
ikes.tagram
挙式は南青山ル・アンジェ教会での王道教会式、
披露宴はCRAZY WEDDINGのオリジナルウェディングです。
また、昨今の状況もあり、密を避けるために披露宴は「二部制」で実施しました。
結婚式のコンセプトは、『I'm in!』
温かさが自然と"ひろがっていく"ような、楽しさが"伝播する"ような披露宴を目指して準備を進めました。
コンセプトに沿って、会場装飾は軽やかで温かい雰囲気にしていただきました。

挙式
王道で温かみのあるチャペル、そして何と言っても大理石のバージンロードが魅力です。大理石のリフレクションで幻想的でうっとりするような素敵な写真が残せます。

披露宴パーティ
ベニーレベニーレはレストランなので、料理がとても美味しいのが嬉しいポイントでした!また会場の特徴は、披露宴会場の中心にある木のオブジェと、会場と同じフロアから外に出られるテラスだと思います。木のオブジェやテラスは、装飾や披露宴の演出でも大活躍でした。あとはCRAZY WEDDINGの装飾や演出に対する自由度の高さが魅力です!
コンセプトやこだわったこと
冒頭にも記載しましたが、挙式は南青山ル・アンジェ教会での王道教会式、披露宴はCRAZY WEDDINGのオリジナルウェディング、のように挙式と披露宴で別々に準備を進めました。
挙式は厳かで温かみもある王道の雰囲気に憧れていた一方で、披露宴は私たちらしくゲストに感謝を伝えることを実現したかったからです。それぞれの準備は大変でしたが、やりたいことや夢がかなって大満足です。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ポテンティラ/TAKAMI BRIDAL
挙式から披露宴の1部目途中まで着たウエディングドレスです。とろみのあるオフショルがお気に入りです!オフショル部分は披露宴から付けて、挙式と少し雰囲気を変えました。また、ウエスト位置が高くスタイルが良く見えるのも嬉しいポイントでした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ゴールドデリアナ/TAKAMI BRIDAL
披露宴の1部目でお色直しをしたカラードレスです。色味や胸元の刺繍、チュールの広がりと何から何までタイプのドレスでした。特にチュールの広がりは、横からも後ろからも、座った時もどの瞬間でもドレスが美しく見えてトキメキました!
THIRD DRESSドレス 3着目

- ショップ
- varie
披露宴の2部目で着たナチュラルなラベンダーカラーのドレスです。披露宴の2部目になると疲れてくると思ったので(実際かなり疲れてました)楽でかわいい、を重視しました。ブライダルインナーの締め付けなしで着られるドレスのため実際もかなり着やすく、もちろん見た目も可愛いです!
SHOESシューズ
ドレスにあわせてぺったんこ~3cmくらいのヒールのシューズを使い分けました。TAKAMI BRIDALでのレンタルです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウエディングドレスはシニヨン、カラードレスは玉ねぎヘアーです。どちらもゆるっとまとめるのと、前髪からのサイドのおくれ毛の流れを大切にしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスに合わせたイヤリングを自分で用意しました!
ブランド等にこだわりがなかったため、自分でプチプラのものを用意して節約しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

シニヨンの際は小枝のヘッドドレス、玉ねぎヘアーの際はドライフラワーのヘッドアクセサリーを自分で用意してつけてもらいました。こちらもプチプラのものを用意(メルカリで購入)して節約しています。
NAILSネイル
普段からネイルする習慣がないため、前撮りや挙式のたびにネイルシールを利用していました。そこまで手元は見られない、写らないと思うので個人的には満足です。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

テラコッタオレンジ、サーモンピンク等のオシャレで温かい色が中心です。
FOODお料理のこだわり
レストランウェディングならではの、美味しい料理を楽しんでいただけたと思います。メインのお肉料理が特に美味しいです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウエディングケーキはなしです!オリジナルコンテンツとして、ランタン演出やテラス席でのBBQ等を実施しました。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は1部2部、性別や年代によって何パターンか用意しました。カタログギフトでなく、自分たちが良いと思うものを選んでいます。
PETITE GIFTSプチギフト

コロナ渦でもあったため、花柄のマスクをウェルカムギフトで用意しました!布マスクで長く使えますし、挙式や披露宴会場でもゲストがつけてくれて、花柄(6種類)だとマスクしていても会場が華やかになるので用意してよかったと思っています。
WEDDING RING結婚指輪

ダイヤモンドシライシ
充実した保証と付け心地の良さが決め手です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

結婚式後に聞いたことですが、祖母が席札や席次表を「宝物」といって大事にとっていてくれて何回も見返している、といってくれたのは嬉しかったです。席札は、1人1人との思い出写真の裏にメッセージを書いたもの、席次表には1人1人のキャッチコピーを記載しました。席札のメッセージは何回も読んで元気もらってる、と言ってもらいました!
二人らしさとは

『I'm in!』のコンセプトにも表れていますが、お互いや周りの人からの支えがあって生きていることです。悪く言うと流されやすかったりミーハーだったりする部分もありますが、お互いが楽しいと思うことを共有して、人生が豊かになっていると思います。
嬉しかった参加者の反応

「ディズニーみたいない非日常空間」や「おもてなしと思いやりが伝わる温かい式だった」「今までにない結婚式だったね!」等の感想がありました。オリジナルウエディングならではの演出ができてよかったです。
私にとって結婚とは

『一生一緒にいる約束』です。
後悔していること
思ったよりゲスト間の座席が近かったことです。事前に確認すればよかったと思います・・。
やりたかったけれど諦めたこと
「美容関係」
予算の関係上、ダイエットや美容サロンには一切通わず、セルフで頑張りました。
節約のための工夫

◆アクセサリーやヘッドドレス、ブライダルハンカチは元々持っているものか、プチプラにしました。
◆招待状はWeb招待状を活用しました。
◆動画関係は自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちは挙式と披露宴別、オリジナルウエディング、二部制と少し変わった選択をしたため、大変なこともありましたが、その分充実した結婚披露宴になりました。結婚式をしない選択肢もある中で、結婚式を行うのであれば「結婚式をやる意義」や「結婚式で大切にしたこと」がちゃんと夫婦の間で腑に落ちていると良いなと思います。
また、結婚式をやるにあたっても様々な選択肢があるので、自分達にとって理想の結婚式の形を選んでいただきたいです!