maimai.wedding914さんのカバー画像
maimai.wedding914さんのアイコン画像

maimai.wedding914

結婚式のテーマは「アットホームで華やかかつ上品な可愛さ」です。

テーマに合う結婚式場や教会を探している中で、ウェスティンホテル東京の”楓”という素敵なヨーロッパテイストの可愛らしい会場を見つけて、まさに求めていたものだと直感で思いました!

式場や教会は自由でアットホームに出来るのはいいと思いますが、やはり地方から両親や親戚が来るとホテルの宿泊があると便利で、ウェスティンホテル東京のサービスのクオリティが素晴らしかったです。

特に大人婚だとゲストの年齢も高めなのこともあり、ホテルの方が上質さや安心感があるなぁと実感しました✨

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-09-14
ウェスティンホテル東京
100人以下

挙式会場はイエローオニキスやグリーン、ローソクがとっても幻想的で綺麗なチャペルです。また、広すぎないところも緊張しがちな挙式にピッタリだと思いました!
バージンロードも短めなので人との距離も近く、まさにアットホームで、とても上品な場所でお気に入りです♡

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-09-14
ウェスティンホテル東京
100人以下

披露宴会場はヨーロッパテイストで可愛い壁や絵画など、装飾がたくさんあるので、見学時にそこまで装花が豪華でなくても落ち着いた雰囲気で素敵だと思いました!

結局打ち合わせを進めると華やかにしたくなってしまい…特に高砂を大好きな白とピンクで華やかに🤍(笑)結果、顔周りもお花のおかげで明るく見えて、ゲストにも「発光してるよ〜綺麗〜✨」と、とても評判が良かったです!

プラスで照明のオプションを付けたのも良かったのですが、明るい色のお花が顔周りにあることで、さらに反射して発光して見えたのでなないかと思っています!(笑)

コンセプトやこだわったこと

昔から結婚式でドレスを着るのが夢だったので、似合うドレス選びにはこだわりました。

途中迷走して泣きそうになりましたが....最終締切ギリギリまで迷って試着させてもらい、本当に後悔なく決められました。ドレスショップの方には感謝でいっぱいです。
それと似合うアクセサリー選びもアクセサリーショップに行ったり、レンタル試着をするなど、何度もイメージしてたくさんこだわったので大満足です♡

また、素敵な写真を残すために、表情や姿勢により気をつけました。当日は特に大笑いを控え、おしとやかな笑い方にしたり、ドレスが映えるようにちょっと腰を反って歩いたりなど、細かい部分にもこだわりました。
せっかくホワイトニングをしたので、当日まで紅茶やコーヒーを飲むのもやめました!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
Hatsuko endo

Hatsuko endo/Nadia

基本的に可愛らしい雰囲気が好きですが、ホテル婚ということもあり上質なシルクを使った重厚感なドレスの方が映えると思っていたので、ミカドシルクに繊細な刺繍やビジューも付いているいいとこどりのNadiaがイメージにピッタリでした!!!
自分的にも何度着ても他のドレスよりもしっくりきたので、本当にこのドレスにして良かったです♡

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
KIYOKO HATA

KIYOKO HATA/KH-0488 ピンク

InstagramでKIYOKO HATAさんのドレスを見ていてずっと可愛いなぁと思っていました!
ショップに行ったらどれも可愛くて決められなかったですが、主人が第一印象で「1番似合っている」と言ってくれたことと、お花のボリュームとキラキラ感が他にはないデザインだったので、特別感があると思い決めました♡

後から知ったのですが”筋トレドレス”と呼ばれているほど重いドレスだったそうで、当日少し不安でしたが、何度もドレスを持つ位置を担当の方と確認したので、会場では特に問題なかったです!
色味も顔色が良く見えたので、着てみて、顔映りが良いかはかなり重要事項だと思いました♡♡♡

SHOES
シューズ

Launa leaのゴールドのラメシューズです。
身長が高く、足のサイズも大きいため、探すのに苦労しました。何とか2cmヒールのバレーシューズを探せたので、当日以外にも使えそうだと思い選びました👠

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

<メイク>
ツヤ肌の大人可愛いメイクを目指していて、当日ギリギリまで微調整をお願いしました♡ヘアメイクさんがとてもお優しかったので、ちょっとした意図を汲み取りとても素敵に仕上げてくれました。

また、メイク道具も自分で研究して持ち込んでいます♡
韓国コスメのVDLの下地をファンデに仕込んで元からツヤ肌に見えるようにしてもらったり、アメリカのブランドのRare Beautyのハイライトを輸入して仕上げで使ってもらったりしました。

かなりコスメにもこだわったので、友達にもとっても褒められ、主人にもファーストミートで「今日はかなり盛れてる!」と言ってもらえたので、大満足でした(笑)

<ヘア>
王道クラシックにしたかったので、ウェディングドレスは高めのシニヨンにティアラ、カラードレスは雰囲気を変えて、ハーフツインに蝶々とパールを付けました♡
ゲストにも「イメージが変わって良かった」と言ってもらえたので嬉しかったです…!

ACCESSORIES
アクセサリー

<ウェディングドレス>
挙式ではBest Wishesの大きめパールにシルバー系のキラキラが付いているピアスを、披露宴ではSTELLA BRIDALの揺れるタイプのキラキラなピアスをつけました。

挙式の時は少し控えめなパール付きが良くて、披露宴の時は華やかにしたかったので、出来るだけゴージャスに見えて素材が良さそうなものを、サイズなどをしっかり確認しながら一生懸命探しました。ティアラの雰囲気とも合って、かなり高見えだったと思います!

<カラードレス>
orgablancaの花びらピアスです。
ドレスの肩周りがスッキリしているので大きめがいいかと思っていましたが、ヘッドアクセサリーで蝶々も付けたかったこともあり、あまり大きすぎるとごちゃごちゃしてバランスが悪く見えてしまうと思いました。
結果、大きすぎず軽いものを見つけたので、こちらがぴったりでした♡

アクセサリー選びもかなり迷いましたが、途中担当のプランナーさんに相談してみるなどして客観的な意見を取り入れたのが良かったと思います♡

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

<ウェディングドレス>
Ivory&Co./SAKURAのティアラです。
中々レンタルで見つけられず、現地から輸入しているサイトを見つけ、そちらで購入しました。
海外から届くので延期になったりして間に合わなかったらどうしようかヒヤヒヤしましたが、何とか間に合い、しかも想像以上に可愛かったので、妥協せずに探して良かったです!

<カラードレス>
カラードレスのヘッドアクセサリーは、蝶々とパールにしたかったのですが、ネットで探しても気にいる形とサイズが中々見つからず、ブライダルアクセサリー専門店(ANNAN WEDDING)に行って、ようやく好みのものを見つけました♡
パールシールと、パールピンはAmazonでピッタリの物を見つけました!

NAILS
ネイル

ガラスフレンチをベースに、パールで華やかにしたデザインが良かったので、好みなデザインがあるネイルサロンを探して、個人でやっているネイルサロンにお願いしました♡
結果、ブライダルネイルが得意なサロンだったのでお気に入りです♡

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

バラやラナンキュラスが好きなので、バラやそれっぽいお花を集めて白とピンクで華やかにしてもらいました♡
カスミ草があると抜け感が出すぎてしまう気がして、カスミ草は最低限に、できるだけ大きめのお花で埋め尽くしたいとお願いしています!

ウェスティンホテル東京提携のYOUKAENさんにお願いして、とても親身になってお話を聞いてもらえたので、大満足な仕上がりになりました!

FOOD
お料理のこだわり

お料理は主人がこだわりたいとのことで、主人が選ぶと決めていました。
試食会で試食した2ランク目のお料理に、ウェスティンホテル東京の名物担々麺も付けて、かなり豪華にしました!

ゲストからは「かなり美味しくてお腹がいっぱいになった」と嬉しいお言葉をたくさんもらえたので、嬉しかったです!
また、ゲストによっては「結婚式でこんなに美味しいお料理は初めて!」と言ってもらえて、本当にウェスティンホテル東京にして良かったと、何度も思いました♡♡♡

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

見本に3段の欲しいデザインがなかったので、色んな写真を見つけて口頭でこんな感じです!とイメージをお伝えしました✨
おかげで、イメージ通りに♡

色は全体テーマの白とピンクだと会場の雰囲気と同調しすぎかな?とも思いましたが、とことん好きなのを詰め込んだ方がいいと担当の方もおススメしてくれたこともあり、好きな感じにしてもらいました!

WEDDING FAVORS
引出物

女性:ReFaのハートブラシ
男性:BARNEYS NEW YORKのグラス
親戚:カタログギフト/BARNEYS NEW YORKのガラスボウル

PETITE GIFTS
プチギフト

会場提携のクッキーです。
まとめると馬車の形になります。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

HARRY WINSTON
ラウンドカット・マイクロパヴェ・リング

丸い形のタイプのデザインが良くて、ブランドや宝石卸など様々見ましたが、見た時の輝きが全然違って見えたのでHARRY WINSTONにしました💎
また、担当者さんがとても優しく素敵な方だったことも決め手の一つです。
指輪を選ぶ過程も思い出になりました。

WEDDING RING
結婚指輪

HARRY WINSTON

婚約指輪と重ねて付けたときにしっくりくるものを探しました。
こちらもこだわりがなかったのですが、やはり婚約指輪と同じブランドの方が重ねたときにしっくりくる気がしたので、結婚指輪も同じブランドにしました!

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

1つを選べませんが…これまで主人に言われたことはなかったのですが、スピーチで「式の準備は新婦に任せきりで感謝でいっぱいです」と言ってくれたのが感動しました♡

また、お色直しのエスコートをサプライズでお友達2人にお願いしたことです。
2人とも同時にびっくりして泣いていて、まさか泣いてくれるとは思ってもいなかったので、私ももらい泣きしてしまいました。3人で泣き笑いで退場したのが心に残っています♡サプライズして良かったです✨

二人らしさとは

ゲストとの距離感を大事にしました♡
ゲストが出来るだけ楽しんでもらえるように、アットホームを心がけつつ新婦の好きが詰まった華やかさと上質さもプラスしました✨💐

また、新婦の好きなようにしていいと言ってもらえたので、好きに演出ができて大満足しています。主人もそれを聞いて喜んでくれました♡

嬉しかった参加者の反応

「お食事が本当に美味しかった♡」「永遠のプリンセス♡」「本当に綺麗だった♡」「楽しかった!」「感動した!」と言われてとっても嬉しかったです♡

私にとって結婚とは

結婚してお互いの信頼感が増したところが良かったです♡
結婚式は、一生思い出に残る記憶です。両親も友達もみんなが喜んでくれたので、本当に結婚式をして良かったと思います♡

後悔していること

皮膚科や美容クリニックは、式を決める前から行っておけば良かったなーと思います。
レーザーなど赤くなって本番に支障が出るといけないので、ギリギリだとやってくれない可能性があります。
計画的に、前もって相談に行っておくべきでした!

また、健康管理を気にして食事をきちんと摂ることを優先してむくみ対策を怠ったので、もう少し顔のむくみのことも考えれば良かったです…(笑)

やりたかったけれど諦めたこと

デザートにプラス料金で可愛い装飾をしてもらうことです。最後に見積もりがかなり上がったので、断念しました!
でもケーキもあったので、特になくてもよかったのかなーと今となってはそこまで後悔していません!

節約のための工夫

ドレス当てクイズのミニチュアを手作りしたことと、エンドロール以外のムービーを親戚にお願いし、自作したことです。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

少しでも気になったことは妥協せずにプロに聞いたりして、後悔ないよう素敵な式にして欲しいです♡
妥協せずに頑張ったら多少の失敗も許せるし、後悔もなくなると思います✨

ウェスティンホテル東京の式場スタッフの方たちが本当に皆様優しくて親しみやすく、何でも相談出来たのが良かったです♡
どれだけやりたいことがあっても、相談しにくい環境だと納得できなかったりするので、大事だな〜としみじみ思いました!

スタッフの方たちが仲が良さそうなのも、コミュニケーションや連携が取れていてミスが少ないのではないかと勝手に思いました!
また雰囲気も明るくなるので、自然と笑顔で楽しい打ち合わせやリハーサルでした♡
毎回打ち合わせが楽しみすぎて、本番が近づくなるほど寂しくなりました…😭

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です