
挙式
立派な神殿で執り行われた挙式の厳粛な雰囲気に、身が引き締まる思いがしました。親族のみの招待ため、全員に挙式から参加してもらいました。

披露宴パーティ
博多駅からのアクセスが良く、県外からのゲストも来やすいです。ゲストの人数に合った会場があり、食事と飲み物のプランが充実していて、お料理が格別に美味しいところが決めてとなりました。
コンセプトやこだわったこと
ゲストに満足いただけるよう、料理や飲み物のランクは高めに設定。親族同士の交流がたくさん出来るように演出は少なめにしましたが、小さい子どもが飽きないように子ども達へのサプライズコーナー(黒ひげ危機一髪)を用意しました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

白無垢は白の胡蝶蘭だったため、色打掛のヘアは華やかに。紫を入れて落ち着いた色合いにしました(ヘアメイクリハーサルの時の写真です)。
メイクも好みのとおりにしていただけました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

10月だったので、高砂の花はハロウィンを少しだけ意識した色合いに。会場の絨毯の色に合うように考えました。
FOODお料理のこだわり
お料理
アルバムを見る



式場のフェアに参加し、とても美味しかった和食にしました。料理と飲み物は奮発したので、ゲストに好評でした。子ども用の料理も3種類あり、年齢に合ったコースを選択することができました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

デザートにケーキカットのケーキを振る舞いました。
Q&A先輩花嫁に質問
嬉しかった参加者の反応
ゲストの皆さんに「良かったよ」と言ってもらえたこと。遠方のゲストにはKKRさんがホテルの部屋を手配してくださいました。ホテル内に美容室も入っているため、ゲストの着付けやヘアセットも対応してもらえて喜ばれました。
節約のための工夫
こだわりがなければ持ち込みはせず、カタログにあるもので決めることで追加料金を発生させないようにする。こだわるポイントと、そうでないものを明確に決めておくこと。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
準備が春〜夏だったので、猛暑の中で打ち合わせに行くのが大変でした💦準備期間は半年でしたが、提出期限を守っていれば、共働きでも間に合わせることができます。