
shihofushimi
装花はカラフルに、ライトなどはレインボーを使用したり、「多様性」を感じられるようなヴィジュアルを作りました。主人と共にジュエリーブランドROSEWOOD&NHを立ち上げているので、ジュエリーが映えるように写真やビデオも撮影していただきました。

挙式
チャペルはとても温かみがあり、美しいデザインです。
主人がすごく気に入ってくれたのも印象的です。
そして、やはりスタッフさんのホスピタリティが
素晴らしかったです!
牧師さん素敵な方で、とても温かい気持ちになったのを覚えています。

披露宴パーティ
グランドボールルームは、ライティングが本当に素晴らしいです。ショー会場のようで(笑)色々演出出来て、ゲストが少し大人数の場合は特に楽しんでもらえると思います。
コンセプトやこだわったこと
装花。ソファだったのでドレスも打ち掛けも
綺麗に映えるようにフローリストの方とは
何度もお話させて頂き、最終的には私が
お花の合成写真を作り、ブーケのイメージを伝えました。
ドレスも一生に一度だからこそ、妥協せずに
何度もショップへ足を運んで「これ!」というものを
選び抜きました。
ヘアメイクは兼ねてより、お願いしようと思っていた
My Dresserの実加さんに担当して頂きました!
そして、なんといっても目玉企画は
「mirmir」というフォト機械を入れたこと。
海外セレブ達なパーティやラグジュアリーブランドほ
イベント等で使われる機器をこの日は特別に
入れて頂きました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- PRONOVIAS
とにかくふわふわなボリューム感が決め手となりました。そして、バックの刺繍の美しさやキラキラとスパンコールが光る感じもお気に入りでした。ホテルの会場が広かった為、ボリューム感を大切にしました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
色打ち掛けを選びました。
古典柄で、ゴールドをたっぷり使った刺繍がかなりポイントとなる色打ち掛け。かなり重量はあったのですが、スポットライトが当たるとかなり映えるので、頑張りました。
SHOESシューズ

当日はレンタルしたものを履いていましたが
撮影時のみマノロブラニクのハンギシを履きました。
キラキラビジューはジュエリーのも相性が良かったです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

My Dresserの実加さんにお願いしました。
ヘアは、ボリューム感を出しながらも、品良く、艶感のあるセットにして頂きました。
挙式では、艶っとエレガントな大きめのシニョンに。披露宴では、ビックウェーブのハーフポニーに。和装では新日本髪を作って頂きました。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスの時には、ピアスとネックレスを着用しました。主人がジュエリーのお仕事をしているので、合計4ctもあるダイヤモンドのピアスを着用しました。
お色直しには、主人と交際するきっかけにもなった「祖母からもらったアメシストの指輪」を着用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

髪の毛はジュエリーを目立たせたかったのであえて何も付けませんでした。
NAILSネイル

エリコネイルにてフレンチネイル。
フレンチ部分は、すべてフィルムやラメでキラッキラにして頂きました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

芍薬、バンダ、オンシジュウム、バラ、ダリア、ユーカリ
FOODお料理のこだわり

お肉は、国産にするのはマストで、あとは全体のバランスを見ながら一皿一皿チョイスしていきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキはダイヤカット柄にして貰い、シンプルで、エレガントなイメージにしました。
WEDDING FAVORS引出物
使いやすく、シンプルなデザインのリーデルグラスにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
ジュエリーブランドROSEWOOD& NHで作っているドリップコーヒーを一袋ずつお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

主人のジュエリーブランド「ROSEWOOD& NH」のものです。
私と同じ年くらい掘られたダイヤを探して、周りを希少なピンクダイヤモンドで囲ったデザイン。型から作ってくれた世界でたった一つの指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

主人のジュエリーブランド「ROSEWOOD& NH」のものです。
ブランドロゴにもなっているプリンセスカットが並び、サイドにはブルーサファイアがセットされている厚みのあるリング。主人は、ゴールデンサファイアが中央にある太めのリングです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
恩師にスピーチをお願いしたのですが
その際に「こんな風に育ったのは、両親から沢山愛されたからだね」とお話して頂き、両親にも感謝の気持ちが溢れて、胸がいっぱいになりました。
二人らしさとは

お互い自由で、想い合っていること。
お互い自分で仕事をしているのでバラバラかと思いきや、ほぼ一緒にいるので、いつも二人で料理も、家事も、やるようにしています。
嬉しかった参加者の反応

mirmirというフォトプリントの機械を入れたのでそれを「楽しかった!」と言ってもらえたり、写真がその場で出てくるので「写真が良いお土産になった!」というお言葉も頂きました。
最後に友人達が「アルコール無くても全然楽しめてるよ!」と言ってくれて、緊急事態宣言中でしたが、開催して良かったと思いました。
私にとって結婚とは

これから一緒に生きていくこと。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

納得いかないことや説明したりないかも?と思ったら、電話、メール、テレビ電話、今はたくさんのツールがあるので、参考写真を用意したりして、めげずにお伝えすると良いと思います。こちらはブレなければ、必ず伝わります!