

挙式
ホテルの中だということを忘れてしまう位、色彩豊かで豪華な神殿です。披露宴会場含めての動線が良く、ゲストの移動もスムーズだと思います。
また、結婚式に慣れている会場なので、自分で全ての流れを把握していなくても安心して任せることができます。

披露宴パーティ
和洋折衷な雰囲気の会場です。
和装と洋装の両方を考えている花嫁さんにはオススメだと思います。
コンセプトやこだわったこと
美味しい料理、立地、品格、そして遠方からのゲストが多かったこともあり開催時間にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

鮮やかな赤の色味・シルエット・生地感が気に入りこちらのドレスに決めました。
SHOESシューズ
白レースのウェディングシューズを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

衣装と顔立ちに合うように仕上げていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

カラードレスの際、真珠のネックレスとイヤリングを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白無垢では挙式時に綿帽子、披露宴時に赤と白の造花を身に付けました。
ドレスに衣装チェンジした際には、パールがたくさん散りばめられた白い花髪飾りを合わせました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ピンポンマム・ダリア・紅葉が混じった葉をメインに使用しました。
FOODお料理のこだわり

試食して美味しかった料理を選びました。“フカヒレの姿煮”はインパクトもあり、ゲストにも好評でした。
また、お皿のデザインもお料理の一部として考えたのもポイントです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキ入刀はせず、代わりに新郎新婦と両家両親で鏡開きをしました。
WEDDING FAVORS引出物
帰宅時に荷物にならないよう、翌日着でカタログギフト・ゼリー・鰹節を郵送しました。
カタログの値段で贈り分けをしました。
PETITE GIFTSプチギフト
新郎新婦お気に入りの洋菓子店で購入したフィナンシェをお渡ししました。
WEDDING RING結婚指輪

“FISHER”というブランドのものです。
パラジウム素材のもので、断面は四角く、表面加工されているものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

欠席者もなく親族やたくさんの友人が集まってくれて、楽しい時間を過ごせたことです。
二人らしさとは

美味しいものを食べることです!!
ストレスを溜めない為に生活環境を整えるようにしています。
嬉しかった参加者の反応

格式高い雰囲気の建物で、しっかりした結婚式をしていると認識していただけたことです。
また、こだわったお料理が好評だったのも良かったです。
私にとって結婚とは

パートナーが出来た事で心に安心感を持てています。ですが、まだまだこれからだと感じます。
後悔していること
当日は忙しくお料理が全部食べられなかったことです。
やりたかったけれど諦めたこと
神社で挙式をしたいと考えていましたが、移動などで拘束時間が長くなりすぎるので諦めました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちは当初、結婚式をやらない予定でしたが、親族の意向をくんで実施しました。
式場選びから準備まで大変でしたが、当日は楽しくてやる価値はあったと感じました。プランナーさんには「やりたい!」と伝えた部分については真摯に対応していただき、こだわりがない部分に対しては色々提案してもらえて助かりました。
準備期間中の、この大変さを乗り越えることが出来れば、長い結婚生活もうまくいきそうだと感じられると思います。