをしているので作ってもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

友人がジュエリーデザイナーをしているので作ってもらいました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

家族に大事にしてもらってきたことを改めて実感しました。そして新たな門出を大切な友人達に見守ってもらい祝福してもらえたのがとても嬉しかったです。
二人らしさとは

飾らずに自然体でいることと、周りの人を大切にすること。
嬉しかった参加者の反応

招待状から席次表・エスコートボードなどほぼ手作りしたのでわくわくして楽しかったと言ってもらえました。
特にエスコートカードには一人一人にメッセージと今までの思い出の写真を5枚くらいプリントして貼ったのでとても大変でしたが喜んで貰えて嬉しかったです。
とにかくゲストに楽しんでもらえるようにと沢山考えたので、「今まで出席したなかで1番楽しかった」と言ってくれる友人もいてとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

他人との生活なので嫌なことやストレスを感じることもありますが、何があっても絶対に味方でいてくれて将来のことを語り合える存在がいてとても心強いです。
後悔していること
エスコートボードやウェルカムボードなど物撮りの写真がほとんどなかったので、カメラマンさんや友人に頼んでおけば良かったと思っています。
プロフィールムービーを見ている友人の反応も見たかったのでムービーカメラマンさんに伝えていましたが撮れていなかったので、ちゃんとテキストで伝えれば良かったと思いました。
節約のための工夫

ペーパーアイテムやウェルカムボードなどは全て材料を買って自作しました。
ブーケもお花を習っているので自作して、フラワーシャワーも節約の為にバラを当日持ち込んで会場でもぎりました。笑
テーブルのキャンドルもレンタルだと高いのでメルカリで購入したものを持ち込みしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

式の準備はとても大変で準備期間は何度も喧嘩しましたが(笑)終わってみると本当に楽しかったしやってよかったなと思います。頑張って用意したことはちゃんとみんな気付いて喜んでくれます。
来てくれるゲストの事を考えながら準備する時間はとても楽しかったので、みなさんもプレ花嫁期間を楽しんで欲しいです!