

挙式
アニヴェルセルといえば…真っ青なバージンロード!!純白のウェディングドレスとのコントラストとロングベールが映える会場はここです!!

披露宴パーティ
私たちの選んだジャルダンという会場はゴールドとグリーンで統一されていて、名前の通り扉を開けると外のガーデンと繋がってアットホームな雰囲気、私たちのコンセプトにぴったりでした!!
コンセプトやこだわったこと
とにかく私たちにしかできない他と被らない式になるようにしました!身内だけなので堅苦しくないように結婚式というより ホームパーティーの延長のように捉えました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
フォーシスアンドカンパニーの正統派のサテンをメインにロングトレーンがブルーのバージンロードに映えるドレスでした。
当日は妊娠8ヶ月でしたが、ボリュームのあるドレスだった為あまりお腹も気にならなかったです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
フォーシスアンドカンパニーのルナーリア
選んだ決め手はドレス担当さんの薦めでした!可愛すぎずお洒落なドレスがいいという要望にこの1着を選んでくださいました♪♪
かっこよくてクールなグレーや紫のチュールを何重にも重ねていて、可愛い雰囲気もありお洒落な雰囲気もある欲張れるドレスでした!
SHOESシューズ
身長が151㎝と小さいわたしには13㎝のヒールが必須でした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式は「艶感」を重視。
メイクはあまり色は使わずブラウン系で、正統派のアップヘアでティアラが目立つようにしました。
披露宴では「キラキラ」がイメージ。
ドレスの色味に合わせて ピンクを差し色にしたメイクに目元にはラメを!髪は縦巻きのウェーブに手作りの花飾りが目立つようにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ともに大ぶりのピアスをつけました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・挙式ではシンデレラ風の王道ティアラ
・披露宴では大ぶりのティアラ
・お色直しでは手作りの花飾り
NAILSネイル

ベージュベースのフレンチネイル。式当日来れなかった親友にやってもらいました♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

白いアンスリウムをメインに紫のカラー、ピンクのお花を使いました。
FOODお料理のこだわり
家族だけということで、お料理はスタンダードランクを選びました!!アニヴェルセルはお料理が美味しいので 身内だけなら十分でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキはジェンダーリビールケーキ風にアレンジしました!この日まで家族にはお腹の子の性別は秘密★
スポンジの色が
ピンク→女の子
ブルー→男の子
入刀前に予想する性別の色のリボンワンズを振ってもらいその中でケーキ入刀しました。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフト/ アニヴェルセル特製バームクーヘン/ かつおぶし
PETITE GIFTSプチギフト

チュッパチャップス
前撮りで撮った写真を使ってアレンジしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ダイヤモンドの目立つシンプルなデザインです。
WEDDING RING結婚指輪

普段使いもできるゴールドでシンプルなものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍で式自体を中止にしようとも悩んでいた私たちに両親が「2人だけでもいいから挙げて欲しい」という願いで挙げた式でした。
いざ挙式が始まって 母からベールダウンをされた時の顔、父とバージンロードを歩き終わった時の顔を見て2人が泣いて喜んでいるのを見て1番感動しました。こんな状況だったけど、こんなにも喜んでくれて祝福してくれて本当に挙げて良かったと思いました!
二人らしさとは

私たち夫婦が大事にしていることは、何事も一緒にやり遂げることです。そして何よりも2人が1番楽しんでいることが2人らしさだと思います
嬉しかった参加者の反応

今までにない楽しい式だったと言ってくれました!!家族だけでしたが、Instagramを見た友人たちからも凄く楽しそうと言ってもらえてよかったです!
私にとって結婚とは

わたしにとって結婚とは…ずばり成長だと思います!!
彼氏彼女の時とは違って、全てをさらけ出して喜怒哀楽をぶつけ合って共有して、そこからまた2人でレベルアップしていって、どんどん幸せになっていく成長の過程です。
後悔していること
テーブル装花を確認すればよかったです!
担当さんにイメージはしっかり伝えていたつもりでも、最終的には目で確認したいところ。ボリューム感はやっぱり口だけでは伝わらなかったです…たくさんイメージ画像を見せればよかったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
コロナ禍で人数を呼べなかったこと…テレビ電話をするのもありだったかもしれません。
節約のための工夫

*アクセサリー類は全て某アプリで格安で購入
*写真アルバムは自分達用のみ購入し、家族へは自分たちで手作りでプレゼント
*私たちはイベントで楽しんでもらうために、料理はそこまでこだわらなかったので価格を抑えられました。実際のところ…料理は美味しかったけどそこまで記憶になかったです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式!!
もしコロナ禍で中止を悩んでいる方、私はやってよかったと思います!そして是非やってほしいと思います!!この幸せな気持ちはやらないとわからないし、家族になったと実感できました♪♪
理想の式に近づけるためには…まずどんな式にしたいかイメージでもいいので画像をたくさん集めることです★★そしてプロデューサーさんや各担当さんに見せてください!そうすればその道のプロが好みや理想を汲んで近づけてくれます!
あとは夫婦で楽しみながら準備をすること!!
もちろん準備は大変でしたが、それも終わってしまった今ではいい思い出なので、特に「旦那様」は協力してあげてくださいね!!