
omochan_wd
「feel at horse(home)」をテーマにしました。
feel at home はくつろぐという意味があり、そこに私たちの趣味である競馬=horseで、私たちらしさを表すテーマにしました。
おいしい料理を楽しみながらくつろいでもらいたい、そして私たちらしさを感じてもらいたい、そういった思いを込め、オリジナルの結婚式を目指しました!

挙式
・感謝を伝える式にしたいと思い、人前式にしました。
・ミーツのチャペルは十字架がないので、自分たちのオリジナルの挙式ができます。
・ガラス張りでたくさん光が入ってとても明るく、床に自分たちの姿が反射するので、写真がとてもおしゃれに撮れます!
・挙式では誓いのキスは行わずに、クロージングキスをして、ゲストからはロマンティック〜♡と好評でした!

披露宴パーティ
・会場がナチュラルでウッディな雰囲気で、好みがドンピシャでした!
・天井からたくさん吊るしてある豆電球がおしゃれで、ナイトウエディングにぴったりだなぁと思い、ナイトウエディングにしました。
・会場にテラスが備えてあり、デザートビュッフェを楽しめます。このテラスからの入場は必須です!
コンセプトやこだわったこと
お料理、DIYアイテムにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

chouette!(シュエット)という、式場オリジナルのドレスブランドです。
胸元にレースの刺繍があしらわれており、スカートはチュールの、プリンセスラインのドレスを選びました!冬婚だったので、ボレロをドレスの下に着て、披露宴からはサッシュリボンをつけました!
SECOND DRESSドレス 2着目

ウエディングドレスと同様にchouette!(シュエット)という、式場オリジナルのドレスブランドです。
・くすみピンクのドレスです。スカート部分はいろんなピンクの生地が重なっていて、なんとも言えない絶妙な色で素敵でした!
・他でみたことがないドレスで、胸元の花の刺繍も可愛かったです。
SHOESシューズ
式場のものをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・ウエディングドレスでは、ゆるふわシニヨンにしました。
・カラードレスでは、この日の為に髪の毛を伸ばしたので、長さを活かしたハイポニーにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

・ウエディングドレスでは、ボレロを着用したのでネックレスはせず、シンプルなシルバーのピアスをつけました。
・カラードレスでは、可愛いらしいドレスだったので、アクセサリーは大人っぽくゴールドで揃えました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・シニヨンではウエディングドレスがシンプルなデザインだったので、キラキラしたシルバーのヘッドドレスをつけました。
・カラードレスでは、ブーケと同じドライフラワーや、アーティシャルフラワーの花材を使用した、ヘッドパーツをつけてもらいました。
NAILSネイル

ホワイトとくすみピンクの、派手すぎないキラキラニュアンスネイルにしました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花は、テーマカラーのくすみピンク系でまとめてもらい、希望していたアネモネを使ってもらいました!ピンクすぎると可愛すぎてしまうので、ドライフラワーなども入れてもらい、ナチュラルなテイストも入れてもらいました!
FOODお料理のこだわり

・ミーツの料理は試食会の感想をもとに、シェフと打ち合わせをして、メニューを決めることができます。今まで参列した結婚式で一番贅沢な料理を目指し、シェフに考案して頂きました。
・ゲストから今まで参列した結婚式の料理の中で1番美味しかった!と言ってもらえたので、心の中でガッツポーズしました!笑
WEDDING CAKEウェディングケーキ

・ナイトウエディングだったので、星形ケーキにしました!
・私たちの家族である、セキセイインコのマジパンを作ってもらい、ケーキの頂上に乗せてもらいました!再現率がめちゃくちゃ高くて、びっくりしました!笑
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフト、AJINO匠、グランマーブル(メープルキャラメル)を贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

マークスアンドウェブの、ボタニカルソープを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany/ティファニーセッティング
WEDDING RING結婚指輪

Tiffany/ルシダ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で母からベールダウンをしてもらっているとき、母が「大丈夫だからね。みんな見守ってるから。たくさん祈ってるから。」と言ってくれて、涙が止まりませんでした。
コロナ禍で、挙式の2日前に2度目の緊急事態宣言の発出があり、たくさん迷いたくさん泣きました。そのことを母は知っていたので、この言葉をかけてくれたのだと思います。
二人らしさとは

私たちらしいってなんだろう?と考え過ぎてしまうのは、逆に自分たちらしさを出せなくなってしまうと思います。自分たちの好きなものや、結婚式や来てくれるゲストへの思いが、自然と自分たちらしさを表してくれるんじゃないかと思います。
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍だったけど、すっごく心に残る素敵な結婚式だった、といろんな方に言ってもらえたことが、すごく嬉しかったです。
この状況だから、ある意味記憶に残ってしまうだろうな〜と、少しマイナスなことを思っていました。しかし、この時期だったからこそ、良い意味で記憶に残るし、やってよかった!と思うことができました。思い描いていた結婚式と少し違ってしまいましたが、この状況だったからこそ、周りの方々へのありがたみを、たくさん感じることができたと思います。
私にとって結婚とは

共有できる喜びを感じられること。嬉しいことも悲しいこともいろんなことを共有し、2人で泣いたり笑ったりできることが、すごく幸せなんだなあと結婚し気付かされました。
後悔していること
後からこんな写真撮ってほしかったな〜と、レポを書きながら思ったので、予め撮影の指示書を作成しておけばよかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
ロケーションフォトです。洋装、和装でロケーションフォトをしたかったのですが、予算の問題でスタジオの和装前撮りのみしました。本当は、夜に東京駅の前で撮影してもらいたかったですー!泣
節約のための工夫

・時間に余裕があったので、ペーパーアイテムやムービー、席札は手作りしました。
・ブーケは式場に依頼すると高いので、インスタでブーケを作成している方にオーダーし、作ってもらいました!
・アクセサリーやウエディング小物も、式場のものをレンタルするのではなく、自分で探し持ち込みました。持ち込み料がかからないものは、持ち込んだ方が費用を抑えられると思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

式場を選ぶ際には、私たちにとって、一生に一度の晴れの日を任せられるのか、外観や価格だけで判断するのではなく、ぜひ「人」を見て欲しいです。
1つの結婚式には、たくさんの人が関わっています。関わる全ての人の人柄や努力、経験、思いが結婚式を創り上げていくのだと思っています。外観や価格に囚われることなく、この人になら任せられる!そういった人たちと会うことが、結婚式を成功させる1番の秘訣だと思います!
そして、結婚式当日までの時間を楽しんで欲しいです。準備が大変だったり、時には家族や夫と意見が合わなかったりあると思います。でも、同じ思いをしてる花嫁さんたちがたくさんいるので、相談したり、時には愚痴ってみたりするのも良いと思います!プレ花嫁期間はあっという間なので、その期間もぜひ楽しんで下さい♩