reila30_wdさんのカバー画像
reila30_wdさんのアイコン画像

reila30_wd

お互いに出身が横浜なので挙式をするならみなとみらいだよねと決めていました。
式場は海をモチーフにするような青基調のオーシャンビューのヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルです。

チャペルの柱が実際の大海を航海している木と同じもので作られており、2人のこれから始まる冒険のような説明にワクワクしたのを覚えています。

式場はある程度絞っていたのですが、みなとみらいではなかったら式場探し情報誌の写真で気になっていたところやウェスティンホテル東京や東京會舘、パレスホテルなどの大王道にしたかったですᕷ·͜· ︎︎

ただ参列者のことも考えるとやはり近くて素敵なみなとみらいで良かったなと思いますし、今でも通りかかると幸せな気持ちになれます。
何年経っても立返ることが出来るホテル婚にして良かったなと思いました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度4
2025-07-06
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
100人以下

バージンロードは長すぎずちょうど良かったと思います。
私は入場曲は生演奏じゃない方が好みだったなと今では思ってしまいますが、ドラマチックな雰囲気にはなるので好み次第ではオススメです。

また、チャペルは挙式の人しか通れないところなので、一般のお客さんとの遭遇も少なく良かったと思います。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-07-06
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
100人以下

ベイビューという名前の通りオーシャンビューで、とってもイメージ通りの会場でした。
程よい広さで、料理の質もある程度良かったとお褒め頂きました。

コンセプトやこだわったこと

とにかく自分のボディメイクです。
初回の前撮りでウェディングドレスを着た時、あまりの膨張具合にショックを受けました。笑
夫も隣に立つならとスキンケアや美容医療に力を入れていて、お互いのビジュアルには特にこだわりました。

他には、いかに参列者が楽しめるかを考えました。
年齢の幅がかなりあるので流す音楽も私たちの好みを出しつつ、みんなが知ってるような曲にしました。
エンドロールの明日晴れるかなではみんな号泣してくれて、参列してくれた恩師の高校の先生2人からも「とても良かった」「響いた」と後日お話を頂きました。

また、私が参列した経験からトイレに立ちにくい雰囲気や肩身の狭い感じをなくして欲しくて、自由にたち歩ける場面を作るようテーブルラウンドでみんなとお話したり、ビュッフェをお出しして歩きやすい雰囲気を作りました。
ビュッフェは大人気で大成功ですꕤ︎︎·͜· ︎︎

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
TAKAMI BRIDAL

ウェディングドレスかカラードレスのどちらかは提携で選ばないといけないプランだったため、ウェディングドレスを提携先のTAKAMI BRIDALのアルテシモを選びました。

身長が高いので周りからは「絶対マーメイドラインが似合う」と言われ続けたのもあり、マーメイドにしましたが正解でした!

サテンっぽい生地で高級感があったのもなお良くて、胸元が取り外しできたので2WAYで式と披露宴前半で分けて着ました。
飾りが全くと言っていいほどないので、スタイルがめちゃくちゃ目立ちました!

でも、ふわふわドレスに憧れがあったので前撮りではふわふわも着ました!笑

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
ISAMU MORITA

2着目はカラードレスでISAMU MORITAのIN-298(pu)です。
こちらはウェディングアカウントを作ってドレスを検索した時に1番初めに目に付いたドレスです。

しかし私は2月までにはドレスを決めたい!と思っていたので、3月からの新作で試着ができずこちらは泣く泣く見送ることにしました。

その後他のドレスを何着か見て、1点仮契約までいきましたが「何となくイメージと違う」と母に言われ迷っていたところ、やはり忘れられない最初のドレスを試着しに行くことに。

夫に「いくらまでなら即決してもいい?新作だから高いと思う」と伝えたところ「いくらでも気に入ったなら決めておいで」と後押しを受け、3月の初日にお伺いしてその場で決めました!
金額も新作だからと震えながら伺いましたが、他のお店の新作ドレスと比べるとかなりリーズナブルだったと思います。

またお外での撮影もOKなところだったので、ウェディングフォトやガーデンウェディングの方にもおすすめ出来るなと思いました。
流行りのふわふわなボリュームのあるドレスと淡いパープルのお色味がとっても可愛らしくお気に入りです。

試着を担当してくださった方がとっても優しくて、当日送っていただいたドレスに直筆のお手紙が同封されていました。
後日改めて会いに行ってしまうほどスタッフさんのお人柄も良かった印象です。

SHOES
シューズ

シューズは見えないので、正直節約ポイントだと思います。
階段の昇り降りとかもなく、平面の移動のみだったのでフラットで履きやすく疲れないものにしました!

装飾がほとんどないベージュのシューズで金額もかなり押え、式後も履けるようなテイストなので今後も使う予定です。
旦那も身長が高くないので低めのヒールで良かったかなと思います。笑

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式とお色直しでギャップを作りたかったので、挙式ではアップスタイルでかっちりとした雰囲気にしました。
メイクは大きく変えませんでしたが「目元のキラキラや涙袋は必須で」とお伝えして、まつ毛はこだわりが強いので自分で束感を作らせていただきました!

お色直しではハーフツインでお嬢様風にしています♡
挙式よりは可愛さ増し増しで、チークを濃いめに入れていただきました!

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式のアクセサリーはとにかく高級感のあるものを選びました。
高級感というか高級なのですが、より見栄えが華やかなものを選んだつもりです。
ドレスがシンプルなので、挙式ではアクセサリーが目立つようキラキラで大ぶりなものを選んでいます。
また、グローブは卒花さんからお譲りいただいてsomething borrowとして使いました!

お色直しのピアスはシルバーのお花にしましたが、あまり皆様気付いてなかった様でした(笑)

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式ではシルバーの大きめのアクセサリーを左側に着けています。
アップスタイルでベールを着けるのであまり目立たないかなと思いましたが、新婦のゲストが目につく左側に着けてよかったなと思いました!
ガチャガチャしすぎない方が頭が小さく見えて、私はよかったと思います😊

お色直しでは可愛らしさを出すために大きめのクラウンを着けています!
プリンセス感というかお嬢様感が欲しくて、髪の毛には蝶のピンとパールを着けてよりガーリーにしました☺️

NAILS
ネイル

ネイルはマーブルっぽい大理石のような感じの白を基調としたネイルです!
海辺なのでパールの貝殻をイメージしてやっていただきました(*´▽`人)
数ヶ月前から欠かさずネイルに行き、自爪を伸ばしていました!

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

ドレス当てゲームをしてみんなにサイリウムを振って貰うスタイルだったので青ばかりだと良くないかなと思い、正解の紫やダミーのグリーンを採り入れて青や紫、グリーン、花嫁らしく白も入れて大人華やかな感じを演出しました。

海の中をイメージして、テーブル装花は水中花草にミラーを敷いてキャンドルを置き、ドラマチックに演出しています!

フラワーショップはムサ・ジャパンさんだったと思います。

FOOD
お料理のこだわり

料理は安っぽく見られないようにベースより一段階上げたコースをお出ししました。
ホテルのレストランは何度か利用したことがあり、ローストビーフがとても美味しかったためメニューに入っていたものにしました!·͜· ︎︎

「料理が美味しかった」と言ってもらえて嬉しかったです。
またビュッフェもプラスで付けています!
楽しく取り分けている所をカメラマンさんの当日フォトで見られて、やって良かったと思います。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ウェディングケーキはHydrangeaのお花をふんだんに使ったケーキです。
あまりこだわりはありませんでしたが、青みのあるHydrangeaを仕入れていただき会場との雰囲気を合わせました!

母はあまりあじさいが好きではないので、あじさいっぽくないような色味で花びらも散らせてHydrangeaと呼ぶことで昇華してます(笑)

WEDDING FAVORS
引出物

引き出物は選べるギフトです!
荷物にならないし自分で選んでもらえるので、今どきはこれ一択ではと思います。
引き出物でカタログ以外を頂いたことは私自身1度もありません。

また、低い金額でお菓子等3点を選ぶか、総額が同じものを1つ選ぶかをご自身で選択頂けるものでした。

PETITE GIFTS
プチギフト

夏婚だったのでお水にしました!
ボトルデザインも可愛くて、自分でリボンを巻いています!
PIARYで注文したものに自分で写真を選び、サンキューカードをリボンで巻きました。
これは旦那とやった唯一のDIYです(笑)

冬だったらLindtのチョコを配りたかったです🍫

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

王様に捧ぐ薬指というドラマで山田涼介さんと橋本環奈さんが着けていたBOUCHERONのキャトルと同じものです。
ドラマ内では1つの指輪に一体されてるものでしたが、4連リングなので2連ずつで買うことができます。

WEDDING RING
結婚指輪

日常で着けるのでキラキラしてるものよりかは使いやすい、でも被らないものがよく婚約指輪の片方を着けています。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

私と夫のためにここまでたくさんの人がお祝いに駆けつけてくれるのかと胸にしみました。
改めて来て頂けることに対しての喜びや、温かい言葉で祝福していただけることのありがたさを感じました。

また、これを機に連絡を取れていなかった高校時代の恩師からお言葉をいただけたり、コロナもあり会えずに薄まりつつあった縁を取り戻し、濃い縁として結び直すことが出来ました。

家族もとても喜んでくれて、あまり見ない母や祖母、姉の涙も垣間見えました。
スイッチングレターをして私からの気持ちも手紙にして、改めて人との繋がりに愛されていたんだなと強く感じます。

二人らしさとは

私たちはお互いに末っ子で甘やかされ、自由にわがままに育ちました(笑)
なので自由さというか、あまり堅苦しくないような楽しいものにしたかったし末っ子だって大人になって色々考えてるんだよ、大人になったよという少し成長した姿を見せられたのが2人らしかったなあと思いました。

嬉しかった参加者の反応

とにかくお互いのビジュアルを沢山褒めて貰えました!(笑)
「奥さん美人だね!」「旦那、ジャニーズに居そうだね!」とお互いに多方面からお言葉を頂き鼻が伸び、努力の甲斐アリでした🤣

年齢が若いこともあり、初めて参列するという友人も多くおりましたが「初めての挙式が2人でよかった」と言っていただきました。
「楽しかった」「ご飯が美味しかった」「友達も可愛い!」など人によって出てくる感想もそれぞれ違っていて面白かったです。

また、挨拶回りに来た母を「チャーミングで可愛らしかった」と先輩に言っていただいたり、姉と退場した時に「お姉さんも美人!」という声がムービーで聞けて、家族を褒めていただけた事も嬉しかったです。

私にとって結婚とは

私たちはそれぞれの親族の容態が悪く、会えるうちに自分たちで結婚の報告をしたいと思い踏み切りました。
元々一緒に住んでいたので変化は苗字が変わるくらいでしたが、正式に彼と家族になれたことや彼の家族と私も家族になれたことが嬉しかったです。

身内の不幸が続きなんとなく暗い雰囲気だった親族を少しでも楽しく過ごしてもらいたくて開いた結婚式ですが、1㎜の後悔もありません。
むしろもう一度挙げたくなるほどあっという間で楽しかったです。
普段は恥ずかしくて撮らない家族の写真も残せて本当に毎日幸せです。

後悔していること

式場見学は沢山行っても良かったかなと思います。
希望があったのでそのエリアしか行きませんでしたが、せっかくの機会なのでお料理などが食べられるところなどもっと見たら良かったと思いました(笑)

挙式自体はあんまり後悔はないですが「あまり緊張しないで楽しむ方がいいよ!」と当日ガチガチだった夫が申しておりました(笑)

また、当日はごはんを食べる時間が圧倒的になくてビュッフェも逃してしまい、食べられたのはファーストバイトのケーキのみでした!!
これは後悔です!!

やりたかったけれど諦めたこと

諸説はありますが、ドロップ&フライは故人への思いを空に送るというものらしくやりたかったですが、友人たちには単純に楽しんでもらいたく悲しい気持ちは家族にも忘れて欲しかったのでやめました。

また、着たいドレスもありお色直しももっとしたかったですが、さすがにな…と思い1度だけにしました(笑)

節約のための工夫

シューズは大節約しました!
プチギフトもPIARYがセールのタイミングで注文しています🤔💭

外注を結構したので、節約はあんまりしていないかもです😭

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私はホテル婚にしてとても良かったです。
みなとみらいなので建物を見るだけであの時の気持ちが蘇るし、記念日にディナーや宿泊もできます。
なかなか式場単体のところだとそういうことは出来ないので、ホテル婚の良さかなと思います。

今はまだ居ませんが、いつか子供が出来た時「パパとママはあそこで結婚式したんだよ〜」とか、家族みんなで食事ができたりしたらよりいいななんて思います。

プランナーさんはとっても優しくて、可能な限り希望に沿うように進めてくれました。
他の方は担当さんのレスポンスが遅くてモヤモヤしてたなんて話も聞きましたが、私の担当さんは基本すぐに返事が返ってきていたし、休みの日はメールでお知らせが来ていたのでトラブルもありませんでした。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です