rita_ruby_777さんのカバー画像
rita_ruby_777さんのアイコン画像

rita_ruby_777

コンセプトは「ロイヤルクラシック」です。カジュアルよりもオーセンティックな雰囲気が好みだったので、品のある作りを心がけました。

リニューアルして間もないピカピカの内観と、開放感のある会場、そしてスタッフさんの質の高さに心を打たれThe Okura Tokyoに決めました。

The Okura Tokyoは、介添えさんやクラークが着物を着ており、日本の伝統を散りばめているところも好きなポイントです🤍

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度3
2024-10-05
The Okura Tokyo
30人以下

檜の良い香りがする神殿でした。雅楽の生演奏もしてくださります。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-10-05
The Okura Tokyo
100人以下

大きな窓から自然光が入り込み、天井も非常に高いところが大好きなポイントです。フロアも高いので、外から見られる心配もなく、晴れた日には青空がバックに映ります。

コンセプトやこだわったこと

「参加してよかったなぁ」と思ってもらえるように、ゲスト目線で披露宴を作り込みました。

・名札にはメッセージを書く
・プロフィールムービーには参加者全員の写真を載せる
・料理や引出物、ゲストテーブルフラワーなどはケチらない
ありがちですが、なるべくゲストに感謝の心が伝わるように出来ることはしました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
和装 1着目

スタイル
白無垢

提携ショップのヴェルフェリーチェで白無垢をレンタルしました。
花嫁衣装は真っ白にしたかったので、差し色の赤なども使いませんでした。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

提携ショップのヴェルフェリーチェでレンタルしました。

圧倒的姫感👸のあるシルエットと、ミカドシルクの素材感、ロールカラーの高貴さ、全てがドンピシャな1着でした!バックのトレーンも長くて特別感があります🤍

また国内で生産していることもあり、日本人の骨格にあった作りになっていると思います。インポートドレスも他店で試着しましたが、私にはあまり似合わなかったです。

THIRD DRESS
ドレス 3着目

こちらも提携ショップのヴェルフェリーチェでレンタルしました。

正直カラードレスは最後の最後までしっくりくるものがなかったのですが、キラキラに加えて金魚のようなバックリボンが気に入り、このドレスに決めました。
当日は照明によってよりキラキラと反射し、写真映えしました✨

SHOES
シューズ

ドレスショップの特典で無料貸出していただきました。17㎝ヒールでしたが、厚底なので割と歩きやすかったです。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

個人的に面長が気になるので、面長が目立たないメイクを研究し、指示書を作成しました。先輩花嫁から、濃すぎて宝塚になったという体験談を聞いたので、普段より少し華やかな仕上がりにしてもらいました。笑

ACCESSORIES
アクセサリー

白無垢・ウェディングドレスにはパールを使用しました。母からもらったピアスとネックレスのセットになります。

カラードレスは母からダイヤのアクセサリーを借りました。ドレスのラメと相待って、シンプルですが上品に煌めく仕上がりになりました💎

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

白無垢では、憧れの綿帽子を被りました。日本の良い伝統を感じられるのでおすすめです🤍サイドには胡蝶蘭も添えました。

ウェディングドレスでは、TASAKIのティアラを使いました。古い型なので、今時のものとはかけ離れたデザインですが、ロイヤルプリンセス👸のような雰囲気が出たので気に入っています。

カラードレスでは、ユザワヤで購入したリボンを使用しました。ベルベットの黒リボンと迷いましたが、ドレスのバックリボンのデザインに似たホワイトレースにしました。

NAILS
ネイル

ネイルはちゅるちゅる×ほんのりキラキラデザインでお願いしたのですが、私の伝え方が下手だったのか、ギラギラネイルになりました😂
ネイルもリハーサルした方が安心かもしれません…。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

装花はコーラルピンクと黄色を混ぜた、甘すぎないけど可愛いデザインにしていただきました。私のこだわりで、緑は少なめにお花のボリュームや色の割合なども細かく伝えています。

依頼したユー花園さんは、リハーサルがないので自分のイメージを伝えるのに苦労しましたが、とても華やかな空間にしていただけました。

FOOD
お料理のこだわり

お料理は上から3番目に高いプランにしました!ゲストからもとにかく料理が美味しかったと好評でした。
また、シェフ達によるお肉の切り分け&目の前でソースをかける演出も好評で、大盛り上がりだったみたいです!一部の友人は、本当に高い帽子を被ったシェフ🧑‍🍳っているんだねと感動していました。笑

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ウェディングケーキは、新郎唯一のこだわりポイントで、1番高いケーキにしてもらいました。
1日1組限定だったので、早めに決めないと予約ができません。迫力満点なのでゲストからも喜ばれましたが、あまりにも高さが高いのでケーキで新郎新婦が隠れてしまうという罠もあります😂

WEDDING FAVORS
引出物

The Okura Tokyoオリジナルのカタログギフトと焼菓子セットにしました。親族と友人で少し差をつけています。

PETITE GIFTS
プチギフト

地元のお菓子「おいり」を贈りました。おいりは地元で嫁入りのお菓子として親しまれています。結婚する前からおいりは使うと決めていました。笑

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

婚約指輪は2個いただきました。

1個はHARRY WINSTONです。新郎がHARRY WINSTONをプレゼントできるぐらい良い男になると頑張っていたそうで、2人で緊張しながら一緒に買いに行きました。

もう1個は父がしつらえたオリジナルリングです。珍しいイエローダイヤを使っており、日常遣いができるよう、薬指ではなく中指用に作ってもらいました。

WEDDING RING
結婚指輪

こちらも父に用意してもらいました。婚約指輪と重ねて使えるように、中央が窪んだデザインにしました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

入場した瞬間が1番心に残っています。絶対に入場曲で使うと決めていた、ドラマ『プロポーズ大作戦』のサントラをかけてもらい、扉が一気に開いた瞬間は、緊張と嬉しさで泣きそうになりました😭

二人らしさとは

2人の個性を存分に出したことかなと思います!笑 
ウェルカムスペースには新郎からプロポーズの時にもらった手書きの「私の好きなところ100選」を飾りました。笑
お互い共通の知り合いが少ないので、私たちを知ってもらえる要素をたくさん詰め込みました。

嬉しかった参加者の反応

とにかく可愛かったよと褒められたのが嬉しかったです☺️本番3日前まで塩抜きをしていたので、ビジュもよかったと言ってもらえました!
前日、親族でホテル内レストランで食事をしましたが、塩抜きメニューで耐えました😭

私にとって結婚とは

私にとって結婚は、一つの契約に過ぎないと思っています。そのため互いがリスペクトし、努力し続けなければ契約は続かないと思うのです🤔
結婚式は、その契約を面前で誓う大切な場だと思っています。人生の重要な要素であり、思い出にもなるので、写真を見返すとやってよかったなぁと思います🫶

後悔していること

余興の仕込みが甘かったことです😂
新郎が大学の応援歌を歌っていたのですが、私も友人達に被せて歌って貰えばよかったと思いました🥹
友人達も脳裏にチラついたようですが、遠慮したそうです。笑

やりたかったけれど諦めたこと

そもそも神前式なので犬が登場するシーンはありませんが(笑)犬を飼っているので、リングドックができなかったことは残念でした😢

節約のための工夫

なるべくDIYで作れるものは自分で制作しました。実際にはオープニングムービーとプロフィールブックを作りました。ネットでフォーマットを購入し、写真や文字を入れていくだけなので、割と簡単でした!
ホテルに注文するよりも、かなり節約できるので、時間のある方にはおすすめします!

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分の直感とトキメキを信じて決めると良いと思います!

元々他のホテルにするつもりだったので、The Okura Tokyoは手始めにと最初に訪れたホテルでした。期待値は正直ゼロだったのですが、担当営業さんの人柄の良さやホスピタリティ、ホテルや会場の雰囲気に惚れ込み、すぐに契約してしまいました😂笑

それと、結婚式をしたホテルは今後も何かの記念等で再訪することになると思うので、長い目で見てもまた行きたいと思える場所を選ぶと、歳をとってもお付き合いできるようになれると思います🫶

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です