


挙式
クラシカルな雰囲気のチャペルで挙式が行えることが1番の魅力です。
私たちは少人数の招待でしたが、狭すぎず広すぎず、ちょうど良い広さでした。
見学時に「結婚式場は時代に合わせてイメージチェンジのために建て替えをすることがよくあるが、南青山ル・アンジェ教会のチャペルは変わらないまま残る」と聞き、それが素敵だなと思いました。
床は大理石で、素敵な写真が残せました。

披露宴パーティ
招待人数に合わせて2つの会場から選べ、私たちは少人数で行えるイタリアンレストランのRistorante Italiano Etruschi®︎を選びました。
外観はナチュラルで、内観はクラシカルな雰囲気です!
チャペルとは異なり自然光が入ってきて、私たちの「大好きな方々を家へ招待する」というイメージにぴったりでした!
広くはないので、少人数でワイワイするだけでとても盛り上がりました!
コンセプトやこだわったこと
2人らしさが伝わるように、自宅に招待したような雰囲気を大切にしたことです!
また、ゲストに負担をかけたくないということもあり、スピーチや余興は全て無しにしています。
美味しいご飯と一緒に、大好きな方々とゆったりとした時間が流れるように意識をしました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
ランファン
初めて試着に行った日に、担当の方が紹介してくださったドレスです!
●2wayで雰囲気がガラッと変わる!
当初はお色直しはなしで考えていたので、2wayで雰囲気変えられるドレスが良いなと思っていました。
このドレスはオーバースカートで、サテンからチュールに変わります!
●シンプルデザイン
サテン×シンプルを求めており、クラシカルな教会挙式にぴったりでした!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
グレー・ケイブル
母とドレスの試着に行った際に、母が選んだドレスです!
グレーやパープルのチュールにリーフ柄のグリッタードレスで、動くたびにキラキラして可愛かったです!
さらに、キラキラのウエストリボンがついており、取り外しができます。
冬婚にぴったりのカラーと柄で、披露宴会場のRistorante Italiano Etruschi®︎にもぴったりでした!
SHOESシューズ

- 3000円
TAKAMI BRIDALで、それぞれのドレスに合うヒールの高さの白いエナメルのシューズをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式では、クラシカルな雰囲気を大切にし、シンプルなつるんとしたシニヨンにしました!
披露宴では、雰囲気をガラッと変えたくて、高めのポニーテールにドレスに合うリボンをつけています。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはイヤリングのみで、それぞれドレスに合わせてハンドメイドしました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴では、シニヨンにキラキラのカチューシャをつけました!
2wayドレスだったので、挙式と披露宴で少しでも雰囲気を変えられたらと思いました。
お色直しでは、冬婚に合わせた黒のベロアリボンと、ドレスの色に合わせた細いリボンを編み込んで、華やかな雰囲気にしています!
NAILSネイル

シンプルなネイルが好きなので、ウェディングドレスとカラードレスのどちらにも合うデザインにしました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

提携のLily Roseさんにお願いしました!
お花のイメージは全く思いつかなかったので、予算内でおまかせにしています。
当日装花はとても華やかで、大満足でした!
FOODお料理のこだわり

お料理はとびきり美味しいものにしようと最初から決めていました。
見学時の試食は圧倒的に美味しく、お料理が出てくるタイミングもさすがレストランだと思ったのを覚えています。
他の式場に比べると値段は抑えられるのに、通常コースでもとても美味しいです!
私たちは通常コースをベースに、お肉だけランクアップしています。
ゲストからの評判が本当に良く「今まで参列した結婚式で一番美味しかった」と言ってくれた方もいました。
私たちも料理がとても気に入ったので、毎年結婚記念日にはこのレストランに足を運ぼうと思っています。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは、事前にイチゴたっぷりの2段ケーキをお願いしていました。
そこに私の大好きなキャラクターの置物も飾っています!
WEDDING FAVORS引出物
2つのレストランから選べるうちのもう一方のレストランのシェフが監修したLa Rochelleのプリンと、選べるギフトカードを贈りました!
PETITE GIFTSプチギフト

オリジナルのチロルチョコを作ってお渡ししました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪は購入しませんでしたが、毎日つけられるものが良いという私の希望で、HERMESの時計をプレゼントしてもらいました!
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪はGINZA DIAMOND SHIRAISHIです!
元々Tiffany&Co.やCartierをと考えていましたが、GINZA DIAMOND SHIRAISHIのデザインの多さと、永久保証に惹かれました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

招待した方々全員が盛り上がってくれて、皆さんに愛されていると実感をしたことが1番感動したポイントです!
また、家族の存在の大きさを実感した1日でもありました。
これまでを振り返る日となり、家族は全員泣いていました(笑)
また、結婚式をするなら祖母が健在なうちにという私の密かな思いがあり、それが実現したことも大きかったです。
二人らしさとは

私たちにとっての「2人らしさ」とは、仲の良い友達のような存在で、お互いを支え合うことです!
2人で話しながらご飯を食べるという日常を大切にしている私たち。
少人数の結婚式だからこそ、ゲスト全員と話ができ、ゆっくりと写真も撮れて、日常の私たちを表現できたのではないかと思います!
嬉しかった参加者の反応

お料理や演出などを褒めてもらうことはもちろん嬉しかったですが「私たちらしい良い式だった」と言っていただけたことがとても嬉しかったです!
私にとって結婚とは

結婚式をして、家族や周りの友人をこれからも大切にしようと改めて思いました。
そしてなにより、夫と結婚をして良かったと改めて思いました。
後悔していること
挙式にて、父とのバージンロードや夫と歩く時に、常にドレスを踏まれていました(笑)
父とは歩き方を事前に相談や練習をし、夫とはドレス試着時に歩く練習をしとけば良かったです…!
また、SNSで事前にブーケを持つ位置について注意点を知っていたのに、後から写真を見ると常に胸の位置に持っていました…。
おへその位置をもっと意識するべきでした。
やりたかったけれど諦めたこと
本当はお色直しで和装を着たかったのですが、予算の関係で出来ませんでした…。
節約のための工夫

節約のため、洋装での前撮りをセルフで行いました。
また、ペーパーアイテムやムービーなどはDIYで作成しました!
ドレスに関しても、担当の方に予算感を先にお伝えして、紹介していただきました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

1軒目に見学した場所が、南青山ル・アンジェ教会です。
最初は保留にした上で、他の式場で契約を進めていたのですが、チャペルとレストランの雰囲気が忘れられず、見学時の担当スタッフに連絡したところ、快く受け入れてくださいました!!
南青山ル・アンジェ教会の挙式では、他の式場とは異なり、両親と一緒に行うユニティキャンドルセレモニーや牧師から新郎新婦に向けた言葉をいただけます。
それが「印象的だった」と言ってくれるゲストもいました。
2人らしさを表現できる式場にして良かったです!!