
ayako_unno
テーマはファッション好きな2人がつくる
「ヴィンテージ・クラシック・モダン」な結婚式。
会場はサービスに定評のある老舗ホテルを選び、ゲストに感謝を伝えながら、こだわりの衣装やウェディングケーキを目で見て楽しんでもらえたらと思いました。

挙式
天井が吹き抜けなので開放感があり、まるで海外挙式のような雰囲気の写真が残せました。生トランペットや生ピアノをはじめ聖歌隊など、荘厳な雰囲気の贅沢な挙式をすることができます。

披露宴パーティ
会場自体もヨーロピアンクラシックの素敵な内装なので、写真映えします。バンケット「エメラルド」はリーガの中でもクールな雰囲気の会場なので、大人っぽいパーティーにすることができると思います。
コンセプトやこだわったこと
服好きな2人、新郎はアパレル会社勤務ということもありウェディングドレス、タキシードはオーダーで仕立てました。
また手作りのプロフィールブック、何度もパティシエと打ち合わせをしたオリジナルのウェディングケーキ、ペットのウサギをプリントしたドリップバッグをプチギフトにするなどこだわりを詰め込んだ結婚式です。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

オクサーナムハのカレリア
日本人で初のオーダーだということでした。
ショップはfaililyweddingです。
日本に試着用のサンプルがなく、サロンのカタログからオーダーしました。決め手は日本ではまだ誰もオーダーしておらず、第1号なので誰とも被らないところです。また2wayドレスというのも、雰囲気をかえられるので気に入っています。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
イノセントリー 東京
テーマカラーのゴールドにあわせて、クールな雰囲気の色打掛を探していて出会いました。お気に入りのポイントは、琥珀色があしらわれた松の絵が一枚絵柄で描かれているところです。クラシックで高級感のある色打掛でした。
SHOESシューズ
ブランドはジュゼッペザノッティの16cmヒール、ラメとレースの上品な雰囲気の靴です。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは外国人花嫁のようなしっかりめのアイラインを引いて、ベースはツヤ肌に、モダンな雰囲気にしました。ヘアは黒髪を活かして艶が引き立つようなシンプルなまとめスタイルにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はクリスタルのストーンでキラキラしたイヤリングのみ着用しました。
披露宴では少しカジュアル寄りにするために、ホワイトの花びらとゴールド金具の大ぶりなイヤリングにチェンジしました。
アクセサリーは引き算をして今時な雰囲気にするためにイヤリングのみでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

色打掛にお色直しした際は、造花で手作りしたアクセサリーをつけました。花だけだと甘すぎるので枝のパーツなどを使用してクールな雰囲気を心がけました。
NAILSネイル

透明感を大切に、大人らしくシンプルなベージュ色にしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

スタンダードの白系とグリーンのお花で、薔薇は少なめでお願いしました。
FOODお料理のこだわり
食のリーガロイヤルと言われるほどお料理には定評のあるホテルですので、特に心配もなく、お任せしました。ゲストからは美味しかったと言ってもらえました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

秋の結婚式でしたので、いちじくやブルーベリーなどをふんだんに使ったオリジナルケーキを作ってもらいました。クリームの塗り方も段ごとに変えてもらい、オシャレな雰囲気になるようにオーダーしました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚や会社の上司にはカタログギフト、同僚や友人にはタウントークの洗剤セットとキハチのバウムクーヘン、インスタントのスープセットを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

ザコーヒーショップのオリジナルドリップバッグを作って配りました。我が家の愛兎をプリントしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

LUCIE銀座でオーダーして作りました。ヴィンテージ感のあるデザインに、バケットカットのダイヤモンドが中央にあるのが特徴です。
WEDDING RING結婚指輪

ブリリアンスプラスのハーフエタニティ。
大きなダイヤがたくさんでお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
新婦友人のスピーチ。
誕生日が同じだったり引っ越し先が近かったり縁を感じる友人なので、読んでもらえて様々なことを振り返ることができて感動しました。
二人らしさとは

2人が好きなファッションと音楽に存分にこだわった式にしたところが2人らしさかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

今までで1番オシャレな結婚式だった、選曲が素晴らしかった、式がとにかく荘厳で涙が出た、など。
私にとって結婚とは

結婚したことで他人を受け入れ、成長できたと思います。また新しい人生のスタートだと思います。
後悔していること
とにかくバージンロードや、入場時などで歩くのが早かった。もっとゆっくり歩いてゲストとの時間を楽しみたかったです。
節約のための工夫
造花はグレードアップしませんでした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

会場が決まってから様々な制限があったことを知り落ち込んでいる方をよく見るので、事前に細かい部分もちゃんと確認してから会場を決めることをお勧めします。(例えば持ち込み制限の有無 ※生花持ち込みNG や、オーダーケーキの制限、装花の花器が選べるかなど)